ラブライブ!13話、感想&妄言

ラブライブ!13話を自分なりに解釈(曲解)した上での感想をまとめました
1
思念体 @lightningdeko

東條希が一人で小さく書いた「µ’s」をみんなの前で大きく描いてくれた高坂穂乃果、最後の最後で東條希に対して最高のアクションをしてくれたと思うのでホント、コイツ、大好き

2014-07-02 01:35:57
思念体 @lightningdeko

ラブピが終わるまでが13話、花陽が騒ぎ出したところからが劇場版予告ってはっきり切り離して考えてしまうから逆に「終わり」を頭の中で考えてしまう あの横断歩道を渡ってみんな別れて、どんな時もずっとが流れて、っていうそういう、そういう終わりがあったんじゃないかって(自分の首絞めながら)

2014-07-02 01:32:05
思念体 @lightningdeko

1.ススメ→ OK、これは予想できてた大丈夫だ 2.愛ばん 大丈夫…フォロワーが言ってた通りだ、まだ予想の範疇だ 3. ラブピ ごめんなさい…勘弁してください…もう変な予想立てるのやめるんで… 4.Happy maker! 俺の涙返せクソアニメ(褒め言葉) #lovelive

2014-07-02 01:30:42
思念体 @lightningdeko

この衣装、µ’sの文字がおっぱいの位置に来てるから一人一人微妙に違う大きさのµ’sになるわけで だから、この引き伸ばされすぎて歪とさえ言えるまでに大きくなったµ’sの文字は東條希だけにしか出せないµ’sなんですよ #lovelive pic.twitter.com/F0MOZH7hkS

2014-07-02 01:23:35
拡大
思念体 @lightningdeko

Happy makerは明るい曲調で全体的に歌詞もポジティブなんだけど「真新しい日( Brand New Day)」という今までのµ’sが終わった事を間接的に表す言葉をサラッとぶち込んできているのが卑怯極まりない #lovelive

2014-07-02 01:23:28
思念体 @lightningdeko

穂乃果が書いた送辞の紙を見た海未の反応な 一期の海未だったらあんな型破りな送辞の段取りが書いてある紙なんて、見た途端に否定しただろうし、下手したらその場でやり直しを要求してきたと思うんだよな ありきたりな言葉だけど海未も「変わった」し「染まった」なぁと思う #lovelive

2014-07-02 01:20:30
思念体 @lightningdeko

一期真姫の愛してるばんざーい!は真姫が言葉に出来なかった人と繋がりたいという思いを歌にのせたものだと思うので、それをµ’s含む全校生徒で歌ったことはあの時の真姫への最高のベストアンサーになったんじゃないかと思う #lovelive

2014-07-02 01:19:11
思念体 @lightningdeko

えりのぞ二人きりで校舎を周る気だったのかな、と思うと穂乃果が「みんなで周ろう」って言い出した事に、ほんの少し、大きさにするとミジンコくらいなんだけど「えりのぞが二人きりで周った後にしろよコラ」っていう気持ちが芽生えてしまったから、ごめんなさいしてる #lovelive

2014-07-02 01:19:07
思念体 @lightningdeko

元は目的も意識もバラバラだったµ’sが何故一年と満たない短期間で言葉までも不要になるまでに一つになれたのかがずっと疑問だったんだけど、歌う事で心が通い合うというのなら9人はずっと一緒に歌を歌ってきたからそうなったのだろう…という一応の答えを穂乃果がくれた #lovelive

2014-07-02 01:19:01
思念体 @lightningdeko

矢澤は部室、絵里は生徒会を残したけど希は何を残したのかって事を考えた時に思い浮かぶのはやはり「µ’s」という名前なんですよ それをみんなの前で穂乃果が描いて、みんながお礼をして、そして思い出を残して消える これって最高に「東條希」って感じがするんですよね #lovelive

2014-07-02 01:11:18
思念体 @lightningdeko

µ’sの文字って書く気になればまた書けたんだよ µ’sが見せてくれる思い出だってまだまだ見れたはずなんだよ でも、それをしないで屋上から校舎に戻り、思い出を思い出とする事で穂乃果は「やり遂げた」んだなって コイツ、本当に最高に最後までカッコイイ女だなって #lovelive

2014-07-02 01:09:18
思念体 @lightningdeko

自分達で終わらしたµ’sも最後の最後は自らの手で消せなかったのか、穂乃果が書いたµ’sを太陽(穂乃果)が消したのか ただ、水分は蒸発して空に行くだけで絶対に消えることはないから彼女らの思い出もそうであると思いたい #lovelive pic.twitter.com/rKDXiGQ6Hg

2014-07-02 01:08:53
拡大
思念体 @lightningdeko

最後の屋上で穂乃果の回想らしきものが入るけど、その中に穂乃果もいるんだよな 穂乃果視点なら穂乃果は居ないはずで、じゃあ誰の回想なのかというと、まぁ「µ’s」の回想なんだろうなって 穂乃果が描いた「µ’s」なんだからそのくらいは出来てしまうよなって #lovelive

2014-07-02 01:07:15
思念体 @lightningdeko

あのまま普通に横断歩道を渡ってED入ってたら涙と鼻水で呼吸困難に陥っていたと思うので、あの終わりを感じさせない終わり方で良かったんだよ だって、告知の「完全新作」っていう文字がラブライブ!(26話編成)のµ’sが確かに終わってしまった事を示してると思うから #lovelive

2014-07-02 01:07:02
思念体 @lightningdeko

生徒会長絢瀬絵里の過去を振り返っての告白を受け止めきれるのは、生徒会長になって音乃木坂学院を支えて皆に支えられた、同じ立場になった穂乃果にしか出来なかった事 そして、その二人を支えた希が二人の告白を影ながら聞き届けた 美しき世代交代の図なんだよな #lovelive

2014-07-02 01:02:51
思念体 @lightningdeko

「最初に9人で歌った時もこんな青空だった…そう思ってたんやろ?」 「ええ」 「ウチもや」 こんな濃厚なえりのぞシーンなのに、一期のこのシーンを思い出してそれどころではなかった事をここに報告します… #lovelive #百合豚の敗北 pic.twitter.com/xctyCKsUOa

2014-07-02 01:01:00
拡大
思念体 @lightningdeko

矢澤は一年の頃から「ダメ」になってからも一人であの部室を守っていた時期があった だから「もっともっと賑やかな部にしといてよね」は「過去の自分の分まで」という想いもあったんじゃないかなと思う #lovelive

2014-07-02 00:54:54
思念体 @lightningdeko

「大きくなったわね」「そうやね、もう立派な生徒会長やね」 ここは7話終盤と繋がって穂乃果の生徒会長としての成長をもって、えりのぞ生徒会の終わりをはっきり表してるシーンで、その前の絵里と穂乃果の軽い握手が生徒会長という名のバトンの受け渡しを表してるようで… #lovelive

2014-07-02 00:54:21
思念体 @lightningdeko

アニメ挿入歌としてのOh,Love&Peace!のLOVEはµ’s、peaceは音乃木坂学院(音乃木坂自体かもしれない)の事を表してると思う 元は音乃木坂学院を守りたいという一心から始まったµ’sであるから「二つだけでも必ず守りたい」なのかなと思ったり #lovelive

2014-07-02 00:50:39
思念体 @lightningdeko

絵里の居る場所なんてお見通しなはずなのに穂乃果と絵里を生徒会室で引き合わせる為にあえて探してる風を装うのが、最後まで希らしいというか、いじらしいというか… もっと言うと「そうやね、もう立派な生徒会長やね」は穂乃果だけに言っていたわけじゃないと思えるんだよな #lovelive

2014-07-02 00:48:53
思念体 @lightningdeko

なんか、うまく言えないんですけど、この時だけは「えりのぞ」とか「にこのぞ」とかµ’sとか最終回とか頭から抜け落ちてて、ただ「東條希」の事だけで頭が一杯になったからマジでこの女、相当ヤバイと思う #lovelive pic.twitter.com/wh0IQzDH3F

2014-07-02 00:47:39
拡大
思念体 @lightningdeko

部長になる事を受け入れた花陽、「凛ちゃんはリーダー、副部長は真姫ちゃん」って早速部長権限を行使してるの最高に独裁政権って感じがするし、案外矢澤や穂乃果以上に無茶苦茶な舵取りしそうで、かなり期待できる #lovelive

2014-07-02 00:46:27
思念体 @lightningdeko

えりのぞにこの共通点としてはぼっち仲間であるという事が度々挙げられてて(ひどい話)まぁその通りだなとは思ってて、だからこそ最後の最後で「一人ぼっちは卒業しよう」っていうラブピの歌詞が本当に胸に突き刺さってきて69針縫う大怪我を負ったから全然peaceじゃない #lovelive

2014-07-02 00:40:24
思念体 @lightningdeko

「最後」って言う度に800円ずつ減っていく闇のゲームを、卒業式という門出の日におっ始めてるし、絵里なんか「後輩の金で飲むジュースが旨い」とか元生徒会長として有るまじき事口走ってるし、最後まで最後らしくなさを前面に押し出してきてて逆に切ねぇよ… #lovelive

2014-07-02 00:39:35
思念体 @lightningdeko

二人で水遣りをした「花園」で絵里さんを一人待つラプンツェル希という構図に見えた 希を一人にしないでくれ…頼む~~~~ #lovelive pic.twitter.com/w9QVMsYlk6

2014-07-02 00:38:30
拡大