フリーミアムという戦略をコンテンツ業界の立場から考えてみる

『FREE』(クリス・アンダーセン著)に対する書評「クリス・アンダーセン氏のFREEが糞な理由」http://bit.ly/hcAfji から発展した、コンテンツ業界から見たフリーミアム戦略についてのツィートメモ。散文的な感は否めないが、「コンテンツ業界にとってフリーミアム戦略がもたらす結果はナッシュ均衡である」という指摘は納得するものがあった。
12
BON_NOB @BON_NOB

「フリーミアムの落とし穴」→ http://bit.ly/fKTN0j

2010-11-25 15:14:27
岩崎啓眞@スマホゲーム屋+α @snapwith

@BON_NOB 韓国のオンゲーの「無料戦略」は今のフリーミアムと一緒にしてはいけません。あれは「ユーザー数の最大化戦略」が「有料アイテムユーザーも増やす」ポジティブループが働くから無料なだけで、フリーミアムみたいな「周辺で儲かるからコンテンツただ」と一緒にするのは失礼です。

2010-11-25 15:14:48
BON_NOB @BON_NOB

オンゲーの世界は「無料戦略」の先達であり、ソーシャル系フリーミアムの動きに引っ張られる前に、そちらをもっと分析した方が良いのでは?と思っています。 RT @snapwith: 韓国のオンゲーの「無料戦略」は今のフリーミアムと一緒にしてはいけません。あれは「ユーザー数の最大化//

2010-11-25 15:19:04
岩崎啓眞@スマホゲーム屋+α @snapwith

@BON_NOB オンゲーの基本無料は「入場は無料だが、屋台の物を食べたり、面白そうな見世物に入るのは有料」ってモデルで、コンテンツをタダにしているわけではない事実に気がつくべきです。基本プレイ無料は「タダで遊んでいいところだけをタダにしている」ってことですよ。

2010-11-25 15:20:05
岩崎啓眞@スマホゲーム屋+α @snapwith

@BON_NOB フリーミアムって、コンテンツ製作コストがないプラットフォーマーだけがとりうる戦略なので。僕はフリーミアムなんて言葉で呼んでません。「コンテンツクリエイター総貧乏人化&コンテンツ破壊計画」でしかないと思ってます。

2010-11-25 15:21:44
岩崎啓眞@スマホゲーム屋+α @snapwith

ボーモルのコスト病はほとんど50年前の概念で、いまだアマチュアにプロが駆逐されていない事実それ自体が、ボーモルの言質を否定してると思うんだがな。言い換えるなら、アマチュアの上限はプロの上限には届かない、が答え。当たり前だけど。

2010-11-25 15:34:09
BON_NOB @BON_NOB

@snapwith オンゲー業界が今のソーシャル系をどう見ているかとても興味があったので、勉強になります。ご意見ありがとうございました。同じ無料でも似ていて非なる部分があって、それはどこだろうと常々疑問に思っておりました。

2010-11-25 15:55:46
岩崎啓眞@スマホゲーム屋+α @snapwith

@BON_NOB ソーシャルのアイテム課金モデルも同じようなものだと思うのですが、なんかちょっと方針が違う気がするんですよね…

2010-11-25 15:57:06
BON_NOB @BON_NOB

@snapwith システムの見た目が同じでも、「目的」が違うということなのかなと、私は捉えております。

2010-11-25 15:58:48