教育CSRシンポジウム2010まとめ

教育CSRシンポジウム2010の記録です。株式会社リバネスでは、2008年度の経済産業省委託事業として「社会人講師活用型教育支援プロジェクト」「早期工学人材育成事業」を実施しています。これらの成果報告会として開催されました。
1
前へ 1 ・・ 3 4 次へ
Satoshi NISHIYAMA @nisyam

(三菱レ)事務職員に生徒役をやってもらって練習。当日の様子を写真で紹介。楽しんでやってくれていた。今日は当日スタッフのうち2名が着ていて、ブースで説明いたします。。 #CSR2010

2010-02-27 14:34:33
Satoshi NISHIYAMA @nisyam

(三菱レ)先生の感想。生徒が最先端に触れる貴重な機会。学校での学びがどのような技術に生かされるか、関連付けがより具体的にあるとさらによかった。厳しい注文だが、今後に活かしていきたい。。 #CSR2010

2010-02-27 14:34:56
Satoshi NISHIYAMA @nisyam

(三菱レ)作ったものをもって帰りたいという意見が多かった。諸事情によりできなかった。今後の検討。。 #CSR2010

2010-02-27 14:35:02
Satoshi NISHIYAMA @nisyam

(三菱レ)研究所内外へのメリット。理科への関心を高めることに貢献できた。研究者がわかりやすく説明する意識とスキルを養えた。生徒が楽しむのを見て、教える方が活性化。。 #CSR2010

2010-02-27 14:35:08
Satoshi NISHIYAMA @nisyam

(三菱レ)他の技術領域でも同様の企画を進める手本になった。。 #CSR2010

2010-02-27 14:35:15
Yusuke SHINOZAWA🚢 @YusukeShinozawa

TIMSからPISAへ、といった教育観のシフト。 #csr2010

2010-02-27 14:37:55
Satoshi NISHIYAMA @nisyam

次はインテル柳原様 (インテル)今年で2年目。CPUが主要事業。40年前にアメリカで2人の技術者が立ち上げた会社。テクノロジーのイノベーションで世の中を活性化したい。そのための人材育成も。 #CSR2010

2010-02-27 14:41:19
Satoshi NISHIYAMA @nisyam

(インテル)現在は知識基盤社会。機会の拡大、競争激化。革新と適応の能力を持つか否かが成功の鍵。時代を生きるのに必要な力がUNESCOなどで位置づけられている。インテルのプログラム焦点もそれ。 #CSR2010

2010-02-27 14:41:53
Satoshi NISHIYAMA @nisyam

(インテル)テクノロジー、メディアを使いこなす力。効果的なコミュニケーション。批判的思考法、問題解決能力、コラボレーション。 #CSR2010

2010-02-27 14:43:34
Satoshi NISHIYAMA @nisyam

(インテル)現在の教育を苛性化し、核心と持続可能な成長を促す。 #CSR2010

2010-02-27 14:43:43
Satoshi NISHIYAMA @nisyam

(インテル)日本でのプログラム。ICT活用で子供のスキルアップ。Inter ISEF:高校生のための科学自由コンテスト。 #CSR2010

2010-02-27 14:43:54
Satoshi NISHIYAMA @nisyam

(インテル)マンデラ大統領の言葉。インターネットと教育は世の中の平等化に大きな役割を果たす。 #CSR2010

2010-02-27 14:44:01
Satoshi NISHIYAMA @nisyam

(インテル)いま、中国人技術者が引く手あまた。日本人だから日本企業に雇ってもらえるとは限らない。 #CSR2010

2010-02-27 14:44:08
Satoshi NISHIYAMA @nisyam

(インテル)21世紀型スキルの評価指標を作る動き。日本も注目していく必要がある。 #CSR2010

2010-02-27 14:44:17
Satoshi NISHIYAMA @nisyam

(インテル)産官学地域社会の連携が鍵。本プロジェクトは連携を象徴するものだと想い、参加。コーディネーターの存在は企業、学校にとっていいことだと思う。 #CSR2010

2010-02-27 14:44:24
Satoshi NISHIYAMA @nisyam

(インテル)メンバーは新入社員。タイトル「ITの軌跡〜パソコンの中身を覗いてみよう!〜」テクノロジーが社会を変えてきたこと。それは人の力であること、次のイノベーションを起こすのは生徒たちであることを伝えたかった。 #CSR2010

2010-02-27 14:44:31
Satoshi NISHIYAMA @nisyam

(インテル)期待値はほぼ達成。当日ボランティア参加した社員にも大きな感動。社会的に定着するためには行政的な配慮を希望する。今後、新入社員研修として実施していく。 #CSR2010

2010-02-27 14:44:40
Satoshi NISHIYAMA @nisyam

(インテル)インテルはみなさまとともに明日を作っていきたい。今後とも宜しくお願いします。 #CSR2010

2010-02-27 14:44:48
Sho Nakaema @nk_ema

うん、うれしい。RT @nisyam: 理科が普段の生活に役立っていると伝わってよかった。理科は苦手だったが、特別授業を受けて興味がわいたという声も。科学を知ることは、世の中を知ることだと思った、将来科学者になりたいと思ったなど。お世辞かもしれないが、うれしい。 #CSR2010

2010-02-27 14:47:16
知識製造業のリバネス @LeaveaNest

本日の教育CSRシンポジウムのタグはこちらー #CSR2010

2010-02-27 14:53:14
Sho Nakaema @nk_ema

RT @leaveanest: 本日の教育CSRシンポジウムのタグはこちらー #CSR2010

2010-02-27 14:54:14
Satoshi NISHIYAMA @nisyam

これからは各企業によるミニ実験教室の時間です #CSR2010

2010-02-27 14:55:30
Satoshi NISHIYAMA @nisyam

実況は難しいかな。。。ご了承ください。 #CSR2010

2010-02-27 14:55:59
@yuki_wirry

RT @leaveanest: 本日の教育CSRシンポジウムのタグはこちらー #CSR2010

2010-02-27 15:27:06
前へ 1 ・・ 3 4 次へ