ラノベでカギ括弧を重ねて使うのはズルなのか技法なのか

というのが、話題に。 26日頃にも同じ話題が出ているので、その時のツイートも少しまとめています。
147
前へ 1 ・・ 3 4 次へ
mizunotori @mizunotori

声が重なるのを二重の鉤括弧で表現する問題に関しては、以前にも主張しましたが、かつては二重鉤括弧『』で表現する作家さんも多くて、それに比べると二重の鉤括弧「「」」は実にスマートでエレガントでビューティフルだと思います。

2014-06-30 12:52:00
mizunotori @mizunotori

鉤括弧問題が思ったより喧々諤々でわくわくすっぞ。

2014-06-30 14:22:42
mizunotori @mizunotori

「奇抜でもないし普通の表現」「他では奇抜だがラノベでは普通の表現」「奇抜な表現だが許容されるべき」「奇抜な表現であり許容できない」などなどありそう。

2014-06-30 14:26:08
天文 @ten_mon

複数人が同時に同じことを言うってのが映像的というか舞台劇っぽい手法なので、文章で表現するのに向いてないのかな。嫌なら、そのシチュを回避するしかないのでは。/ラノベでカギ括弧を重ねて使うのはズルなのか技法なのか-Togetterまとめ togetter.com/li/686586

2014-06-30 12:53:05
天文 @ten_mon

近年、そういう表現が出てきたのは、単に、昔はそれぞれ口々に突っ込む程度で、同じ台詞で同時に突っ込むなんてことをしてなかっただけではないか。

2014-06-30 12:56:29
天文 @ten_mon

だから、“同じ台詞で同時に突っ込む”を文章で表現しようとするとそうなるってだけで、技法とか文章力の問題ではない気がする。

2014-06-30 12:59:46
天文 @ten_mon

カギカッコひとつだけだと、地の文で“二人同時に声を合わせて”とかいれないと駄目だし。。ラノベは、テンポが死ぬことを恐れるので正確さが犠牲になりがちなのかも。

2014-06-30 13:02:44
佐藤葵 @srpglove

「カギ括弧を重ねるのはズル」「ズルをすると文章力がつかない」「年をとると別の世界へのチャレンジを強いられる」「文章力がないとチャレンジができない可能性が高い」が全て正しいとして、文章力付けるために書くのは世に出す作品ではなく誰にも見せない習作にしてもらいたいと思う。読者としては

2014-06-30 14:18:50
佐藤葵 @srpglove

想定される読者にとっては読みやすかったり面白みを感じたりする(だろう)手法があった時、「小説の『ルール』に反しているから」「自分の成長の妨げになるから」あるいは、あまり考えたくないが「読者のためにならないから」といった理由でそれを否定する作家がいたら、正直、信頼はできない。

2014-06-30 15:04:06
佐藤葵 @srpglove

別に「複数人の発話は何がなんでもカッコを重ねて表現しろ!」って言いたいわけではなく、それを使わない理由を「ズルだから」といった外部に求めたりせず、あくまで自分自身の責任として引き受けてほしいだけです。もちろん、「「」」使ってる他作家を批判するのは論外。

2014-06-30 15:08:24
アイコンがかわいい者 @skylark_all

好き嫌いの話だと断って言うと(正誤性の話は知らん)、複数人の発話で「「「「なんだってー!?」」」」みたいな表記を採用するのは別にいいんだけど、発話が途中で遮られたことの表現に「な、なんだ「なんだってー!?」」みたいな入れ子の表記を採用されるの若干つらさがある

2014-06-30 14:22:18
アイコンがかわいい者 @skylark_all

あとアレ、鍵括弧を大量に使う表記は複数人の同じ台詞を記述するにあたっておそらく最もコンパクトで最も速い(作中の時間も読み手の体感時間も極めて微小にしか経過させない)という強みがあるので、違和を覚える人がたくさんいるかもしれないって点を考慮した上でも採用に値する局面はあると思う

2014-06-30 14:25:02
アイコンがかわいい者 @skylark_all

文章に限らず、音でも絵でも、ある表現がアリかナシかって水準で語られることそれ自体が僕には全く想像を絶することではあって、それは本来、その表現を採用することで何が達成され何が失われるか、という水準で語られるべきもののようにしか思われない

2014-06-30 14:28:16
せんべい猫 @senbei_neko

ワンピースなんかだと、一斉にキャラが叫んだり突っ込んだりという場面が多いけど、あれを小説でやるとなると、テンポを重視したら多重括弧が最適かなと思う。地の文では少なからず説明に文字数を要するし、(別種の面白さを出すことは出来るけど)同様のテンポは出せないんじゃないかなあ、と。

2014-06-30 13:01:47
せんべい猫 @senbei_neko

漫画的文法表現の一つとして、多重括弧があってもいいかなとは思う。

2014-06-30 13:03:07
lucy @halciondaze

鉤括弧について、その作家のひとも特別変なことは言ってないように感じた。個人的には、あれをなにも考えず「複数の人間が同時に同じことを言う場面なら使っていいとされているもの」として扱うと書き手として問題ありかなと思う。コメディを書くときには間の表現やその他で利点はある。

2014-06-30 13:43:14
terada @zuban1

カギ括弧の重複でセリフのハモりを表現するのはズルい、という意見について 文章の内容に適した表現方法というのがあって。 映像化や漫画原作を前提としたラノベが読み進める速度を遅らせてまで地の文の表現にこだわる必要もないかな、と。

2014-06-30 15:02:21
terada @zuban1

作品内容に合うか合わないか、が一番大事で「「「な、なんだってー!?」」」みたいなネットでの雑談の延長だったり、パロディやコント的なノリが大事な小説なら多いに使っていって問題ないと思う。 ただ糞真面目なテーマの小説やらホラーなんかでこれをやられたら萎える。 それだけの話

2014-06-30 15:16:17
ごらんょ!(甘木エレナ) @goranyo

「」を重ねて使う問題、いや、ふつーにありでしょ。文学は知らんけど、ラノベの意義は読者を楽しませることにある。面白ければ正義。まあなんで、読者の多くが「「「カギ括弧重ねられたら読む気失せるわ……」」」と言ったら、なしだけど。

2014-06-30 15:23:28
myrmecoleon @myrmecoleon

それでしか伝えられない内容とテイストがあるんならズルじゃなくて表現だろうと思う。地の文を重ねてラノベでの描写が想定されてる“マンガ的な絵”を表現できるか。文章力は一般化できない。 / “ラノベでカギ括弧を重ねて使うのはズルなのか技…” htn.to/gTPPnxSJ

2014-06-30 16:18:16
myrmecoleon @myrmecoleon

そう考えると,句読点なんかも音声のリズムを文章に取り入れるための発明なわけだけど最初は「そんなものがなくても文章の選び方で表現できるだろう」とか言われてたのかもしれないな。句読点はズル。

2014-06-30 16:19:31
myrmecoleon @myrmecoleon

句読点に相当するもの自体はわりと昔からあるらしいのだけど,日本で普通に使われるようになるのって明治とかで活版印刷の導入なんかがきっかけになるから,句読点てわりと近代の「発明」なんだよね。

2014-06-30 16:22:25
myrmecoleon @myrmecoleon

てか,カッコ・カギカッコも明治期の発明だな。そんなものを使わなくても地の文で会話は表現できるはずなので文章力を鍛えるためには真っ当な小説家はカギカッコで会話は表現してはいけない。

2014-06-30 16:23:49
myrmecoleon @myrmecoleon

カギカッコの重ねも,そもそもカギカッコ自体も,文章に視覚的な描写要素を加える活字の特殊表現であるので,差としては発生が一世紀前か20年前かにともなう定着度合いでしかないような気はする。

2014-06-30 16:27:36
myrmecoleon @myrmecoleon

カギカッコを重ねる表現自体はぱっと思い出せないけど別にここ数年の話じゃなくて,ラノベ誕生前後とか(それがいつになるか知らないが),あるいはどっかで実験的に使われてたとか,普通にあるんじゃないかと思うが。

2014-06-30 16:31:05
前へ 1 ・・ 3 4 次へ