「神はいないと考える事は妥当か?」から始まった、地下猫氏とMochimasa氏の対話及び周辺のツイートを編者の趣味で集めてみた

Mochimasa氏の「神は蓋然性からいないと考える事が妥当」という意味のツイートに「それは恣意的にすぎる」というtikani_nemuru_M 氏のツイートから始まった二人の対話を中心として、その周辺で投稿された神、宗教、民族、教育等、編者が関連があると感じたツイートを無節操に拾い上げている。(更新終了;2010.11.18 23:00) 中心となる二人の周囲(編者の知る範囲)において「編者の個人的興味を惹いた関連ツイート」を多数収録している為、結果的に本論よりも脱線ツイートの方が多くなった。 従って脱線ツイートを読みたくない方には、【存在を巡る地下猫氏とMochimasa氏の対話 http://togetter.com/li/67772】をお勧めする。 続きを読む
11
前へ 1 2 ・・ 37 次へ
蒲田 典弘 @lets_skeptic

私たちは、今まで積み上げてきた知識の上にしか、新しい知識を積むことはできないのだから、次の知識の基盤となる知識はなるべく正しくあった方が良い。(理想論に過ぎないのは承知の上で)

2010-11-10 13:06:49
蒲田 典弘 @lets_skeptic

根拠のないことを信じることは、その基盤を変な方に向けることになる。たとえ、信じることで直接的なデメリットが生じなくても、やはりデメリットはあるのだということを主張したい。

2010-11-10 13:09:13
ジェダイ評議員Go Nakagawa Okumura 公爵 @Go_Go_Go_Go_Go

@lets_skeptic 仰る事は理解出来るし、諸手を上げて賛同したいのですが、その宗教のデメリットを補って余る宗教のメリットがあるとの主張に、僕は反論が出来ない。

2010-11-10 13:10:06
蒲田 典弘 @lets_skeptic

ベンベニストの実験を信じること自体にたいしたデメリットはないだろうけど、その知識は水からの伝言とか、ホメオパシーを信じる強い根拠になる。

2010-11-10 13:10:39
道良寧子℠ @doramao

RT @Go_Go_Go_Go_Go: @lets_skeptic 仰る事は理解出来るし、諸手を上げて賛同したいのですが、その宗教のデメリットを補って余る宗教のメリットがあるとの主張に、僕は反論が出来ない。

2010-11-10 13:10:54
道良寧子℠ @doramao

自身の存在が失われることの恐怖を私は他者に突きつけることは出来ない。それがどらねこが宗教を積極的に否定しない理由。

2010-11-10 13:12:32
蒲田 典弘 @lets_skeptic

自分の頭で考えまくってるビリーバーをいっぱい相手にしてると、根拠のないことを「別に実害あるわけじゃないから、放置でいいんじゃね?」という意見は支持できない。

2010-11-10 13:13:47
@ublftbo

RT @doramao: 自身の存在が失われることの恐怖を私は他者に突きつけることは出来ない。それがどらねこが宗教を積極的に否定しない理由。

2010-11-10 13:14:12
@ublftbo

@doramao 同じですね。全く同じ。あれを他者に味わわせるなんてちょっと無理。

2010-11-10 13:15:34
蒲田 典弘 @lets_skeptic

ドーキンスの提案を受け入れて、宗教に関しては成人してからに規制すればいいんじゃないかなと思う。

2010-11-10 13:17:21
道良寧子℠ @doramao

@ublftbo 本当にそう思います。実に実に・・・

2010-11-10 13:17:33
ジェダイ評議員Go Nakagawa Okumura 公爵 @Go_Go_Go_Go_Go

宗教が必要とされない社会が理想なんだけど、宗教を必要としている人たちに提示出来るalternativeを僕は持ち合わせていない。

2010-11-10 13:18:35
道良寧子℠ @doramao

準備が出来ていない相手に直面化を迫るというのはある種の暴力だと思います。私はね。

2010-11-10 13:18:41
蒲田 典弘 @lets_skeptic

@doramao 宗教じゃないとダメですかね?代替案があるわけじゃないですけれど、何かあるんじゃないかと漠然と思ってます。

2010-11-10 13:19:41
道良寧子℠ @doramao

子ども自身に宗教を自由に選択できる状況が当たり前にあれば・・・そう私は思います。どれも選ばない自由を含めて。

2010-11-10 13:21:41
ジェダイ評議員Go Nakagawa Okumura 公爵 @Go_Go_Go_Go_Go

@lets_skeptic 例えば個人の脱カルトという現場では、代替案が有用だった例は見たことがあります。が、全ての宗教に対して包括的に有用な代替案は知らないし、思いつきもしないです。

2010-11-10 13:22:30
蒲田 典弘 @lets_skeptic

思いつきでしかないですけど、私たちも含めて「死後の世界を信じる」しか、「自身の存在が失われることの恐怖を克服」する方法がないと思い込まされているんじゃないかとも。

2010-11-10 13:22:58
道良寧子℠ @doramao

@lets_skeptic そうですね。私も宗教であることの必然性は無いようには思っております。

2010-11-10 13:23:51
ジェダイ評議員Go Nakagawa Okumura 公爵 @Go_Go_Go_Go_Go

@doramao それは難しいのじゃないですかね?両親がガチで信じていたら、自由な選択なんて無理ですよ。

2010-11-10 13:24:21
💙💛 k u r i t a 🐈‍⬛ 🐈 𓃭 𓃠 @kuri_kurita

大抵の宗教はまず必然的にそれを許さないですからね… (ドーキンスが問題にしている点の一つ) RT @doramao: 子ども自身に宗教を自由に選択できる状況が当たり前にあれば・・・そう私は思います。どれも選ばない自由を含めて。

2010-11-10 13:24:22
ドゥーリィ @dulcineal

@doramao 日本人らしい発想ですねぇ。・・・っと、もしかして日本人限定で話をされてます?

2010-11-10 13:25:04
蒲田 典弘 @lets_skeptic

@Go_Go_Go_Go_Go デメリットを超えられる宗教のメリットってなんですかね?

2010-11-10 13:26:22
@ublftbo

@lets_skeptic 論理的にはいくつか考え得るのだとは思います。しかし、死の恐怖を克服出来たかを死んだ人に確認することは無理なので、問題としてそもそも大変むつかしいものだと感じます。

2010-11-10 13:26:36
道良寧子℠ @doramao

@ublftbo よみました。以前、これと似たような会話をツイッターで行いましたよね。ちっちゃな子どもに安心を与えるような、宗教的な何かというのは求められるものではあると思います。(奥歯にモノが挟まったような言い方ですが)

2010-11-10 13:27:35
前へ 1 2 ・・ 37 次へ