【炎上から】 ヲチ分化の変遷と踊り子さんの立ち位置について 【延焼へ】

昔、ヲチャー(Watcher)の不文律は「踊り子さんには手を触れない」だった。 ブログの進化の過程で、イナゴと化したヲチャーがヲチ対象に殺到する「炎上」が起きるようになった。 それと並行したSNSの進化の過程で、炎上は延焼(炎上を伴う拡散)に変遷した。 踊り子さんには手を触れないでニヨニヨ眺める不文律が、踊り子さんを舞台から引きずり下ろして貪るようになったのは、何故か。 続きを読む
16
加藤AZUKI @azukiglg

「根拠を示す必要のない確信」に基づいて「自分以外の誰かを侮蔑することに疑問を持たない」という人にはTwitter使うようになってからちょいちょい巡り会うようにはなった。ヲチャーとして、これほど有益なツールはない。

2014-05-06 19:25:15
加藤AZUKI @azukiglg

以前はそういう人はコミュニティの中でなんとなくタブーになっていて存在情報が埋没しているか、そういう性質であることを目の当たりにするためには身の危険を冒すレベルまで接近しないとならなかったけど、SNSの進化は「ガラス越しのヲチ」を可能にしたなあ、とは思う。

2014-05-06 19:26:32
加藤AZUKI @azukiglg

掲示板時代は「踊り子さんに触らずに眺める」というお作法が進化したんだけど、(例えばwebページやブログを遠巻きにして、観覧席で眺めるとか)、ブログのコメント欄や掲示板に突撃する便乗イナゴ系が「独自の正義感」に基づいてそれをするようになって、またちょっとフェーズが変わった気がした。

2014-05-06 19:28:02
加藤AZUKI @azukiglg

んで、本来「ミニブログ」として定義されていたであろうはずのSNS、特にTwitterなんかは、「事実上の誰とでもトークできる集合離散自在のチャットツール」になり、ここでまた「本来人に知られる機会がないはずの人」をヲチするツールとして価値を高めたような気がするような。

2014-05-06 19:29:43
加藤AZUKI @azukiglg

SNSを、というかぶっちゃけブログでもTwitterでもそうだと思うけど、「発信する手段」を持ってしまうと、人はなかなか「黙っていられない生き物」なんだなー、ということを、1980年代末期のパソ通時代から通して連続的にヲチしてきて思う。

2014-05-06 19:30:43
加藤AZUKI @azukiglg

ブログは掲示板の延長線上にあって、「日記、個人HP」であると同時に「壁新聞」だった。コメント欄が擬似チャットにはなっても、爆発的拡散ってなかった。炎上する場合は、「拡散」じゃなくて「イナゴの殺到」だったしなあ。

2014-05-06 19:32:15
加藤AZUKI @azukiglg

Twitterとかだと、ブログのような「殺到」と「炎上状態の拡散」が同時に起きる。渦中の誰かにメンション送る形で集中的に「対応の為のリソースを潰してしまう」ことが可能になるわけで、「踊り子さんに手を触れないで下さい」から「踊り子さん引きずり下ろせ!」にシフトしたのだなあw

2014-05-06 19:33:31
加藤AZUKI @azukiglg

まあ……「何故この人はこんな考え方をするのか」「なぜそんな考え方をするに至ったのか」「なぜそれを変えられないのか」「なぜそれでやっていけるのか」とかに強い興味があるヲチャーにとっては、やっぱTwitter様々だな、とは思う。この先、さらに面白いツールは出てくるかもしれんけど。

2014-05-06 19:35:38
加藤AZUKI @azukiglg

FBとmixiは閉鎖性云々というより「義務と義理」による拘束が大きくて、長く習慣的に利用し続けるには無理があったかなあ、とは思う。FB疲れ、mixi疲れ、これはブログ疲れにも通じる「更新疲れ」と「半ば義務化したリアクション疲れ」じゃないかな、と。人間関係疲れるから。

2014-05-06 19:37:07
加藤AZUKI @azukiglg

特にどってことはないんですが、「Twitter時代、FB/mixi時代、ブログ時代、掲示板時代、「ホームページ」時代、パソ通時代、ネット以前、と自分の「ヲチ環境の変化」をちょっと顧みてました QT @motoken_tw: @azukiglg 何かあったの?

2014-05-06 19:39:29
加藤AZUKI @azukiglg

元々「人を見る」「人の群れを見る」に興味があり、それを活写することを生業にしてる、ある種の職業的ヲチャーにとって、「なぜ人は、言わなくてもいいことまで言ってしまうのか?」というテーマについて、持続的に興味があるですよ QT @motoken_tw: 何かあったの?

2014-05-06 19:41:01
加藤AZUKI @azukiglg

メンションなしで延々ゴゴゴと呟く僕の独り言もその一環ではあると思うけど、「誰かが見ている前提で偽悪ぶる人」や「誰かが支持してくれてる前提で演者ぶる人」とかの心理に、強い興味ががが。 QT @motoken_tw: @azukiglg 何かあったの?

2014-05-06 19:42:06
加藤AZUKI @azukiglg

特に、というか……今は「いつも誰かが炎上してる」ので(^^;)、今は特に誰って話ではないすね。 QT @motoken_tw: @azukiglg 誰かが炎上したわけではないんですね。

2014-05-06 19:42:47
加藤AZUKI @azukiglg

のいほい、英雄橋、小倉弁護士、デマリン、などなどは、あれはオリンピックの聖火みたいなもんで、常に燃えてるので、取り立てて炎上のうちにカウントしてないですし QT @motoken_tw: @azukiglg 誰かが炎上したわけではないんですね。

2014-05-06 19:43:45
加藤AZUKI @azukiglg

ですね。あれも「友達の視線やリアクションに応え続けなければいけない」という義務感で疲れてしまう。Twitterも同様に「レス乞食」や「義理お礼」で疲れてしまった人は少なくないんじゃないかと。 QT @aaaamoji: lineの既読問題もそれですね RT @azukiglg:

2014-05-06 19:44:55
加藤AZUKI @azukiglg

仕様と許諾条件で許されていることは何やってもいいし、「マナー」は別に絶対に守らないといけないわけではない。仕様に定められていないマナーは義務じゃないので。

2014-05-06 19:45:57
加藤AZUKI @azukiglg

RTされるたびにRTした人にお礼メンション送ってる人とかいるけど、別にそういうことをしなければいけないと仕様が定めてるわけじゃないから、別にやらなくてもいい。リプを受けたら必ずリプを返さないといけないという義務もないし。API使い切り予防のため、リプ全部とか返せないしw

2014-05-06 19:47:01
加藤AZUKI @azukiglg

「横失」とか「見知らぬ人にはまず挨拶をしてから」とか「面識のない人には丁寧語で」とか「実名発言者に発言していいのは実名発言者だけ」とか、そういうルールの類も、仕様で定められてるわけじゃないのだから、別に守らなくてもよいとは思う。厳密に言えば。

2014-05-06 19:48:21
加藤AZUKI @azukiglg

(´∇`)> 僕僕 QT @simulatokato: @azukiglg 今の状態になって多分一番幸せなのは、だれからも顧みられないから安心してひとりごとをいつまでも続けられるメイソウさんタイプ

2014-05-06 19:48:51
加藤AZUKI @azukiglg

なので、基本僕は「提供されているツール、インフラの仕様、運用規則に定められていないことは、厳守義務はない」という考え。そこに「こうでなければいけない」とか「言われなくても皆が守るべき常識」とか「マナー、エチケット」とかを持ち込んで、守れ、と強いるから面倒なことになるんじゃねーの。

2014-05-06 19:50:42
加藤AZUKI @azukiglg

「俺の認識している知識や習慣や判断は【常識】だから従うべき」っていうのが、Twitterで多く観測されるようになったトラブルの発端の最多原因ではないか、って気がする。

2014-05-06 19:51:59
加藤AZUKI @azukiglg

んで、さっきの「なぜ頼まれもしないのに発信してまわるのか」に繋がってくるんだけど、例えば僕とか他何人かの「瞑想型」wや「独り言型」、つまり特定の誰かと話してるとき以外はメンション付けないタイプは、「何も回収できなくても(得るものがなくても)特に構わない」。

2014-05-06 19:53:48
加藤AZUKI @azukiglg

んで、そういう人は「王様の耳はロバの耳」と穴に向かって叫ぶためにTwitter使ってるのであって、穴の底に誰もいなくても困らない。だから続く。「いるかもしれない読者」や「賛同して欲しい支援者」とかを意識する人、リアクション乞食は「思い通りにならない」と疲弊するから続かない。

2014-05-06 19:56:34
加藤AZUKI @azukiglg

二日目からは有料です(`・ω・´) QT @simulatokato: 狩らねば!狩らねば!! RT @tyurukichi_AA しかし賞金首である。 "@azukiglg: (´∇`)> 僕僕 QT @azukiglg 今の状態になって多分一番幸せなのは、だれからも顧みられ

2014-05-06 19:56:49
なみへい @namihei_twit

自分で自分の常識を遵守する分には問題ないけれど、他人に強要したり、他人を批判する根拠にしたりするから拗れるヽ(´ー`)ノRT @azukiglg 「俺の認識している知識や習慣や判断は【常識】だから従うべき」っていうのが、Twitterで多く観測されるようになったトラブルの発端

2014-05-06 19:57:45