天流宮プレイ感想(偽)

天流宮の元ネタっぽいものを探してみた。深夜の勢いでゆるく探したので間違えてたり中途半端だったりするかもしれない点を予めご了承ください。 ※ツイートの並びはほぼ時系列ですが、キャラ順などで多少弄っているので前後で文章が繋がっていない場合があります。
2
前へ 1 ・・ 7 8 次へ
アルム=バンド @Bredtn_1et

さてまた1時間ほど潜らねば。

2014-05-17 14:55:58
アルム=バンド @Bredtn_1et

ただ、エキストラボスも分かってるのでぽいっと。

2014-05-17 14:56:10
アルム=バンド @Bredtn_1et

別名に「隠岐院」、「顕徳院」ってある。"顕"子は顕徳院からか。隠"岐"院も気になるけどね。

2014-05-17 14:57:05
アルム=バンド @Bredtn_1et

でEx。後鳥羽天皇。わーお超有名人。なお安徳天皇と同じく高倉天皇の御子とのこと。ああ、「ラスボス姉・Exボス妹」の枠なのか。天皇の系譜だからか聖徳伝説 ~ True Administratorっぽい?

2014-05-17 19:09:38
アルム=バンド @Bredtn_1et

一瞬何故か時代親父とハイカラ少女っぽいフレーズが聞こえる気がする?

2014-05-17 19:10:18
アルム=バンド @Bredtn_1et

>鎌倉時代には、後鳥羽上皇がことのほか菊を好み、自らの印として愛用した。その後、後深草天皇・亀山天皇・後宇多天皇が自らの印として継承し、慣例のうちに菊花紋、ことに十六八重表菊が皇室の紋として定着した(後略

2014-05-17 19:10:52
アルム=バンド @Bredtn_1et

ということで後鳥羽天皇(上皇)ならそりゃ菊花だよね、と。

2014-05-17 19:11:17
アルム=バンド @Bredtn_1et

神器なき即位、はそのまま。菊花紋も。

2014-05-17 19:11:48
アルム=バンド @Bredtn_1et

後鳥羽上皇…。>伝統が重視される宮廷社会において、皇位の象徴である三種の神器が揃わないまま治世を過ごした後鳥羽天皇にとって、このことは一種の「コンプレックス」であり続けた。

2014-05-17 19:13:29
アルム=バンド @Bredtn_1et

後鳥羽院は歌人としても有名というか影響が大きかったのか。千五百番歌合を主宰、ってこれでセミラストだね。

2014-05-17 19:16:13
アルム=バンド @Bredtn_1et

西面武士も後鳥羽上皇が結成したのか。

2014-05-17 19:18:45
アルム=バンド @Bredtn_1et

菊御作。剣を作る程度の能力。>刀を打つことを好み、刀工の鍛冶に好みの兵庫鎖拵えを打たせた。また自らも刃紋を入れそれに十六弁の菊紋を入れた(菊一文字)。「御所焼」「菊御作」と呼ばれる。

2014-05-17 19:20:25
アルム=バンド @Bredtn_1et

秘曲弾奏、ジャパニーズサッカー。>多芸多才で蹴鞠(けまり)・琵琶(びわ)・箏(そう)などに秀で,特に和歌をよくし,和歌所を設置し,「新古今和歌集」を撰した。(大辞林 第三版の解説より)

2014-05-17 19:21:40
アルム=バンド @Bredtn_1et

>後鳥羽院は刀剣の製作を好んだ。院は京都粟田口久国、備前国信房にその業を授けられた。承元2年、諸国から刀工12人を召して、水無瀬において毎月、刀を作らせた(12人の番鍛冶)。

2014-05-17 19:24:10
アルム=バンド @Bredtn_1et

水無瀬のおいしい水>大阪府三島郡島本町にあった水無瀬離宮の跡は水無瀬神宮となり、後鳥羽院が祭神として祀られている。(後鳥羽天皇のページより)

2014-05-17 19:25:19
アルム=バンド @Bredtn_1et

>境内には、環境庁認定「名水百選」に選ばれた「離宮の水」がある。

2014-05-17 19:25:34
前へ 1 ・・ 7 8 次へ