第三章「空腹を理解せよ!」

ダイエットはこうして失敗する
6
👸レガシーみっどちん🤴 @Midspec

第三章「空腹を理解せよ!~ダイエットはこうして失敗する~」 投下します、連投失礼します!

2014-09-22 13:22:02
👸レガシーみっどちん🤴 @Midspec

第三章「空腹を理解せよ!~ダイエットはこうして失敗する~」

2014-09-22 13:22:05
👸レガシーみっどちん🤴 @Midspec

栄養素の偏りでダイエットが失敗する、というのが前回までの内容。 今回はまた別の切り口で、ダイエットついて思うことを書き連ねる!

2014-09-22 13:22:10
👸レガシーみっどちん🤴 @Midspec

今回は多くほとんどの悩めるダイエッターにとって、にわかに受け入れられない内容である。間違いなく。 では、一旦頭のなかをカラッポにしていただきたい。

2014-09-22 13:22:15
👸レガシーみっどちん🤴 @Midspec

まずいきなりツライことを言い放つので落ち着いて聴いてほしい。大丈夫、平気だから!けっしてここで読むのを止めないで。

2014-09-22 13:22:19
👸レガシーみっどちん🤴 @Midspec

_人人人人人人人人_ > 空腹は満たす < > ものと思うな <  ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄

2014-09-22 13:22:23
👸レガシーみっどちん🤴 @Midspec

あっ!!ちょっと読むのやめないで! ファッ?!ってなったと思うけど、落ち着いて読み進めていただきたい。別に、ツライ軍隊への入隊を強制してるわけでは決してない。 コレを読めば、一番ラクで効率的なダイエットが出来ると思う。がんばって! ちょっと待って行かないでーー!!!!!!!!

2014-09-22 13:22:29
👸レガシーみっどちん🤴 @Midspec

読むのをやめようとしたあなた、一生デブのブヨブヨ、だらしない身体だよ。(脅迫) 考え方をここで根本的に変えないと、根本的に身体も変わらない。 今のアナタの頭脳が、その身体を作っているのは間違いない事実だよ! 最後のチャンスと思ってガンバッテ読んで下さいおねゲイします!!

2014-09-22 13:22:33
👸レガシーみっどちん🤴 @Midspec

まず空腹には二種類ある。 一つ目は、胃袋がカラッポになった時感じる空腹。コレを胃空腹(いくうふく)と名付けるね。(この場でだけ通じる言葉だよ!) そして2つ目 血液中の血糖(お砂糖、米、パン)がカラッポになった時感じる空腹。 同じくこれを血糖空腹と名付ける。

2014-09-22 13:22:38
👸レガシーみっどちん🤴 @Midspec

胃空腹はほんとどうでもいい。さよなら。 血糖空腹について詳しく解説する。 食事をした時の栄養素っていうのは、胃、腸で消化吸収され、血管中の血液に溶け込むのだけど・・・ 問題なのは、糖質。これは、お米、小麦、お菓子の砂糖などによって得られるものだということは既にご存知だろう。

2014-09-22 13:22:42
👸レガシーみっどちん🤴 @Midspec

この糖質が食事によって血液中に溶けこむと、血液検査項目でもおなじみ「血糖値」っていうのがグーンと上がる。(コレを察知すると、、一度満腹感が得られるように脳みそとお腹はできている。) 「もう食うな、消化器がキャパオーバーだ」ってことだね

2014-09-22 13:22:47
👸レガシーみっどちん🤴 @Midspec

血糖は身体を動かすエネルギーにもなるんだけど・・・厄介なのが、余った分が贅肉になる、っていう点。 血糖を贅肉に変えて、食料がないときの蓄えにするんだ。

2014-09-22 13:22:50
👸レガシーみっどちん🤴 @Midspec

人間は、何万年も前から、狩猟時代を経てずーっと食料が安定していなかったもんだから、いざ貯めやすい糖質が体内に入ると、必死でそれを溜め込もうとするんだ。次いつ食料が手に入るかわからない。貯められるものは貯めて、脳や臓器のエネルギー貯金にする。 まったくこの飽食の時代に余計なことを…

2014-09-22 13:22:55
👸レガシーみっどちん🤴 @Midspec

貯まるだけならまだ良かったんだけど、余計な機能がもう一つ… 人間の脳って…消化が進んで血糖値が一気に下がると、新たな血糖(脂肪)を蓄えるべく、糖質摂取の欲望を爆発させる!!! まったくこの飽食の時代に余計なことを…(二回目)

2014-09-22 13:22:58
👸レガシーみっどちん🤴 @Midspec

血糖値の落差が大きいほど空腹感も強烈になるといわれている。 これはワイの経験上も間違いない。

2014-09-22 13:23:02
👸レガシーみっどちん🤴 @Midspec

そう、キーワードは「飽食の時代」 常に安定した食が手に入る現代において、人間本来の空腹感に従っていてはデブって当然なのである。 消化のサイクルが追いつく限り、空腹感を湧かせて最大限貯めこむ。そういうふうに身体はできている。 個人差が結構あるけどね。

2014-09-22 13:23:06
👸レガシーみっどちん🤴 @Midspec

超余談だけど、「小太りの人は長生きする」ってたまに聞くじゃない? あれ、小太りの人は脂肪を溜め込む体質=生存力がもともと強い体質 なので、長生きなんだろうな~と思ったりする。 (決して小太りがいいわけではない!!!!!!!!!!!!!!!!!)

2014-09-22 13:23:09
👸レガシーみっどちん🤴 @Midspec

ここまでのまとめ ・食事で血糖値が上がると満腹感が出る。 ・血糖値がガクッと落ちることにより新たな空腹感が生まれる。 ・食事で血糖値が上がると満腹感が出る。 ・血糖値がガクッと落ちることにより新たな空腹感が生まれる。 ・食事で血糖値が上がると満腹感が出る。 ・血糖値がガク文字数

2014-09-22 13:23:13
👸レガシーみっどちん🤴 @Midspec

もちろん、わかっている。お腹が減ったら耐えられない。 だからと言って・・

2014-09-22 13:23:17
👸レガシーみっどちん🤴 @Midspec

よく勘違いしている人がいる。胃袋にものを入れると空腹が満たされるからって水飲んだりキャベツ食ったりこんにゃくねじ込んだりしてるけど、まったく意味が無い。それじゃあ余計に身体が脂肪を溜め込むようになり筋肉骨を分解して臓器の栄養にするから超危険。

2014-09-22 13:23:21
👸レガシーみっどちん🤴 @Midspec

身体は動かねど臓器は動かすそれが人間。だっていきものだもの、生きるために生きてるのだから最低限生きようとする。これもうわかんねぇな・・・ 極端に言えば最悪、息するだけの惨めなブタになってしまうよ。

2014-09-22 13:23:24
👸レガシーみっどちん🤴 @Midspec

じゃあどうすんのって!! 空腹を軽減するには、その原因を撃ち落せばイイ。 血糖値の落差を小さくすればイイ。 ポイントは2つ ・摂取量をそもそも減らす ・吸収を穏やかにしてやる

2014-09-22 13:23:28
👸レガシーみっどちん🤴 @Midspec

・摂取量をそもそも減らす これ簡単。炭水化物、糖質を食わなきゃいい。 大盛りオカワリをやめる。 ↓ 大盛りをやめる。 ↓ 半分にする。 ↓ そもそも炭水化物を食わない…ここまで行くとやり過ぎかも! 身体と相談して要調節。

2014-09-22 13:23:32
👸レガシーみっどちん🤴 @Midspec

・吸収を穏やかにしてやる これは炭水化物を食うことを後回しにすることで等の吸収を穏やかにしようという作戦。 ある程度効果あるらしい。 サラダ→肉→スープ→パン又は米

2014-09-22 13:23:35