140903 岩上安身による名古屋大学名誉教授・安川寿之輔氏インタビュー 実況ツイート

記事・映像はこちら→http://iwj.co.jp/wj/open/archives/166258
0
岩上安身 @iwakamiyasumi

これより、9月16~18日まで三夜連続で録画配信した「岩上安身による安川寿之輔氏インタビュー」(9月3日収録)の @IWJ_ch1 による報告ツイートを連投リツイートします。第一夜と二夜の動画記事はこちら→ iwj.co.jp/wj/open/archiv…

2014-09-18 22:08:57
岩上安身 @iwakamiyasumi

2.岩上「今日は、福沢諭吉について扱います。明治期の大知識人であり、影響力の非常に強い人物でした。福沢諭吉の時事評論を集めた杉田聡さんの『福沢諭吉~朝鮮・中国・台湾論集』を読みまして、私は大変驚きました」

2014-09-18 22:09:41
岩上安身 @iwakamiyasumi

3.岩上「現在、反中・反韓のヘイトスピーチが横行し、それを政治利用するという状況が起きています。実はそれは、明治以降、福沢諭吉を中心とする知識人によって刷り込まれてきたのではないか。そういう点から、今日は福沢諭吉について検討していきたいと思います」

2014-09-18 22:10:00
岩上安身 @iwakamiyasumi

4.岩上「安川先生は、中塚明先生ともお仕事をされていますね。『坂の上の雲』に表れているような、司馬史観、『輝ける明治』という歴史観について、『これでいいのだろうか』というのが、安川先生の問題意識だと思います」

2014-09-18 22:10:29
岩上安身 @iwakamiyasumi

5.安川氏「国民作家・司馬遼太郎による『明るい明治』と『暗い昭和』という二項対立史観について検証することが必要です。これは実は、丸山眞男による『明治前期の健全なナショナリズム』と『昭和前期の超国家主義』という二項対立を分かりやすく言いかえたものです」

2014-09-18 22:10:45
岩上安身 @iwakamiyasumi

6.岩上「今の若い方は、丸山眞男と言われても、全然ピンとこないと思います」。安川氏「丸山眞男は、戦後すぐに出た論文『超国家主義の論理と心理』によって、一躍時代の寵児になりました。戦後日本における、最高の知識人だとされてきました」

2014-09-18 22:11:51
岩上安身 @iwakamiyasumi

7.安川氏「福沢諭吉と言えば、『学問のすすめ』で『天は人の上に人を造らず人の下に人を造らず』という言葉が有名です。注目してほしいのは、『造らず』の次に『云へり』と続いていることです」

2014-09-18 22:12:22
岩上安身 @iwakamiyasumi

8.安川氏「みなさんも、学校で教えられた時は、この『云へり』を教えられなかったと思います。『云へり』とはつまり『と言われている』ということ。福沢の考えではなく、西欧ではこういうことが言われているよ、ということです」

2014-09-18 22:12:37
岩上安身 @iwakamiyasumi

9.安川氏「これは、米国の独立宣言を紹介したものです。しかし『西洋事情』という本の中で、福沢は、米国の独立宣言には同意できない、天賦人権説、万人の平等説には同意できない、と言っているのです」

2014-09-18 22:13:08
岩上安身 @iwakamiyasumi

10.安川氏「福沢は『学問の独立』の中で、西欧の義務教育を『強迫教育法』と言っています。専制政府の権威によって、たとえ苦痛を感じてでも、強制的に教育を施さなければならない、というのが福沢の考えでした」

2014-09-18 22:13:29
岩上安身 @iwakamiyasumi

11.安川氏「福沢は1889年3月の『貧富智愚の説』の中で、『最も恐るべきは貧にして智あるものなり』『貧人に教育を与ふるの利害、思はざる可らざるなり』と書いています。貧乏人が高等教育を受けると恐ろしいことになる、ということを言っているのです」

2014-09-18 22:13:52
岩上安身 @iwakamiyasumi

12.岩上「教育は富裕層に限る、ということですね。そうなると福沢諭吉は、今日の新自由主義のイデオローグと同じように見えてきます。今日、大学の授業料は大変に高騰していて、奨学金は高利子で貸し付けられています」。安川氏「そのとおりですね」

2014-09-18 22:14:19
岩上安身 @iwakamiyasumi

13.安川氏「さらに福沢は、『福翁百話』の中で、人間を平等にしたら世の中はうまくいかない、ということを言っています。『人間世界に強弱智愚相匹敵して相親愛するの例は殆ど絶無と云う可し』。人間が平等だったら、親愛が成り立たない、と言っているのです」

2014-09-18 22:14:33
岩上安身 @iwakamiyasumi

14.安川氏「丸山眞男は、『と云へり』を無視し、人間平等論こそが福沢の思想だと論じました。丸山の権威と相まって、この読解が広く普及しました。しかし近年は、丸山は福沢の姿を借りて自らの思想を展開したのではないか、という指摘もなされるようになっています」

2014-09-18 22:15:03
岩上安身 @iwakamiyasumi

15.安川氏「私はこれを『丸山諭吉神話』と呼んでいます。2009年から3年をかけてNHKで放送された『坂の上の雲』は、秋山好古が福沢の『一身独立して一国独立する』という言葉を述べるところから始まります」

2014-09-18 22:15:17
岩上安身 @iwakamiyasumi

16.安川氏「これは『学問のすすめ』第3編の言葉なのですが、その中身は、個人の自由や独立などというものではなく、『国のためには財を失うのみならず、一命をもなげうちて惜しむに足らず。是即ち報告の大義なり』というもの。太平洋戦争中の日本と同じ考え方です」

2014-09-18 22:15:37
岩上安身 @iwakamiyasumi

17.安川氏「この部分は、福沢研究における最大の誤読箇所です。丸山をはじめ、服部之総氏、遠山茂樹氏、家永三郎氏、加藤周一氏など、戦後民主主義の著名な知識人が、誤読を繰り返してきたのです」

2014-09-18 22:15:50
岩上安身 @iwakamiyasumi

18.安川氏「有名な『文明論之概略』の終章では、自国の独立確保が最優先課題だという趣旨のことを言っています。文明開化は、独立のための手段であり、二義的なものだということを言っています」

2014-09-18 22:16:34
岩上安身 @iwakamiyasumi

19.岩上「先生はご本の中で、『個人是れ目的なり、国家是れ手段なり』と言い天賦人権を主張した中江兆民との対比で、福沢の思考は『天賦国権・国賦人権』であると書かれています。これは非常に重要な指摘だと思います」

2014-09-18 22:16:47
岩上安身 @iwakamiyasumi

20.安川氏「次に、福沢の有名な『独立自尊』という言葉について。これは『修身要領』の中に出てきます。この言葉は、安倍総理や石原慎太郎氏などが持ち上げているものです。そこには、『万世一系の帝室を奉戴して其恩徳を仰がざるものある可からず』とあります」

2014-09-18 22:17:09
岩上安身 @iwakamiyasumi

21.安川氏「福沢の言う『独立』とは、先生に教えられてそうするのではなく、率先して国家に忠義を尽くすことだと言っています。これを福沢は『独立の孝』という言い方で表しています」。岩上「体裁としての、美名としての『独立自尊』ということですね」

2014-09-18 22:17:24
岩上安身 @iwakamiyasumi

22.安川氏「以上のように、戦後民主主義社会の中で福沢諭吉は、実体を超えた読み込みがなされ、誤読されてきました。明治期、同時代の知識人から福沢は、『ホラをフクザワ、ウソをイウキチ』などと言われていたといいます。それが戦後、不当に美化されたわけです」

2014-09-18 22:17:56
岩上安身 @iwakamiyasumi

23.安川氏「私は昨年、『福沢諭吉の教育論と女性論』を刊行し、福沢に関する研究を一段落させました。そこで、中日新聞と朝日新聞に取材されたのですが、朝日の記事がなかなか出ませんでした。丸山批判が、朝日の東京本社では非常に評判が悪かったそうなのです」

2014-09-18 22:18:11
岩上安身 @iwakamiyasumi

24.安川氏「年末にようやく掲載されたと思ったら、『いい人賞』という朝日の社内賞を受賞したのだそうです。それは、右派の雑誌『正論』に『福沢諭吉の脱亜論に学べ』という特集があり、福沢の問題に気づいたのだそうです」

2014-09-18 22:18:42
岩上安身 @iwakamiyasumi

25.安川氏「安倍総理は『強い日本を作る』という題で施政方針演説を行いましたが、そこの冒頭で福沢の『一身独立して一国独立する』を置きました。改憲を目指して国防軍の創設を安倍総理が、殉国精神を説いた福沢の言葉を引用したというわけです」

2014-09-18 22:18:56
1 ・・ 6 次へ