火砲小話~37~47mm級の小口径「高角砲」についてぼんやりと

37~47mmクラスの対空火器といえば機関砲のイメージが強いですが、戦間期~大戦期には手動装填のものも幾らか見られました。 独海軍で多用された3.7cm SK C/30やソ連潜水艦の45mm 21-K等、これらは一体何だったのでしょうか? 今一つ焦点が定まらずぼんやりしたお話ですが、メモめいて。 続きを読む
10
えすだぶ@C103日曜東3"サ"-58a @FHSWman

あ、あと3.7cm SK C/30は砲架がロール方向にも+-19.5度まで動くようになってますし……! upload.wikimedia.org/wikipedia/comm… 前に座る彼がこの機構を操作し艦の動揺を人力スタビライズで相殺! これにより精度は高まり直撃率もきっと向上する! はず

2014-09-21 17:40:36
えすだぶ@C103日曜東3"サ"-58a @FHSWman

(申し訳程度に独海軍も持ち上げておく)

2014-09-21 17:41:26
えすだぶ@C103日曜東3"サ"-58a @FHSWman

しかしまあ、3.7cm弾薬にしては長いこと長いこと forum.axishistory.com/download/file.… 37x380Rって、多分この口径では最長の薬莢なんじゃないかしら

2014-09-21 17:45:46
えすだぶ@C103日曜東3"サ"-58a @FHSWman

同クラスでもうちょっと長い薬莢って無かったのかしらと漁ってみると、戦後に英軍がサラディン装甲車向けの2ポンド HV "Pipsqueak" なる砲で40x438Rとかいう狂気の弾薬を試していたようで quarryhs.co.uk/37-40mmWW2.jpg 弾頭無しでこの長さである

2014-09-21 17:57:26
えすだぶ@C103日曜東3"サ"-58a @FHSWman

2ポンド HV "Pipsqueak"砲を積んだサラディン装甲車の試作車がこちら i35.photobucket.com/albums/d165/hw… APDSを用いて初速1295m/s、距離900mの30度傾斜で85mmの貫通力って事になってたようで。この時期・このクラスとしては確かに凄まじい

2014-09-21 18:01:42
えすだぶ@C103日曜東3"サ"-58a @FHSWman

装甲車向け高初速40mm砲と言えばリトルジョンアダプタ装備が思い当たるところですが、Pipsqueak砲は榴弾発射能力とリトルジョン並の能力を両立することが目標だったとか。しかしてipsqueak(くだらないやつ、取るに足らない人、ちび)って命名センスはちょっとわかりません

2014-09-21 18:06:52
えすだぶ@C103日曜東3"サ"-58a @FHSWman

結局サラディン装甲車は3インチ砲装備型のみが生産される事になったのでPipsqueak砲が陽の目を見る事はなかったと。ってことは、我々の知るサラディンは所謂CS型だけが生き残ったようなものなのかしら。てっきり最初から3インチだったもんだと思ってましたよ

2014-09-21 18:20:58
えすだぶ@C103日曜東3"サ"-58a @FHSWman

日本陸軍の47mm高射砲、あれもやっぱり時限信管なくて直撃狙う系の高射砲になるのかしら? 写真では信管調定機らしきものが見当たらなかったような気がするけども

2014-09-21 20:11:59
えすだぶ@C103日曜東3"サ"-58a @FHSWman

機関砲で直撃弾は普通に出るんだから、それと照準方法が似たようなものであるなら、手動装填の小口径高射砲であっても同様に直撃弾を得られるはずよね。尤も手数が少ないんで、一定時間のうちに当たる確率は機関砲より小さいんでしょうけども

2014-09-21 20:24:54
えすだぶ@C103日曜東3"サ"-58a @FHSWman

対空火器のお話は火砲以外に照準周りの諸々が難し過ぎてわからんちんです

2014-09-21 20:29:11

仏海軍37mm Mle1933追記

えすだぶ@C103日曜東3"サ"-58a @FHSWman

……そういやシュルクーフの37mmも手動装填の「高角砲」でしたっけな

2014-09-21 22:50:36
えすだぶ@C103日曜東3"サ"-58a @FHSWman

仏海軍の37mm mle1933高角砲はちょっと前にも張ったけども、こんなもの i70.servimg.com/u/f70/17/35/68… 独海軍のSK C/30に比べると一寸簡素かしらね

2014-09-21 22:59:24
えすだぶ@C103日曜東3"サ"-58a @FHSWman

見るからにずんぐりな感じの砲身は長さ50口径で、初速もそれ相応の810m/s i73.servimg.com/u/f73/13/65/48… 独海軍のSK C/30が83口径で1000m/sとかやってるのを思うと随分大人しいというか常識的というか

2014-09-21 23:02:14
えすだぶ@C103日曜東3"サ"-58a @FHSWman

写真はここのフォーラムに詳しいです colleurs-de-plastique.com/forums/showthr… 照準手脇の箱は即応弾ケースなんですね。6発x6段で36発入りかしら

2014-09-21 23:05:15
リンク www.colleurs-de-plastique.com Canon - Page 20 bonjour a tous cartes trouv馥s sur une brocante 155L modele 1877 De Bange http://i1201.photobucket.com/albums/bb342/christian21200/CANON002.jpg http://i1201.photobucket.com/albums/bb342/christian21200/carte1hy.jpg http://i1201.photobucket.com/albums/bb342/
えすだぶ@C103日曜東3"サ"-58a @FHSWman

これも例によって時限信管は使わない直撃狙いの小口径高角砲かしら。このクラスはそっちが主流で、時限信管があるほうが例外的なのかも

2014-09-21 23:10:03
えすだぶ@C103日曜東3"サ"-58a @FHSWman

時限信管みたいな複雑な火工品を37mmクラスの小口径用に作るのは、高くつくわりに効果が薄いんであんまりやりたがらなかったりするのかもしれません。ポムポム砲でやった例があるので出来ないって事は無いのでしょうが

2014-09-21 23:12:47