Smips・研究現場の知財分科会(第14回)【研究者とお金の話 「研究応援プロジェクト」というリバネス流の市場の拓き方】

まとめページ(参考資料など) http://www.2nd-lab.org/#!studygroup-014/copm 研究会の開催履歴・今後の予定 http://lab-intellectualproperty.strikingly.com/
2
わくわく君(ワーケーション好きです) @WakuWakuWorker8

特許があるとか技術があるという状況では無かったので、まずはサイエンス教育を始めた。逆に言うと、サイエンスの面白さを伝えるくらいしか最初はできることが無かった

2014-07-12 15:11:08
わくわく君(ワーケーション好きです) @WakuWakuWorker8

教育事業ならなぜNPOにしないの?って最初の頃は言われた。が、継続しようと思ったときに有限会社にすることにした。教育事業は継続できないなら社会のノイズになると思っていた。

2014-07-12 15:12:09
わくわく君(ワーケーション好きです) @WakuWakuWorker8

研究応援プロジェクトの話。「リバネス研究費」「TechPlanter」「ResQue」

2014-07-12 15:21:07
小松正 @Tadashi_Komatsu

産業界とアカデミアの橋渡しをすることで価値を生み出す。

2014-07-12 15:22:49
わくわく君(ワーケーション好きです) @WakuWakuWorker8

産業界とアカデミアの橋渡し。自主性の高い若手研究者1,700人、大学・研究機関の教授陣300人など。メルマガに登録してるとかではなくて、いろんなプロジェクトを通じてアクティブな研究者の正確な数値把握してるんだろうな、きっと。

2014-07-12 15:23:53
さゆちゃむ / Collable @sayucham_

今日お話させていただいた研究会はいろんな分科会が同時並行で動いているのですが、私の次はリバネスの吉田さん。リバネスはまさに独立在野研究者を増やしている!面白いなー。研究とマネタイズという面でヒントたくさん得たくて参加中。

2014-07-12 15:23:58
わくわく君(ワーケーション好きです) @WakuWakuWorker8

リバネス研究費、受給者100人超え、累積金額4000万円突破。

2014-07-12 15:27:03
わくわく君(ワーケーション好きです) @WakuWakuWorker8

「社内の利益を社員にボーナスに配るより、社外の若手研究者に配った方が面白いんじゃないの」ってなったのがリバネス研究費のきっかけ。へー。

2014-07-12 15:28:38
小松正 @Tadashi_Komatsu

リバネス研究費。自分で科研費申請しにくい若手研究者にお金を配る。このコンセプトは素晴らしい。

2014-07-12 15:29:28
わくわく君(ワーケーション好きです) @WakuWakuWorker8

研究応援プロジェクトのパートナー企業は100社。大手企業・ベンチャー・町工場など様々。これらの企業にバリュー提供してお金をいただいている。

2014-07-12 15:32:34
わくわく君(ワーケーション好きです) @WakuWakuWorker8

どうやってネットワーク作ったんですか?って質問が多いので、今日はその秘訣を。

2014-07-12 15:34:34
わくわく君(ワーケーション好きです) @WakuWakuWorker8

いろいろな企業と出会う方法に魔法なんてない。セミナーや展示会に参加して名刺交換、プレスリリースや記者発表、ネットワーク構築に役立ちそうなプロジェクトへの応募、信頼いただいた方の紹介、メールフォーム・電話番号からの正面突破。

2014-07-12 15:37:53
わくわく君(ワーケーション好きです) @WakuWakuWorker8

丸さんが技術顧問をしているユーグレナの創業当時の話。電話かけ続けて100社目くらいに出会った会社が興味を持ってくれた。

2014-07-12 15:42:22
わくわく君(ワーケーション好きです) @WakuWakuWorker8

アポが取れた後の話。「自分に魅力を感じてもらう→超絶大事」「企画→大事」。前者の方が超絶大事。

2014-07-12 15:47:29
わくわく君(ワーケーション好きです) @WakuWakuWorker8

リバネスはお金を呼び込むコツが掴めてきたので、リバネスを使い倒してやりたいことやる若手研究者に出てきて欲しい

2014-07-12 15:52:02
わくわく君(ワーケーション好きです) @WakuWakuWorker8

ResQueのマーケットプレイスの話。課題解決を1対1で終わらせるのではなく、そこで生まれた課題解決を皆に提供する仕組み。

2014-07-12 15:56:52
小松正 @Tadashi_Komatsu

ResQueは研究者技術者のクラウドソーシング。知識流動性を高めることで世界中の未解決問題を解決する。

2014-07-12 15:56:57
わくわく君(ワーケーション好きです) @WakuWakuWorker8

(マーケットプレイス機能は、これから実装予定)

2014-07-12 15:57:34
わくわく君(ワーケーション好きです) @WakuWakuWorker8

webの中だけで場を作るだけじゃなくて、場所・設備・試薬などを整えている。

2014-07-12 16:00:30
小松正 @Tadashi_Komatsu

なぜResQueを始めたのか? 研究費を自ら獲得する独立系研究者を生み出したい。集まれる場所(ラボ)としてインフラ投資も始めている。すでに独立系研究者である私にとっては大変ありがたい試み。

2014-07-12 16:03:02
齊藤 想聖 @blackstar7777

たくさんの質問がありました!みなさんがリバネスに興味を持ってくれたようです! ご清聴ありがとうございます! pic.twitter.com/y0zZzqB8EC

2014-07-12 16:41:05
拡大