「生きる力」という語の空虚さ…芦田宏直@jai_an氏のツイートまとめ・・・人間は「生きる」ために生きているわけではない

3
芦田宏直 @jai_an

そんなものどうでもよろしい。それを言うなら、人間よりもゴキブリの方が「生きる力」がある。RT @okaokayu: 研究会の発表でも言ったけど「生きる力」教育って何なんだろう?自分の中で定義できてないから今までのキャリア教育がぼやっとしてたのかもなぁ

2010-11-08 22:15:53
にゃん太 @fogsloy

ゴキブリに学ぶか…RT @jai_an: そんなものどうでもよろしい。それを言うなら、人間よりもゴキブリの方が「生きる力」がある。RT @okaokayu: 研究会の発表でも言ったけど「生きる力」教育って何なんだろう?自分の中で定義できてないから今までのキャリア教育がぼやっと…

2010-11-08 22:16:49
磯崎 ゆい @hirohito_

「増える力」もRT @jai_an そんなものどうでもよろしい。それを言うなら、人間よりもゴキブリの方が「生きる力」がある。RT @okaokayu: 研究会の発表でも言ったけど「生きる力」教育って何なんだろう?

2010-11-08 22:17:37
OKB @okaokayu

@jai_an 新学習指導要領の「生きる力」に関して考えてまして、よくわからないのです。

2010-11-08 22:20:45
芦田宏直 @jai_an

いや、人間は「生きる」ために生きているわけではない。RT @fogsloy: ゴキブリに学ぶか…RT @jai_an: そんなものどうでもよろしい。それを言うなら、人間よりもゴキブリの方が「生きる力」がある。RT @okaokayu: 研究会の発表でも言ったけど「生きる力」教育…

2010-11-08 22:22:01
芦田宏直 @jai_an

無視すればいい。結果的には、低学力生のためのものだが、余計に格差を拡大することになる。RT @okaokayu: @jai_an 新学習指導要領の「生きる力」に関して考えてまして、よくわからないのです。

2010-11-08 22:22:56
Spica @CasseCool

「生きる力」を教育の目的とする人ってランボー(詩人でなく軍人の方)が理想なんでしょうね。RT @jai_an そんなものどうでもよろしい。それを言うなら、人間よりもゴキブリの方が「生きる力」がある。RT @okaokayu 「生きる力」教育って何なんだろう?

2010-11-08 22:23:49
にゃん太 @fogsloy

ん。と、言いますと?RT @jai_an: いや、人間は「生きる」ために生きているわけではない。RT @ゴキブリに学ぶか…RT @そんなものどうでもよろしい。それを言うなら、人間よりもゴキブリの方が「生きる力」がある。RT @研究会の発表でも言ったけど「生きる力」教育…

2010-11-08 22:24:07
芦田宏直 @jai_an

死ぬことも〈できる〉のが人間の人間性。RT @fogsloy: ん。と、言いますと?RT @jai_an: いや、人間は「生きる」ために生きているわけではない。RT @ゴキブリに学ぶか…RT @そんなものどうでもよろしい。それを言うなら、人間よりもゴキブリの方が「生きる力」がある

2010-11-08 22:26:08
犬吠埼一介@移転しました @inu_bou_saki

おまえ、うっとうしーな。スパム報告します。じゃーね。 RT @jai_an 死ぬことも〈できる〉のが人間の人間性。RT @fogsloy: ん。と、言いますと?RT @jai_an: いや、人間は RT @ゴキブリに学 RT @そんなものどうでもよろしい。人間よりもゴキブリの方が

2010-11-08 22:28:42
OKB @okaokayu

@jai_an 勉強する動機付けのために生きる力とか唱えているんですかね?すごく全面に生きる力を押し出していてる割にても抽象的なので。

2010-11-08 22:31:09
芦田宏直 @jai_an

「物書き」のくせに、この程度の想像力もないのか。情けない。RT @inu_bou_saki: おまえ、うっとうしーな。スパム報告します。じゃーね。 RT @jai_an 死ぬことも〈できる〉のが人間の人間性。RT @fogsloy: ん。と、言いますと?RT @jai_an: …

2010-11-08 22:31:22
NHachiya @Khachaturian

凄まじい豪快さだw @jai_an そんなものどうでもよろしい。それを言うなら、人間よりもゴキブリの方が「生きる力」がある。 @okaokayu 研究会の発表でも言ったけど「生きる力」教育って何なんだろう?自分の中で定義できてないから今までのキャリア教育がぼやっとしてたのかもなぁ

2010-11-08 22:32:10
芦田宏直 @jai_an

だから、無視すればいい。中等教育以下では教科書学力を付けることが「生きる力」。RT @okaokayu: @jai_an 勉強する動機付けのために生きる力とか唱えているんですかね?すごく全面に生きる力を押し出していてる割にても抽象的なので。

2010-11-08 22:33:29
芦田宏直 @jai_an

それもこれも〈人間力〉。RT @fukusmk: @jai_an 死ぬこともできるのではなくて、それしか見つからなっかったから。望んで死ぬのは洗脳されている人ぐらい。

2010-11-08 22:36:43
にゃん太 @fogsloy

切腹するのも?RT @jai_an: それもこれも〈人間力〉。RT @fukusmk: @jai_an 死ぬこともできるのではなくて、それしか見つからなっかったから。望んで死ぬのは洗脳されている人ぐらい。

2010-11-08 22:37:14
@MinakoYoshida

そのお考えに至られた理由の部分を知りたいです。 RT @jai_an: だから、無視すればいい。中等教育以下では教科書学力を付けることが「生きる力」。RT @okaokayu: @jai_an 勉強する動機付けのために生きる力とか唱えているんですかね?すごく全面に生きる力を押し出

2010-11-08 22:37:35
山田豊(YAMADA Yutaka) @_yuyamada_

適者生存ですね。QT @jai_an: (略)それを言うなら、人間よりもゴキブリの方が「生きる力」がある。RT @okaokayu: 研究会の発表でも言ったけど「生きる力」教育って何なんだろう?(略)

2010-11-08 22:38:08
いちご大好き @15DISUkI

美術教育も生きる力を前面に押し出してますね。 RT @jai_an: だから、無視すればいい。中等教育以下では教科書学力を付けることが「生きる力」。RT @okaokayu: @jai_an 勉強する動機付けのために生きる力とか唱えているんですかね?すごく全面に生きる力を押し・。

2010-11-08 22:38:57
芦田宏直 @jai_an

だって、教員は、「生きる力」を教える資格も権利もない。RT @minakoyoshida: そのお考えに至られた理由の部分を知りたいです。 RT @jai_an: だから、無視すればいい。中等教育以下では教科書学力を付けることが「生きる力」。RT @okaokayu: …

2010-11-08 22:39:02
唯護 @lunarcastle1738

@jai_an 横レス失礼します。名前忘れちゃったんですが、芸大出身の写真家の人がインドで写真を撮って来た時のキャッチフレーズが「人間は犬に喰われる程に自由だ」というのを思い出しました。>死ぬことも出来るのが人間性・・・

2010-11-08 22:40:17
芦田宏直 @jai_an

そもそも〈教員〉〈先生〉なんて、一番、生命力の弱い人種でしょ。「生きる力」なんて教えられるわけがない(笑)。そんなものがあるとして。

2010-11-08 22:41:17
芦田宏直 @jai_an

それでいいよ(笑)。RT @lunarcastle1738: @jai_an 横レス失礼します。名前忘れちゃったんですが、芸大出身の写真家の人がインドで写真を撮って来た時のキャッチフレーズが「人間は犬に喰われる程に自由だ」というのを思い出しました。>死ぬことも出来るのが人間性・・

2010-11-08 22:42:04
@ren___ren

@jai_an ゴキブリと同じじゃないけど、小さな子供も生きるチカラ強いですよね。自分で死ぬことができるってコトを知らない生き物は強い。事故でガレキの下に閉じ込められてても子供の方が生きる力を強くもてる。自分で死ねることを知らないから。諦めることを知らないから。

2010-11-08 22:42:36
芦田宏直 @jai_an

いやいや、〈悪〉を行うことができるのも〈人間性〉というのを忘れている。RT @fukusmk: @jai_an 「人間力」なんて人間は特別だと言っていて、なんかの宗教みたい。

2010-11-08 22:43:15