東大英語の下線部訳の指示語について

東大の下線部和訳(第4問B-2)に含まれるTheyの指示内容について。 どう説明してもあちらを立てればこちらが立たずで難しいです。 問題:http://nyushi.yomiuri.co.jp/10/sokuho/tokyo/zenki/eigo/mon4.html 代ゼミ解答:http://www.yozemi.ac.jp/NYUSHI/sokuho/recent/tokyo/zenki/eigo/kai4.html 続きを読む
1
@_cooh

代ゼミの英語答案で4B(2)の「They」を「スター」と訳してるけど、これ「スターの経済的効果」じゃないかと思うんですがどうでしょう #UTjuken

2010-02-27 01:07:13
@6sho9

whoseがTheyを参照しているならtheirs nameとなりThey=スターでよさそうですが……。 RT @_cooh: 代ゼミの英語答案で4B(2)の「They」を「スター」と訳してるけど、これ「スターの経済的効果」じゃないかと思うんですがどうでしょう #UTjuken

2010-02-27 01:26:18
@6sho9

theirs nameて。their nameです #UTjuken

2010-02-27 01:30:34
@_cooh

@6sho9 なるほどー。やはり英語まだまだです……

2010-02-27 01:29:34
@_cooh

@6sho9 でもwhose = theyならwhose name's'な気もします。whose=starでthey=their economic importanceじゃ意味とおらないでしょうか #UTjuken

2010-02-27 01:35:43
@_cooh

@6sho9 でもwhose = theyならwhose name's'な気もします。whose=starでthey=their economic importanceじゃ意味とおらないでしょうか #UTjuken

2010-02-27 01:35:43
@_cooh

whose=theirなら、ですね

2010-02-27 01:36:17
@_cooh

whoseにstar'sが入るのかとか、よくわかってない。適当に逐語訳して意味通りそうにしようとしてるだけだし。こういうのどうしたらすぱっと出来るようになるのか。難しい英文和訳は現代文とよく似てる

2010-02-27 01:39:52
@6sho9

@_cooh 確かにそこはおかしいようなのでちょっと色々考えたり調べたりしてみます。

2010-02-27 01:42:50
メイドスキーのドス @maidskii

セミコロンでThey are と続く文章を見るとstarsは整合しないかと。もっとも僕はこのwhoseが読解できてないのですがね QT @6sho9: whoseがTheyを参照しているならtheirs nameとなりThey=スターでよさそうですが……。 RT @_cooh

2010-02-27 01:40:57
@6sho9

@maidskii うーん。そうですね……

2010-02-27 01:49:03
@_cooh

@maidskii they = aspects of their economic importances, whose = star's, だと僕的にすっきりきます

2010-02-27 01:43:12
メイドスキーのドス @maidskii

@_cooh importanceは不可算なのでsは不要ですね、などという揚げ足取りはともかく、ともに僕も同様の考えです。しかし河合塾の答案ではやはり主語はスターなんですよね。

2010-02-27 01:46:22
@6sho9

セミコロン以降は主語が変わってもいいので……とかあがいてみたものの、この場合はどのtheyも同じものを引き継いでると考えるべきだろうな……

2010-02-27 01:52:03
メイドスキーのドス @maidskii

.@6sho9 ただやはり6色さんの解説にも一理あって whose=stars' とみなして本当によいのか なぜわざわざwhoseになるのかその理屈・感覚が判然としないんですね その点whoseがTheyを参照するのは自然ですからそこで見ると6色さんが正しい

2010-02-27 01:54:53
@6sho9

Theyはtheir economic importanceかな?aspectは要らない気がする。ちょっと整理します。

2010-02-27 01:58:38
@6sho9

このスターの市場での機能は彼らの経済的な重要性のひとつの視点でしかない。THEYはまたWHOの名前によって、映画を作るための金が集まってくるという資産でもある。また、THEYはスター自信に対しても有用である~

2010-02-27 02:04:34
@6sho9

今の俺の訳見てると1個目のTHEYにもWHOにもstarを入れたくなってくるな……

2010-02-27 02:07:12
@6sho9

【募】http://nyushi.yomiuri.co.jp/10/sokuho/tokyo/zenki/eigo/mon4.html の(B-2)のTheyの中身とwhose nameの処理を教えてくれる人

2010-02-27 02:11:37
@6sho9

やっぱりTheyはstarsじゃねーの?と思うのだけど……(根拠)whose (矛盾)セミコロン以降のtheyは明らかにstarsじゃない

2010-02-27 02:17:54
ねむねむ @kmayu

@6sho9 私にも両方starsに見えるんだけどなあ。つか、他に候補が……

2010-02-27 02:19:12
@6sho9

@kmayu 自分もそう思うんですがそうするとセミコロン以降のtheyたちとの接続がいまいち……

2010-02-27 02:22:52
ねむねむ @kmayu

@6sho9 これがなければ別に悩まなくていい問題なんですけどね……

2010-02-27 02:35:20
kazutomi @kazutomi

@6sho9 いやな問題を出しますね (^^;;

2010-02-27 02:35:01
kazutomi @kazutomi

こんな文章書いてきたら査読意見で修正を要求するRT @6sho9: 【募】http://nyushi.yomiuri.co.jp/10/sokuho/tokyo/zenki/eigo/mon4.html の(B-2)のTheyの中身とwhose nameの処理を教えてくれる人

2010-02-27 02:36:01