昨日発生していたサイトログインできない不具合は修正されております(詳細はこちら)

2014年表象文化論学会研究集会「ゴジラ再考」

新潟で行われた2014年表象文化論学会研究集会のシンポジウム「ゴジラ再考」のまとめです。
16
前へ 1 ・・ 3 4
kugyo W @pubkugyo

〔メカゴジラと逆襲ゴジ・キンゴジなどの略称とは違うのです。ゴジハムくんとも違うのです〕 #表象文化論学会第9回研_141108 #repre_niigata

2014-11-08 18:17:05
kugyo W @pubkugyo

〔あと私もよくまちがえるけど本多猪四郎はホンダイシロウと読むのです。イノシロウではないのです。〕 #表象文化論学会第9回研_141108 #repre_niigata

2014-11-08 18:18:28
元PARASOPHIAスタッフ @parasophiaStaff

#repre_niigata QT #表彰文化論学会 企画パネル1、北野先生が準備される間にコメントをされる前川先生とそれを聞く番場先生、佐藤先生の図。かっこいい。 Taken duri… ift.tt/1pzAqSG pic.twitter.com/9cWW58sKzd

2014-11-08 18:19:42
拡大
saebou @Cristoforou

質問者の所属を「松ランド」に空耳(マックス・プランクだった) #repre_niigata

2014-11-08 18:19:49
kugyo W @pubkugyo

司会の石田さんには 「「中の人」になる――〈声もどき〉(ボーカロイド)が可能にしたもの」(『ユリイカ』 2008年12月増刊号)という論文があるらしい! 俳優の身体性は声のほうにきているとのこと。 #表象文化論学会第9回研_141108 #repre_niigata

2014-11-08 18:24:12
saebou @Cristoforou

ホビットのベネディクト/スマウグの話。むしろ最近、俳優の身体性は声のほうになってないか?←私見:ほんとそう思う。herのスカジョ、フランクのファス。 #repre_niigata

2014-11-08 18:24:54
K-SUKE@メタファーの森 @afad2b88df40487

@Cristoforou 旧作ハリウッド版ゴジラは、ゴジラの卵が孵化して終わるところがアメリカらしいのかな、と当時感じました。日本のゴジラはオンリーワンで、ゴジラの増殖なんて日本では絶対にやらない。 日本とアメリカでは想像する恐怖の形が違うのかな、と。

2014-11-08 18:27:22
辻佐保子/Sahoko TSUJI @2Gsahoko

新潟にいないなんて(ガタガタっ)

2014-11-08 18:27:49
saebou @Cristoforou

「エメリッヒ大好き」という発言をきいて耳を疑って思わず「えっ」と言ってしまった #repre_niigata

2014-11-08 18:31:49
saebou @Cristoforou

どーもくんゴジラについて。これ、私補足情報あるぞ。どーもくんがゴジラの仮装をするセグメントがBSの初期のCMにあるんだ。 #repre_niigata

2014-11-08 18:36:00
K-SUKE@メタファーの森 @afad2b88df40487

@Cristoforou 初代ゴジラは雌、以降は雄と設定されていますよね。初代が(水爆実験の)「被害者」なら、以降は(破壊神としての)「加害者」と捉えることも……。

2014-11-08 18:41:31
kugyo W @pubkugyo

ゴジラ再考、まさかのゴジハムくん締め。会場係の皆様、機材準備された皆様、発表・司会の皆様、どうもありがとうございました。 #表象文化論学会第9回研_141108 #repre_niigata

2014-11-08 18:59:36
前へ 1 ・・ 3 4