ポーランド料理・バルシチの作り方

バルシチはポーランドの伝統的なスープで、いわゆるロシア料理のボルシチとも結構違っています。
15
こちゃ🐈🐾🐈‍⬛ @Kociarniczka

乾燥のキノコはボルチーノ茸のものをもどして使うし、ビーツは丸ごと軽く茹でて灰汁を抜いて使うし。その代わり3キロは軽く使う。

2014-10-26 18:02:34
こちゃ🐈🐾🐈‍⬛ @Kociarniczka

3キロはスープに使うものだけ。発酵液を作る場合は、更に一キロは用意する。作る量も違うけれど、仮茹ですると色が抜けるし、後で調整する為生のビーツを用意しておくから。色が足りない場合は、生をおろして使えばいい。料理の本でもそうしろと書いてある。

2014-10-26 18:05:57

挑戦者現る!
ビーツはネットショップで購入されたそうです。

Hideto Sugiyama @molinobannin

直径15cmくらいのビーツを雑な千切りにして只今火に掛けた。 pic.twitter.com/zh1wV9uihJ

2014-12-05 08:42:25
拡大
Hideto Sugiyama @molinobannin

バルシチ、とりあえず出来た。ベーコン、固形コンソメ、胡椒、オレガノ、バジル、塩、チューブのニンニク、レモン果汁、それぞれ少なめ、ビーツのみで作ってみた。 初めて食べたけど、蕪と似た大地の香りがする。残りは他の野菜等も加えてみるか。 pic.twitter.com/41p4qPjc0F

2014-12-05 09:39:13
拡大
Hideto Sugiyama @molinobannin

@molinobannin ビーツは少し萎び気味で、中身も黒っぽかったがスープの色は綺麗に出たような気がする。 一昨昨日に作ったソーセージと大豆とミックスベジタブルカレー丼飯と一緒に食べたが、バルシチ自体も食べ応えがあった。色が変わらない程度にもう少し薄めてみようかな。

2014-12-05 14:42:50
crape @crape_myrtle_

番人さん、バルシチに挑戦!?

2014-12-05 14:16:12
こちゃ🐈🐾🐈‍⬛ @Kociarniczka

@molinobannin おいしそうですね。私も作ろうかなバルシチ

2014-12-05 14:52:08
Hideto Sugiyama @molinobannin

@crape_myrtle_ 挑戦しました!…が、調理中の味見段階ではサッパリ味だったのに、色がしっかり出る様煮込んだせいか、食べ進むにつれてビーツ感が強烈に… もっと薄めに作った方が初めて食べる私には良かったかも。腹きつくてちょっと前に目覚めてしまいました(^-^;

2014-12-05 15:07:15
crape @crape_myrtle_

@molinobannin 濃厚そうですねw 私も作ってみたいですがビーツが手に入らなくて;

2014-12-05 15:13:00
crape @crape_myrtle_

ビーツ感ってどんなものなんだろう?? 新宿のロシア料理屋のボルシチは味がトマトっぽかったっけが、あれもビーツ使ってるんだよね??

2014-12-05 15:14:10
Hideto Sugiyama @molinobannin

@Kociarniczka こちゃさんのレシピ通りとは行きませんでしたが、色は綺麗に出ました!色は…(ToT) 味見段階では「初めてにしては良く出来た!」はずだったのに… せっかくだから先ずはビーツだけでと思ったのですが… 明日以降に味を調え直すつもりです。

2014-12-05 15:17:34
こちゃ🐈🐾🐈‍⬛ @Kociarniczka

@molinobannin バルシチって、結構味を整えるのが難しかったりします。仕上げにレモン汁を入れたら味が変わって焦ったりとか。でも二日目になると旨味が出て美味しくなりますよ

2014-12-05 15:26:06
こちゃ🐈🐾🐈‍⬛ @Kociarniczka

燻製のものを入れると、味が整えやすくなると思う>バルシチ

2014-12-05 15:27:19
crape @crape_myrtle_

@molinobannin 番人さんの挑戦も、まとめに追加してもいいですか?や、もしお嫌でしたらまとめませんのでおっしゃってくださいませ。

2014-12-05 15:28:10
こちゃ🐈🐾🐈‍⬛ @Kociarniczka

今日は金曜日なのでヒェロギを食べようと昨日のうちに買ってきた。でもバルシチも欲しいなあ。ビーツないから買いにいかないと。

2014-12-05 15:28:33
こちゃ🐈🐾🐈‍⬛ @Kociarniczka

まてよ!冷凍のピューレがあったはず

2014-12-05 15:28:55
crape @crape_myrtle_

まとめを更新しました。番人さんとこちゃさんのツイ収録。もし問題ありましたらご一報下さい。「ポーランド料理・バルシチの作り方」 togetter.com/li/736805

2014-12-05 15:37:58
@anafachia

@crape_myrtle_ 色はどうでしたか?澄んでいてルビー色ですよ。それから煮立ててないものが、正しいです。香りは少し泥臭いかな…シチューの感じではなくて透明感のあるおすましの風合いです。

2014-12-05 15:44:39
crape @crape_myrtle_

@anafachia 「泥臭い」のはわかります(覚えています)。が、オレンジ系でトマト味でした。紀伊国屋近くの店と、あともう一箇所で食べたんですが、あまりルビー色してませんでしたわー…

2014-12-05 15:47:48
Hideto Sugiyama @molinobannin

@Kociarniczka 初めて作るくせに、先にアドバイスをお願いしなかったのが敗因ですね。 「二日目」に期待してやってみます。

2014-12-05 16:25:17
Hideto Sugiyama @molinobannin

@crape_myrtle_ どうぞどうぞ。 このままの「二日目」以外にも、分けて色々試してみます。 因みにビーツはネットのショップで一個から売ってるとこがあったので、普段使う食材と一緒に購入しました。

2014-12-05 16:37:32
crape @crape_myrtle_

@molinobannin 事後報告になっちゃってすいませんでした。ビーツは、やっぱネットショップでしたか…なかなか新鮮なのは手に入らないですよね

2014-12-05 16:44:18
Hideto Sugiyama @molinobannin

@crape_myrtle_ いえいえv(^o^) 検索した時、北海道の農家さんでキロ単位のは新鮮そうでしたが、試してみてからと思って一個にしました。

2014-12-05 17:44:51
こちゃ🐈🐾🐈‍⬛ @Kociarniczka

@molinobannin バルシチは二日目が美味しいです。千切りにしたのならもっと赤みが増します。バルシチは始めて食べるとすこし?な味がします。ピンと来なかったのは、あるいはそのせいかもしれませんね。

2014-12-05 21:07:45