地学を勉強したいけど。火山防災の伊藤先生から温かい助言が!!

もちろん生きていくために必要なんです。真夜中なのに火山防災の伊藤先生に助言をいただきました。ありがとうございます。
11
s.堀越 / @shosho_1955

@hidevolcano @_Marubashi_ その驕りの精神をかなぐり捨てて、自然の声に真摯になって耳を傾け、自然に逆らわずに生き延びられるか?、が人間に許された最後の審判なのかも。

2014-10-03 01:15:41
@_Marubashi_

@hidevolcano @shosho_1955 とっても素晴らしいお話でしたよ

2014-10-03 01:26:20
s.堀越 / @shosho_1955

@hidevolcano @_Marubashi_ (でも、インターフェースって一言で言い切れるけど、生み出すor創り出す側は、受け手の反応の善し悪しで良否が決まっちまうから大変なんだろなー)

2014-10-03 01:27:06
s.堀越 / @shosho_1955

@hidevolcano ありがとうございます。えかったー(^。^)@_Marubashi_

2014-10-03 01:28:04
ひできち/伊藤英之🌋 @hidevolcano

@shosho_1955 @_Marubashi_ 実は1992年ごろに旧建設省が火山砂防を打ち出した時、その板挟みにはまったことがあります。計画の規模を建設省は200ねんといったけど、理学的には火山の寿命を1万年とすべきといって、結果的には山によって決めるとし「続く」

2014-10-03 01:32:03
ひできち/伊藤英之🌋 @hidevolcano

したけど、これが工学と理学の発想の違いかと知って愕然としました。その時粘って両方に理解をしてもらうようにコミュニケーションをとりました。

2014-10-03 01:34:09
s.堀越 / @shosho_1955

@hidevolcano 工学と地学(理学)の狭間ですね。地学に限らず、何にでもありそうですね。私も工学(力学)と地学(地震、災害)の狭間で、仲間内は勿論お客さんともコミュニケーションを取るのに四苦八苦しています。

2014-10-03 01:42:06
s.堀越 / @shosho_1955

(工学と理学って相反するんだろな。工学って人間の判断が加味されるけど、理学って加味されないんだろな。と思ってるけど)

2014-10-03 01:44:08