鼻血騒動で息をふきかえすホットパーティクル説:南相馬市議大山こういち氏のブログ記事をめぐって

大山こういち氏のブログ記事(2014年5月23日づけ) http://mak55.exblog.jp/20734814/ 気象庁気象研究所の論文 Adachi K et al. Emission of spherical cesium-bearing particles from an early stage of the Fukushima nuclear accident. Scientific Reports 2013:3;2554 続きを読む
25
okamo41 JF1なんちゃら @okamo41

@mghinditweklar @takuramix おー、このレポートによると水に溶けないと、、どうやってアルカリになるのだ?

2014-05-25 02:33:46
okamo41 JF1なんちゃら @okamo41

@mghinditweklar @takuramix あ、酸性か?、、いずれにしても水に溶けないのにどうやって?どうやって?どうやって?

2014-05-25 02:35:25
okamo41 JF1なんちゃら @okamo41

@mghinditweklar @takuramix ああ、ひどい。だいたい元のレポートで水に溶けないとある。水に溶けない粒子が鼻汁で守られている鼻粘膜のところにひっついたところで粘膜細胞には触れることも出来ずに流れておしまいさね。

2014-05-25 02:41:11
okamo41 JF1なんちゃら @okamo41

エビデンスに基づく考察って、肝心なところのエビデンスは皆無じゃないか。

2014-05-25 02:42:59
midnightwalker@深夜休止中 @mghinditweklar

@okamo41 @takuramix つかそもそもわずかな放射線で鼻粘膜に穴があくくらいの事を考えてる人達ですぜ?^^;

2014-05-25 02:46:38
okamo41 JF1なんちゃら @okamo41

@mghinditweklar @takuramix いや、この連中の世界では放射性物質がある=鼻血になるだったのがいつの間にか化学的な刺激=鼻血になってる転身がすごい。まあリニアックで打ち抜いたって鼻血にはならんし、、空中に飛ぶ酸で歯が溶けるほどの環境でも鼻血は出ませんし、、

2014-05-25 02:51:29
okamo41 JF1なんちゃら @okamo41

これにも空中の酸で歯が溶けるような環境の例の事が書いてあるが、どこにも「鼻血が伴う」とは書いていない。そんなんで鼻血がでるならこういった書類にも書かれるだろうなぁ。 dent-kng.or.jp/kda/iinkai/kou…

2014-05-25 02:54:16
タクラミックス @takuramix

なんか、元資料が英語だと、英語である事をいいことに、まるっきり逆の解説つける議員とか医療ジャーナリストとか居るからなぁ…っととと… 元資料が日本語でも、丸っきり逆の解説つけて騒いでたのも居たか… (-_-;)

2014-05-25 02:43:33

議論その2

こなみひでお @konamih

大山こういち氏のブロクのこれ,全然おかしい→「ホットパーティクル」の成分は セシウムはたった5%に過ぎずさまざまな金属の「合金」だったのです。その大きさも1ミクロン前後… この原因物質は、天然には存在しない「合金」だった mak55.exblog.jp/20734814/

2014-05-25 08:24:01
こなみひでお @konamih

高温のナトリウムやマグネシウムの微粒子が空気にさらされたら一瞬で酸化する.「他の金属との合金」って,そもそも合金であろうが酸化物であろうが,放射性そのものには何の変わりもない.現地の議員がこんなにも不勉強でいいのかね.

2014-05-25 08:29:47
こなみひでお @konamih

そして大山氏のブログをそのまま真に受けたこの伊藤隼也氏,他人を「馬鹿」と言ってしまって,自分がお馬鹿だよねえ.人が言っていることをちょっとは吟味しないのだろうか? twitter.com/itoshunya/stat…

2014-05-25 08:34:42
こなみひでお @konamih

セシウムがアルカリ金属であってしかも周期表の下の方にあるから,猛烈に酸化されやすい.これはセンター試験で正答率7割ぐらいの易しい問題のはず.

2014-05-25 08:39:02

(ちょっと横道)

ねおろじ @neo_logic

@Mihoko_Nojiri @labidochromis @konamih 結構有名な番組ですが、ひどいのは間違いなし。

2014-05-25 09:22:51
吉良青劉 コロナワクチン💉*6&Pray_for 💙💛 @redcrab_library

@Mihoko_Nojiri @labidochromis @konamih 失礼します。そのイギリスの科学番組ですが最後の方の強アルカリと水の反応はフェイクだという話があります。純粋カリウム2.5キロを水に放り込んでも爆発起きなかったそうです。

2014-05-25 09:28:10

(本流に戻ります)

こなみひでお @konamih

「味方」が言うことこそ吟味して同調しないと,ディベートでは足を掬われる.もっとも足を救われて逆さ吊りになっても自分はまっすぐ立っていると思う人もいるだろう.

2014-05-25 08:41:25
nao @parasite2006

@konamih この大山こういち氏のブログは一時期読めなくなっていたのですがまたいつの間にか復活しましたか。この記事bit.ly/1jK3W2I に貼り込まれた微粒子の電子顕微鏡写真の出典は日本の気象研が去年出した論文bit.ly/1qxNCXQ

2014-05-25 09:28:31
こなみひでお @konamih

このブログ,読めば読むほどデタラメというか,本人はそのつもりではないのかもしれないけれど,メチャクチャですね.高校の化学か物理の先生でもアドバイザーに頼めばいいのだけどなあ.おいらでも引き受けるよ.mak55.exblog.jp/20734814/ @parasite2006

2014-05-25 09:33:27
nao @parasite2006

@konamih 2011年3月後半にダストサンプリングでグラスファイバーフィルター上に捕集した微粒子をオートラジオグラフィーで検出した後、粒子が付着した部分を切り出して走査型電子顕微鏡で観察、特性X線分析を行って元素組成を調べていますbit.ly/1qxNCXQ

2014-05-25 09:33:48
nao @parasite2006

@konamih もともとセシウムは塩になるととても水に溶けやすいもので、だからこそ塩化セシウムの密度勾配中でN-15を含む培地で培養した大腸菌のDNAを超遠心分離し、培養開始前から存在したN-14を含むDNAとの量比の時間変化から半保存的複製を証明する実験ができたのに。

2014-05-25 09:39:02
こなみひでお @konamih

@parasite2006 特性X線分析では,原子番号つまりどの元素かは分かるけれど,どんな化合物なのかは分かりませんね.まして「合金」とか話になりません.

2014-05-25 09:36:26