プロットの作り方まとめ

プロットを立てなくても小説は書けるだろうけど、あった方がストーリーに起伏ができて面白くなるはず。多分。そんなに難しいことではないのでみんなもっとプロットについて考えてみようよ〜というまとめ。
7
朝葉 紫 @starlight_dd

何となく気が向いたので、だらだらとプロットのお話をします。プロット立てたことない、という人は、まずは自分の作品でプロットを立てる前に、何か既にある短編とかでプロットを見てみるとわかりやすいと思います

2014-09-12 14:20:10
朝葉 紫 @starlight_dd

例えば太宰治の『走れメロス』。あらすじを一言で言うと「主人公が人を信じられない王を改心させるお話」ですよね。これを四行くらいに広げると、 ・王を倒そうとする ・処刑されることになるが友人を人質に猶予を貰う ・困難に遭遇するが乗り越える ・王の気持ちが変わる となります。

2014-09-12 14:36:50
朝葉 紫 @starlight_dd

これをもっと詳しくすると起承転結になるかな? 起:メロスが王に激おこ。王を倒そうとするが捕まり、処刑されることになる 承:処刑される前に妹に結婚式を挙げさせたい。王に三日の猶予を貰い、代わりにセリヌンティウスを人質にする。村に戻り、妹の結婚式を挙げる

2014-09-12 14:37:42
朝葉 紫 @starlight_dd

転:帰り道で様々な困難に遭遇し、もはや間に合わないと諦めかけるが友情と信頼のために奮起し走り続ける 結:約束の刻限に帰り着く。メロスとセリヌンティウスの友情によって王が心動かされ、王は人を信じることを知る みたいな感じでしょうか。起承転結の区切りはひとによるかもしれませんが。

2014-09-12 14:38:07
朝葉 紫 @starlight_dd

とにかくこれで起承転結ができました。起は物語の始まり、承はそれを受けた内容、転は山場、結はもちろん結末ですね。 後はそれぞれの起承転結に細かい場面をつけていくとプロットができます。ほら簡単でしょう???

2014-09-12 14:40:03
朝葉 紫 @starlight_dd

別に起承転結じゃなくても序破急でもいいですけど、要するにどんな小説もヤマとオチさえあれば何とかなるってことですね

2014-09-12 14:41:36
朝葉 紫 @starlight_dd

起承転結にするのが苦手なひとはとりあえず序破急にしたらいいんじゃないですかね。 序:物語の始まり。世界観や人間関係など 破:何かおおきな変化が起こる。困難に遭遇するとか事件が起こるとか 急:困難なり事件なりを乗り越えた結果。オチ

2014-09-12 14:46:10
朝葉 紫 @starlight_dd

プロットを組む利点はやっぱり伏線を仕込みやすくなることかなと思います。この先でこういう出来事が起こる、と設定しておいて、遡って伏線を仕込んでおく。 例えば裏切るキャラがいるなら、裏切りの理由とか不穏な動きとかを、実際の裏切りが発生する以前にちょいちょい描写しておくとか

2014-09-12 14:48:52
朝葉 紫 @starlight_dd

さっき話していた『走れメロス』の起承転結ですが、起承転結それぞれのパートで更に起承転結に分解できます - 走れメロスと起承転結の中の起承転結 privatter.net/p/413617

2014-09-12 16:45:39
朝葉 紫 @starlight_dd

要するに、ストーリーに起伏をつけて面白くしたい、山場とオチをつくりたい、と思って考えた瞬間からプロットは存在してるんじゃないかな……それをどこまで細かく決めていくかは人それぞれってことで。

2014-09-12 17:06:34