伊東先生itokensteinの「今回私は、野依氏にしっかり引責して辞任してもらうのが良いと思っている。」

事長に責任あり、として処分を受ければ、本当に《ノ―ベル賞に傷》にもなろう。そもそもが5年任期でやってきた理研が、独法化して12年ずっと野依氏の不在モノポリになってたことは明らかに今回の腐敗の構造要因を作っているので、処分と言われるまえに後始末に道筋をつけ自らケジメが最適でしょう by 伊東乾
2
Ken ITO 伊東 乾 @itokenstein

Ph.D Prof. Komponist-Dirigent / Raummusik Kollegium Berlin. Habe viele Interesse an der Wissenschaft und am Mitleben dadurch.

伊東 乾(いとう けん)ITO, Ken
東京大学大学院 情報学環・学際情報学府
准教授 学環所属(基幹・流動教員)
http://www.iii.u-tokyo.ac.jp/professor.php?id=379

伊東 乾(いとう けん、1965年1月27日)は日本の作曲家、指揮者、作家。東京都中野区生まれ。
http://ja.wikipedia.org/wiki/伊東乾_(作曲家)
 
 

Ken ITO 伊東 乾 @itokenstein

笹井研の予算3年で13億8千万ってのはどういう数字か?かつその使途は? 日本社会はこういうものを「割烹着」等で誤魔化されてよいのか? 農学部長 副学長と歴任された小林正彦先生だったと思うが、バイオでも一研究室年間1億以上はつけてもおかしなことになるだけと言っていたのを思い出しつつ

2014-06-12 17:18:41
Ken ITO 伊東 乾 @itokenstein

「ユニットリーダー30歳」この半年で2千3百万という阿呆のような無駄遣いは一体何? 同年配で優秀かつマジメに仕事しているポスドクが年収300万程度で頑張っている現実と照らし合わせて、おかしな混合でねつ造実験していた人たち、管理者など各種の責任を問い、再発を絶対防止すべきでしょう。

2014-06-12 17:24:07
Ken ITO 伊東 乾 @itokenstein

税金を6億円無駄に使うというのは、単純計算ですが 毎日165万円ほどドブに捨て続ける勘定。これ二日分でまじめな30歳のポスドクひとり、一年間雇用できる金額と認識するとき、研究予算におけるこの種の犯罪の悪質性が際立つと思います。決して繰り返されるべきではないと強く思うしだいです。

2014-06-12 19:18:49
Ken ITO 伊東 乾 @itokenstein

で、こういう報道 sankei.jp.msn.com/west/west_life… というわけです。いまは差し障りがあるといけないので伏せていますが、外部委員会の検討も、来月の哲学熟議の折にはフィードバックできるよう、堅めの準備をしています。

2014-06-12 22:08:05
Ken ITO 伊東 乾 @itokenstein

「理研再生研解体」という言葉が的確に理解されず、むしろねじ曲げられたリアクションを目にする。何も日本の再生工学を無しにするとか、分野を潰すとか、そんなことは誰も言っていない。ビルを鉄球で叩き壊す訳でもない(笑)。必要なのは「徹底改組」組織の腐敗を構造から改める事。正論でしょう。

2014-06-13 15:12:01
Ken ITO 伊東 乾 @itokenstein

少し前と、現在と、STAP細胞を巡る状況が大きく変わっている事に注意したい。張り紙のNatureペーパーに嘘書いた式の議論は取り下げですべて終わり。いま確認が取れつつあるのはデータそのものから、逃れがたい「実験上の不正」もっといえば「ねつ造実験」の実態が判りつつあるわけで、

2014-06-13 15:20:10
Ken ITO 伊東 乾 @itokenstein

どうせわかんないだろうと思ったのか何も考えなかったのか全く判りませんが、実験と称して進めてきた事が滅茶苦茶な混ぜ物だったのがほぼ明らかになりつつある。これは明らかな不正ですから本人も処分されるでしょうし、こんな状況許容した研究機関、訂正尽力しなかった共著者なども当然責任は問われ

2014-06-13 15:23:10
Ken ITO 伊東 乾 @itokenstein

理化学研究所再生研という組織そのものを一端解体して、寧ろ全国にさきがけて、iPSも産んだ日本の当該分野です、研究者による研究ガバナンスを徹底する、クリーンで明確なフィージビリティをもつ新しい研究組織に徹底改組、旧悪の体質は全面除去し、現再生研は発展的に解消、実に正論だとおもいます

2014-06-13 15:25:43
Ken ITO 伊東 乾 @itokenstein

私は今回、30前後の研究者が不当に高額報酬を受けたり、なぜか高級マンションをあてがわれたりする(アメリカにあるタイプかもしれませんが)、ベンチャーで成功した青年起業家みたいなライフスタイルを送らせるような予算措置になっていること事態に根底的な疑問を持ちました。明らかに腐敗でしょう

2014-06-13 15:30:25
Ken ITO 伊東 乾 @itokenstein

いま青年ベンチャーとSTAPを同列に記したのは、どちらも2000年代初頭の新自由主義、というよりネオリベラルといった方が通じるかもしれませんが、そこで出てきた「重点化」の上澄みで腐敗要因になっていると判るものであるから。一部富裕層を作り圧倒的多数にしわ寄せして、で、この体たらく。

2014-06-13 15:33:20
Ken ITO 伊東 乾 @itokenstein

実現など出来ないだろうが、透明性を担保する上でも「全国大学共同利用施設」みたいな組織で、数人の、一定以上権限ももつ研究者の理事が合議決定、特徴ある方策を推進しながら有期で交代してゆくような「厳しい鑑識眼を持った研究者合議による発生・再生基礎研究機構」的なものが、本当は良いですね。

2014-06-13 15:37:42
Ken ITO 伊東 乾 @itokenstein

さっき申したのは、たとえばこういう報道 dailynews.yahoo.co.jp/fc/science/sta… で、何も日本の再生工学を全廃するとかそんな話ではなく、ここで抵抗する人があるとすれば既得権益との関係をむしろ疑われる程度と思います。研究予算はフェアに、腐敗は必ず再発予防を。それに尽きるでしょう

2014-06-13 16:18:04
Ken ITO 伊東 乾 @itokenstein

いろいろ揶揄されながら、地下鉄サリン以来一貫して「再発防止」に重心を置いて倫理の問題を考えている。今回の対理研「研究不正再発防止のための提言書」は、一人STAP問題に留まらず、現状崩壊の観もある日本の研究ガバナンス全体の解体再構築に直結するべきだろう。そういう哲学熟議を開きます。

2014-06-13 16:57:38
Ken ITO 伊東 乾 @itokenstein

理研トップ・ヘッドクオーターの責任意識の希薄さ、固有名詞まで挙げての旧弊排除への明言は、しばしばお手盛りとなりやすい凡俗「第三者委員会」文書と明らかに一線以上を画すもの、基幹動力源問題など他分野での対策でも煎じて飲ませたい様なクリアな内容が整理されている。この先を進めねばならない

2014-06-13 17:00:32
Ken ITO 伊東 乾 @itokenstein

来週以降もJBP連載などで刻々確認しながら進めてゆきますが、すでに「STAPは在ったか」とか「***さんかわいそう」といった、議論に値しないレベルの内容は整理してゆき、7月第一週時点で今後の建設的な未来に資する内容を絞り「研究倫理と生命倫理」とくにそのガバナンスの恢復を検討します

2014-06-13 17:05:18
Ken ITO 伊東 乾 @itokenstein

6月中に一とおり、なんというか、叩き、みたいなことは終わっているはず(と思いたい)ですので、個人がどうしたとか、ここでの不正が、といったゴシップレベルの話はすべて失礼させて頂き、哲学熟議として必要な水準を確認、誰もが判る平易な言葉で、もっとも重要な守り育てるべきものを確認したい。

2014-06-13 17:06:59
Ken ITO 伊東 乾 @itokenstein

今回もう一つ強調して再認識できた「生命倫理と研究倫理」のポイントはiPSの遺伝子導入は(少なくとも現状では)ガン化リスクが避けがたい、という関連研究者の共通認識。バイオの新規研究テーマの選定圧力にはしばしば生命を巡る倫理(特にヒト臨床は重大)が介在し巨額予算の背景にも直結します。

2014-06-13 17:11:42
Ken ITO 伊東 乾 @itokenstein

また、ここまであからさまになった状況で、若い人には一人静かに胸に手をあてることを勧めたい。嘘とごまかしと強弁にマスメディアまで膨大に巻き込み、日本科学史上に稀な醜聞を作り出してしまった事への責任意識など、本人は毛頭持っていないのかもしれない。今後各種の責任が厳しく問われるでしょう

2014-06-13 17:14:27
Ken ITO 伊東 乾 @itokenstein

個人や機関の責任追及は、相応の部署に淡々とやってもらうこととし、あくまで建設的に前向きの熟議を考えています。なじりあいみたいなケンカショーが「朝まで生テレビ」(2回断ったらもう来なくなりましたが)など耳目を引きますが臭いものにハエが集る。もっと有為で意味ある事に時間を使いましょう

2014-06-13 18:21:44
Ken ITO 伊東 乾 @itokenstein

対理研勧告を見なおして、「利権」利科学権究所なんて宛字を想起してしまった。どうして「研究担当理事」が一人しかいない?めくら判になるのは明らかでしょう。文科省からの天下りを禁止すべきはこういう部署の経営陣では? 健全な創造性を持つ研究者の手に研究を取りもどそう。朝永博士も言う様に。

2014-06-13 18:34:07
Ken ITO 伊東 乾 @itokenstein

何とかならんのかね・・・huffingtonpost.jp/2014/06/14/sta… 「世界三大不正」の1として教科書に載る?STAP問題 

2014-06-15 06:08:45
Ken ITO 伊東 乾 @itokenstein

西川さんの辞意は今回のふがいないヘッドクオーターのだらしなさのなかで ぬきんでて潔いものと言わざるを得ない nikkei.com/article/DGXNAS… 野依氏も覚悟を決めるタイミングを計るべきでしょう。

2014-06-15 06:10:28
Ken ITO 伊東 乾 @itokenstein

竹市氏の「iPS技術には発がん性」という発言以降の理研内部での拙速なSTAPへの傾斜は、「私は信じたんです」sankei.jp.msn.com/science/news/1… という科学者としては白旗みたいな発言と共に、哲学熟議の場で冷静に検討するつもりです。科学者の仕事は疑う事&立証する事だよあなた

2014-06-15 06:15:21