Gレコの問題点は、初代ガンダムで出来ていた作劇の基本を忘れてること

HAKK!!(@HAKKBさん)によるGレコ問題点まとめです。 Gレコは好評不評を問わず「よくわからない」「意味不明」という指摘がされる事が目立ちますが、この様な背景がその原因のひとつかもしれません。 ※2014年11月1日、”Gレコの問題点追記。演出について”を追加しました。 ※2015年1月7日、”Gレコは、富野監督が基本的な勘違いと、設定に酔って道を間違えた作品”(http://togetter.com/li/767248 )をまとめました。
48
HAKK!! @HAKKB

またちょっとGレコを。演出について。ロボットのトイレは、演出道具、つまり大道具、小道具な訳だ。だからトイレがある、だから○○をしてしまうてのは安直ではないか?という話。トイレという道具がある。それを使うのではなく、使いたいけど(女の子に囲まれているから)使えない!!!の方が面白い

2014-10-31 16:37:11
HAKK!! @HAKKB

道具があるから使うではなく、使えるのに使えない、その方が演出上手だろうと。例えばアムロは、初めて銃を撃つ時、それは人間相手だった。「撃つぞ。撃つぞ!撃つぞおお~!!」と絶叫する。銃を持っていれば撃つのは簡単だ。それを簡単にさせないから、話が面白くなる。これが演出道具の活かし方。

2014-10-31 16:40:48
HAKK!! @HAKKB

ベルリがなんの葛藤もなく自然にトイレ決行したら、カントクの言いたい事は分からんでもないが、それドラマなの?とは感じるだろう。熱心なファンは、きっとこういう意味があるだろうとか推察するだろうが、単に練り込まれていない出来の悪い演出について、そこまで考える必要もなかろう?

2014-10-31 16:44:04
HAKK!! @HAKKB

インタビューから冨野さんがこのトイレ設定に腐心したのは分かる。ご自分の肉体的事情もあってトイレがすぐそこに欲しいと思った、というのも分かる。しかし見て欲しいのは10代前半だろう。思春期の男子が好きな女子の目の前でためらいなく○○できるだろうか?

2014-10-31 16:47:37
HAKK!! @HAKKB

トイレを出したかったのは分かるが、そのアイディアをあえて使わないことこそが演出家足る仕事ではないかと思う。練り込むと。銃を持ってても撃てない、剣を持ってても、権力をもってても、相手を言い負かせる力があっても、やりたくても出来ない!せっかくの道具をあえて使わない知恵と勇気

2014-10-31 16:54:08
HAKK!! @HAKKB

例えば子どもがノートを一冊持ってる。そのノートに名前を書くと、その人物が死ぬ。さあ、あなたは名前を書きますか?書けるんですか!?てのが演出道具の活かし方じゃないの?(俺はこのマンガ知りません、想像です)

2014-10-31 16:57:47
HAKK!! @HAKKB

ノートという演出小道具一つで、物語全体が何重にも起動する仕掛けができる訳だよ。子どもが熱中するのは、そういうもんじゃないのかと。

2014-10-31 17:01:30
HAKK!! @HAKKB

例えばまどかマギカでも、魔法少女が魔女をやっつけるのは、それってその内、自分が魔女になって、別の魔法少女に殺される、そしてその魔法少女も魔女になって、という話だよね、と気付いた所から話が面白くなるのであって、以下略

2014-10-31 17:04:05
HAKK!! @HAKKB

子どもにしたら、そういう状況で、何をどうしたら良いのか教えてくれ!てのがポイントになるだろう。35も過ぎた男だと、俺は勝手にやらせてもらうぜ、にしか成らないけどな。

2014-10-31 17:07:11
HAKK!! @HAKKB

人生の中盤に入っているのに、Gレコを頑張って分かろうと努力するなんておかしな事だぜ?いつまで冨野じいさん、正しいコトを教えてくれ!て言ってんだ。例えば、会話のドッジボールについて、話がかみ合ってないけど、現実ってそういうモンだし。みたいな意見があるけど、無意味だから。

2014-10-31 17:11:08
HAKK!! @HAKKB

説明不足のまま場面がポンポン飛ぶのも、会話ドッジボールも、リアリティじゃなくて、練り込み不足。現実がポンポンドッジボールだとしても、それを料理して視聴者に伝えるのが脚本、演出家の務め。街中で誰かが喧嘩してるのを動画撮影し、それをそのまま他人に見せるのなら、プロは要らないだろ。

2014-10-31 17:14:44
HAKK!! @HAKKB

シェイクスピアの演劇は説明不足のまま観客置いてきぼりにはしない。必要以上に自分の心情を「俺の心は嵐の前の子犬のように~」とかやる。それは舞台演劇だからで、チャップリン(無声映画)以降は台詞を可能な限り削るのがプロの演出だが、例えば、甲殻機動隊(押井守の1作目)は、ラストで

2014-10-31 17:19:05
HAKK!! @HAKKB

主人公の腕がちぎれるんだけど「俺の腕がちぎれたああ~」なんて筋肉マンみたいな余計な事言わない訳だよ。子ども向けじゃないから。またその後に、ボディを入れ替えた主人公にカメラが1分くらいズームし続ける。この間、音楽もセリフも無い。でもそれが何なのか、説明されなくても観てる方は分かる。

2014-10-31 17:24:02
HAKK!! @HAKKB

「タッチ」の実写版で、目の前に死人が居るのに「死んだよ」と余計な事いうのも同じ。大事なのはセリフで説明しない。「エイリアン1」が怖いのは観てれば誰だって感じる。だから登場人物は「怖い!」なんて言わない。死ぬ!死ぬ!助けてっぎゃあああ~~っ声を上げるだけ。映像で全てを語るのが演出。

2014-10-31 17:29:54
HAKK!! @HAKKB

ウッソやローラが(必殺技)「あなたみたいな人は武器を持ってはいけないんです!」でトドメを刺すが、もう無用。ガンダムてけっこう勧善懲悪だよな。というか、シャア(とララア)にそれを言われたのがアムロだったんだけど。冨野流、現実はこういうもんてのは、未調理の野菜って言ったのはこういう事

2014-10-31 17:39:21
HAKK!! @HAKKB

それを「そうだわ!現実ってそういうものだわ!」なんてクエスみたいな反応してたらイカンよ?Gレコをザブングルみたいにコメディとして見る分には楽しいと思うが、必要以上はムダ。もっと上を知りたいなら2000ページある「カラマーゾフの兄弟」を読むべし。

2014-10-31 17:44:45
HAKK!! @HAKKB

冨野さんは手塚治虫さんが、ガンダムきちんと観てくれたんだ、と言うからライバル意識はある。その手塚さんはドストエフスキー「罪と罰」を若い頃マンガ化して、自分の基本はコレですと言ってる。ガンダムの元はこれ。(書き込み御免遊ばせよ pic.twitter.com/bpwp5Z4gtM

2014-10-31 18:05:38
拡大
HAKK!! @HAKKB

先にプライベート・ラインアンの動画を上げたのは、これの冒頭30分て、あの動画の5倍くらい残虐な映像がただ流れ続けるのよ。これが現実の戦争だ。てのは分かる。冨野さんのもまあ分かる。ただその現実を押し付けてるだけのぶつ切り映像を、最後まで続けるとか、スピルバーグはそこまでやらないよ。

2014-10-31 18:17:53

S・スピルバーグ監督『プライベート・ライアン』冒頭30分の一部動画がこれです。

映画プライベート・ライアン公式配信より
『Saving Private Ryan (1/7) Movie CLIP』

HAKK!! @HAKKB

冒頭30分が終わったら、後はちゃんと何が起こっていたのか、これから主人公は何を目的に行軍するのか、ちゃんと説明して、観客と一緒になって「このクソ任務が!」と感情を共有する。えーと冨野さん何やってんのよ。

2014-10-31 18:21:01
HAKK!! @HAKKB

指摘されて、なんか誤解を生む表現だったようだ。プライベート・ライアンは個人的には(男性脳的には)最初の30分は凄く好き。その後は眠たくなる。プロパガンダ映画だったからね。ただあの映画は、それでもちゃんと文法通りやってるよ、スピルバーグはそこは外さないよ、と言いたかった。

2014-10-31 19:39:55
HAKK!! @HAKKB

気を付けないとな、こういう所でいちいち読む人にミスリード許してたら冨野さんを笑えないwつまり僕はAだと思います。って言ったつもりが、あんたBだね。と言われたら、それ説明下手くそヤン、という意味で。

2014-10-31 19:43:03
HAKK!! @HAKKB

単純に、シンプルに、相手に分かり易く伝える技術を磨くのは、男の使命です。それが出来ない時は、自分にもよく解ってないという証明です。絵を描くのも、演出するのも、小説書くのも、演説するのも。

2014-10-31 19:45:57