20141019異世界話

(ヽ´゜ω゜)カオス
3
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 11 次へ
でっどぴーぷる@C103 日曜 東リ45a @minabetetumi

1916年にタイムスリップするなら未来の戦車運用法よりも未来のクラッチと変速機が欲しいゾ!

2014-10-19 15:19:06
あおとり @bluebird_kndk

それにしても武器の一種類から軍事に限らず政治とか化学とか工業とか様々な要素の進歩成立の過程とか繋がりを見いだせるあたりはホントに歴史の面白みって感じありますよね

2014-10-19 15:19:59
act @zaylog

「どっちかって言うと、作る製品よりも正確な測定具、専用の治具、材料加工のための工具とか、周辺のもろもろのほうが高度なんだヨ、シャチョサン」(※親方談) pic.twitter.com/OnW1WM7fMT

2014-10-19 15:20:04
拡大
kyu190a @kyu190a

(ヽ´゜ω゜)バイオショックインフィニットに居たけど、別の世界線から漏れてきてる音楽を盗作して売って大儲け!って作曲家が出てきましたね。正直こっちの世界のベストセラーを持って行って向こうで量産すれば大儲けできそう(

2014-10-19 15:21:08
havoc28 @havoc28

原始共産制の支持者が石器時代にワープする話(農耕が始まって身分制が確立してしぬ)

2014-10-19 15:21:13
いさましいオレンヂの仕立屋 @didus_ineptus

きっと「いわゆる中世くらいのヨーロッパ」をどうにかするだけで20世紀に月移住できるし21世紀で宇宙戦争できるし22世紀で人類滅亡させられるようになるよ! ぼくは轢死の分岐点を見たんだ!

2014-10-19 15:21:48
havoc28 @havoc28

異世界ワープネタがすぐにディアスポラめいたネタに接続されるTL

2014-10-19 15:21:55
kyu190a @kyu190a

(ヽ´゜ω゜)ニルゲンツ、それを本当にやっちゃって「軍の予算で研究三昧やったぜ!変態糞教授」ってやってたら軍にバレて追われる身になるという話です(

2014-10-19 15:22:19
探索者慧音 @Alba_Scriba

@kyu190a むしろ、アレはテルマエロマエの方を連想してますたと言ってみたり>BS infinite

2014-10-19 15:22:45
そる・あーす @Sol_Arth

@_illicium だから、最初は傭兵団に拾われるとかからで、機転効かせてちょっとだけ勝手に動いて上長に殴られるんだけど、後から団長に褒められる、みたいなところから初めて欲しい ゴーヤの話は辞めよう

2014-10-19 15:23:29
じー・ぼくしーず@uɐdɐɯıs @G_boxes

現代人が異世界なり過去なりに飛ばされるばかりで、現代にもっと進んだ未来人なり異世界人なりがやってくる話が少ない辺りが現代人の科学と文明に対する高慢さを表しているな(?)

2014-10-19 15:23:40
FO𝕏 @金狐 @foxy_kitsune

異世界は地球と相似であると思われる。既知の地殻活動と対流活動を想定し、異世界につき次第全球の大陸を衛星を打ち上げて調べ、工業活動に必要な地下資源の分布を掴んだのち、現地住民を利用して採掘活動を始めよ。

2014-10-19 15:24:11
遠藤 @enco2001

19世紀くらいにタイムスリップしたら、ガバガバな投資市場に乗り込んで大儲けする奴でてきそうですね。

2014-10-19 15:24:33
でっどぴーぷる@C103 日曜 東リ45a @minabetetumi

1916年の工業力と技術力だとWW2以降の戦車戦術するにはハードがあまりにも未発達なのが難点だのぅ。そもWW1の段階でフラーさんとか既に機甲戦を考えついていたので(そして先進的すぎてウケなかった)未来の思想持ち込んだところで史実とあんまり変わらなかったりしそうなのが難点。

2014-10-19 15:25:02
havoc28 @havoc28

異世界にワープしたはいいものの技術水準が低すぎてどうにもならないから取り敢えず真っ黒な四角柱をどこかに建てて進化を促しつつ待つ話

2014-10-19 15:25:06
激走パスタ @begfor_yourlife

学校教育受けてない現地住民は工業とか鉱業とかで使い物になるのだろう木

2014-10-19 15:25:34
havoc28 @havoc28

逆異世界ワープチートハーレムものとしての宇宙の旅シリーズ

2014-10-19 15:25:52
ゆきかぜまる(24) @ykkzmr

@Sol_Arth  現代女子校生が古代世界の勢力争いに巻き込まれるって感じだが、知識の使い方が面白かった。

2014-10-19 15:26:39
FO𝕏 @金狐 @foxy_kitsune

非産業文明の卑金属や燃料の生産力とか大したことないので現地で産業を作るなら現地住民は労働者ぐらいの扱いにしておく。貴金属は積極的に採掘されているはずなので交換でかき集める。

2014-10-19 15:26:56
つむじ伯(混沌・善RX) @tsumuji_wind

吟遊詩人華やかなりし時代に飛ばされてリュートでフォークソング歌ったらどうなるんだろか

2014-10-19 15:26:58
kyu190a @kyu190a

(ヽ´゜ω゜)そういうのは宇宙人くんの仕事だから 時砂の王c(l ω l〃) RT @G_boxes: 現代人が異世界なり過去なりに飛ばされるばかりで、現代にもっと進んだ未来人なり異世界人なりがやってくる話が少ない辺りが現代人の科学と文明に対する高慢さを表しているな(?)

2014-10-19 15:27:36
遠藤 @enco2001

ミステリ作家志望崩れが70年代にタイムスリップして、80年代以降のネタパクリまくって人気作家入り、というのはどうか。

2014-10-19 15:27:55
GAR @zerberus

過去にタイムスリップしたら…とりあえず白菜が中国にあるらしいので日本に持ち込んで栽培…と思ったけどググったら想像を超えて困難そうで

2014-10-19 15:28:05
havoc28 @havoc28

未進化の人類に接触するも攻撃されたので仕方なく偏見の無さそうな少年に接触する話(巣穴に核を打ち込まれてしぬ)

2014-10-19 15:28:19
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 11 次へ