主観(感情論)で批判

ややこしくして正当化している。それは藤井教授と同じだと述べていたので、問い詰めてみたら全て感情論だった事実が発覚☆ 実はこちらが礼儀知らずの前編になる。
1
ふぇれんぎ人 @quarq009

ややこしくすることによって持説が正当化されるのかな。自分の中では。 まるで藤井教授のようだ。

2014-07-09 19:38:32
野比怒羅江悶 @lgaimmk7

@quarq009 藤井教授の何が間違っているのか? 貴方は答えられるから言っているのですよね。 是非、教えてくださいね。

2014-07-09 19:50:40
ふぇれんぎ人 @quarq009

@lgaimmk7 野比さんこんばんは。 まず以前DMの件で藤井さんが嫌いになったとか言いましたが、それは撤回しておきます。 私は藤井教授が間違ってるかどうかは言ってないです。 ただ、ややこしい話は私には理解できないだけです。

2014-07-09 20:16:39
ふぇれんぎ人 @quarq009

@lgaimmk7 以前はわかりやすく説明されてた動画も多く勉強になりましたが最近の話は何をいってるのかわからない。

2014-07-09 20:17:14
ふぇれんぎ人 @quarq009

@lgaimmk7 お金を刷ればお金の価値が下がり相対的に物の価値が上がってくる。 物の価値は労働の価値にも等しいのでいずれ労働の価値上がってくる。 増税まではアベノミクスで景気がよくなりそうだったのが証拠だと思ってます。

2014-07-09 20:18:13
野比怒羅江悶 @lgaimmk7

@quarq009 では、これはどういう意味でしょうか? 「ややこしくすることによって持説が正当化されるのかな。」 twitter.com/quarq009/statu…

2014-07-09 20:19:01
ふぇれんぎ人 @quarq009

@lgaimmk7 経済についてはそういうシンプルな話でわかりやすく説明してほしいだけです。野比さんのツイートもよく見てますが難しいことになるとわからないことが多いです。

2014-07-09 20:21:36
野比怒羅江悶 @lgaimmk7

@quarq009 1.お金を増刷した後に、どの様に物の価値が下がるのですか? 2.物の価値が労働の価値に等しいとは、コストプッシュインフレもそうだということですか? 3.景気が良くなりそうな証拠は何ですか?

2014-07-09 20:21:36
ふぇれんぎ人 @quarq009

@lgaimmk7 それは感情的にイチャモンつけただけです。失礼しました。

2014-07-09 20:23:42
野比怒羅江悶 @lgaimmk7

@quarq009 リフレ派のフィルターで見ているから分からなくなるのでは? 量的緩和をしても増えるのはMBだけです。そこから物価に行くまでのプロセスを示せなければ、貨幣の増量が物価の下落と証明する事は出来ませんよね。

2014-07-09 20:26:08
ふぇれんぎ人 @quarq009

@lgaimmk7 1.どのようにかわかりませんが、お金の価値が下がるといったつもりです。 2.コストプッシュインフレとは違うように思います。労働の価値が上がるまでは時間がかかると思っています。

2014-07-09 20:30:31
野比怒羅江悶 @lgaimmk7

@quarq009 どの様にお金の価値が下がるかリフレの皆様に確認を取らなかったのですか? 何を根拠に「下がる」と断言しているのですか?

2014-07-09 20:32:01
ふぇれんぎ人 @quarq009

@lgaimmk7 3.実際の体験ですが、昨年秋からの受注量の増加でそう感じました。 景気が悪い中での受注増は好景気への期待感があったと思いますが、そういう意味ではアベノミクスが成功しそうな感じがしてました。

2014-07-09 20:34:36
野比怒羅江悶 @lgaimmk7

@quarq009 要約すると 1.量的緩和が物価上昇は主観 2.価値が等しい根拠も主観 3.経験的という事で主観 ということですか?

2014-07-09 20:38:05
ふぇれんぎ人 @quarq009

@lgaimmk7 >>リフレ派のフィルター そういうところはあると思います。 実際、経済学は冷たいとか感じるところもあって、東田さん、三橋さん、藤井さんの話は部分部分は感銘を受けるところはあるんですけど、なぜ安倍批判になるのかとか、全体を通すと支持できないです。

2014-07-09 20:42:02
ふぇれんぎ人 @quarq009

@lgaimmk7 相対的に少ないモノの希少性が高まるというのを聞いて納得しました。

2014-07-09 20:44:29
野比怒羅江悶 @lgaimmk7

@quarq009 安部政権の経済政策は外資に依存した政策だと言う事は誰でも分かりますよね。 戦前の高橋是清財政政策も所得漏洩にメスを入れているのはご存知ですよね。 何故デフレ脱却させるためにより所得漏洩政策をしなければならないのでしょうか?

2014-07-09 20:46:32
野比怒羅江悶 @lgaimmk7

@quarq009 >相対的に少ないモノの希少性が高まるというのを聞いて納得しました。 何故物価が「物」なのでしょうか? そしてもう一つ。 何故量的緩和しただけでは、システム的にその理論は成り立ちません。

2014-07-09 20:51:21
ふぇれんぎ人 @quarq009

@lgaimmk7 別に主観でもいいですけど、私なんかに証拠は示せないので。 少しは勉強しようと思いますが、暇なときに片手間で見聞きしてるだけなんで。

2014-07-09 20:52:34
ふぇれんぎ人 @quarq009

@lgaimmk7 そうなんですか。お金を刷りすぎるとインフレになりそうですけど。キーワードを教えていただけますか。調べれる範囲で勉強します。

2014-07-09 20:54:04
野比怒羅江悶 @lgaimmk7

@quarq009 というか、基本的な事に何の疑問も持たなかったのですか? リフレ派の経済政策の上で、基本中の基本ですよね? それを主観でそうだと断言している事自体おかしいですよね。

2014-07-09 20:55:16
ふぇれんぎ人 @quarq009

@lgaimmk7 >相対的に少ないモノの希少性が高まる これはひょっとしたら経済学での仮定というものがいるのかもしてません。

2014-07-09 20:56:03
野比怒羅江悶 @lgaimmk7

@quarq009 私が聞いています。 そもそも量的緩和とは日銀が民間金融機関の国債などの債権を貨幣と交換するだけです。 そこからどの様な経路で物価上昇になるのか?ここがリフレの基本中の基本ではないですか?

2014-07-09 20:57:49
野比怒羅江悶 @lgaimmk7

@quarq009 仮定がいるのなら、その仮定について調べるか質問するかしないといけませんよね。 そうしなければ「物の価値が下がる」と断言できませんよね。

2014-07-09 21:00:03
ふぇれんぎ人 @quarq009

@lgaimmk7 そこは感覚的に受け入れやすいところでした。

2014-07-09 21:02:40