Smips・研究現場の知財分科会(第12回)【誰もが研究する時代の到来  〜これからの未来をつくる「野生の研究者」の生態に迫る〜】

まとめページ(講演資料・参考資料など) http://www.2nd-lab.org/#!research-12th/cgwi 研究会の開催実績・今後の予定 http://lab-intellectualproperty.strikingly.com/
2
前へ 1 2 3 ・・ 7 次へ
中村おりお @onakamura2

研究現場の知財分科会で湯村さんの話聞きにきています。 #smips湯村 pic.twitter.com/Ox2Bpfsn0x

2014-06-14 13:09:19
拡大
Ryosuke TAKEUCHI @ryosuketakeuchi

合同会社PhysVis代表湯村翼氏の講演。 #smips湯村

2014-06-14 13:09:49
わくわく君(ワーケーション好きです) @WakuWakuWorker8

講演始まりました。ツイッター実況を #smips湯村 で行います。質問などもこちらまで。 >【誰もが研究する時代の到来〜これからの未来をつくる「野生の研究者」の生態に迫る〜】togetter.com/li/668744

2014-06-14 13:10:39
morizotter @morizotter

湯村さんのセッションに来てみました@政策研究大学院大学 #Smips湯村

2014-06-14 13:10:47
GARAGE 12/1-12/3 グループ展「Ripple」@福岡 @slowdelay

ニコニコ学会のごく一部からはゆむたんと呼ばれている。これマメな。 #smips湯村

2014-06-14 13:11:27
morizotter @morizotter

写真撮影OKとか書いてもらえると気が楽だー #Smips湯村 pic.twitter.com/3LSG7FJRIw

2014-06-14 13:12:13
拡大
Ryosuke TAKEUCHI @ryosuketakeuchi

「「会社を辞めて(物理の研究のために)大学院に戻ろう」と本気で2度ほど考えた。」俺は戻ろうとは思わなかったな。会社の仕事の方が面白かったし。 #smips湯村

2014-06-14 13:13:58
GARAGE 12/1-12/3 グループ展「Ripple」@福岡 @slowdelay

ゆるっと詳細自己紹介タイム。なかなか自己紹介を盛り上げるのは難しいよね。リストにしちゃうからかな。でも改めて見るとすげー経歴だ…。 #smips湯村

2014-06-14 13:14:53
ハニュー@求:おうち実験勢 @yukihanyu1

やっぱ入社2,3年経つと辞めたくなる時が必ず来るんかな #smips湯村

2014-06-14 13:14:56
Ryosuke TAKEUCHI @ryosuketakeuchi

「クウジットではプロマネの方が多かった。」へ〜、ツイートをみている限りはそうは思わなかったよ。 #smips湯村

2014-06-14 13:15:37
わくわく君(ワーケーション好きです) @WakuWakuWorker8

大きい会社→小さい会社→フリーランス→会社作った #smips湯村

2014-06-14 13:15:45
Ryosuke TAKEUCHI @ryosuketakeuchi

「フリーランスエンジニアが結構いた」俺のまわりにはあまりいないなあ。どういうふうにフリーでやるのか聞いてみたいなあ。 #smips湯村

2014-06-14 13:16:44
うきくさ先輩 @Sphingobiumn

先端メディアサイエンス学科とは #smips湯村

2014-06-14 13:16:49
GARAGE 12/1-12/3 グループ展「Ripple」@福岡 @slowdelay

「ニコニコ学会で仕事つながりました」俺もそんな感じです #smips湯村

2014-06-14 13:17:28
Ryosuke TAKEUCHI @ryosuketakeuchi

「ニコニコ学会βつながりで明治大学に誘われた」なるほど、いろいろと外で発表していると知り合いが増えて、仕事までもらえるのね。 #smips湯村

2014-06-14 13:17:54
Marika Sato @mrkstis

「ハーフ&ハーフで生きていきたい」#smips湯村

2014-06-14 13:18:08
中村おりお @onakamura2

経歴を一目でわかるように表にすると、。 #smips湯村 pic.twitter.com/UdWHX9w8fN

2014-06-14 13:19:30
拡大
Ryosuke TAKEUCHI @ryosuketakeuchi

International Space Apps Challenge Tokyo 2013で優勝。2014は事務局長。優勝が起業につながった。」ブログに書いてあったな。 #smips湯村

2014-06-14 13:20:10
世も末澤 vol.2 @tmuasesue

自称フリー素材湯村先生! 湯村さんの半生は、自分とは全く違って刺激的。 #Smips湯村 pic.twitter.com/B4c4LlmRD0

2014-06-14 13:23:38
拡大
前へ 1 2 3 ・・ 7 次へ