元新聞記者と現役新聞記者の議論(ブロックの理由が知りたいなぁ)

現役新聞記者(青年)の発言について、某有名元新聞記者が批判。その批判内容がおかしいと、現役新聞記者(私=中年)が反論。Disったり、誹謗中傷した覚えはないのだが、なぜか某有名新聞記者にブロックされてしまった。彼が僕をブロックした理由が知りたい。だれか教えて!(できればご本人希望)
18
宿儺靖春 @yasuharu3

それはただの因縁付けで、最初から聞く耳を持たない人間の相手をするのは時間の無駄だと思いますよ。議論する気があるなら別ですけど。 RT @o40kisha: 「新聞は読まない、いらない、記者はくず、理由は言わない、という人にまで僕が説明しなくちゃいけない理由」を巡る話は収束かな?

2010-11-26 17:29:06
藤代 裕之(Hiroyuki Fujihsiro) @fujisiro

一方、某社の写真部では「誰が撮ったかわからん写真載せられるか」と怒ったひともいたそうで RT @beicun: @fujisiro アキバの事件のときは、一般人が携帯で撮った写真をマスメディアが集めて回った。合コン慣れして赤外線通信に熟練している記者が

2010-11-27 17:49:51
不惑記者 @o40kisha

秋葉原の事件で一番問題となったのは撮影者不明の写真の著作権について、と、写真の真実性を誰が担保するか、だったはずです。 @fujisiro 一方、某社の写真部では「誰が撮ったかわからん写真載せられるか」と怒ったひとも @beicun アキバの事件のときは

2010-11-27 20:26:09
不惑記者 @o40kisha

某さんのツイートがTLに全くでて来なくなったのに、他の人のリストを見ていて気付いた。あんなこと言う人が、まさかブロックしたりしてないよねぇ。たぶん、ツイッターのシステム上の事故だよねぇ。さて、いつ回復するかなぁ。調べる方法ってあるんだっけ?

2010-11-27 20:46:07
不惑記者 @o40kisha

おっと、ブロックされていました!!!! なぜだか、理由を説明して欲しいものです(笑) @hitsuzippo はじめましてです。web版でフォローしようとするとブロックされている旨の表示が出るorフォローボタンが消えているのではなかったでしたっけ。

2010-11-27 21:22:10
不惑記者 @o40kisha

ブロックすると、彼のこれまでの言葉を自ら否定することになると思うのだけど、いいのかな? 少なくとも僕は彼を罵倒してはいないし、コミュニケートもしようと思っている。そうでない人にも説明しろ、と言っていたような気がするのだが……。

2010-11-27 21:30:50
牧野淳 @LUV1968

RT @o40kisha: 自分が「てめぇの脳みそで理解する努力をせず、解説・説明してください、とか言ってくる若者」だとは思いたくありませんが(若者ではないし…笑)、先日の議論では、そのレベルの人にも「理解させるよう努力すべきだ」と力説しておられたんですけどね。

2010-11-28 09:52:43
不惑記者 @o40kisha

(不-1)理由ある批判なら互いに議論しよう。正当な批判なら素直に反省しよう。でも、元新聞記者という立場から新聞とネットの仲立ちをする、ようなことを発言しながら、新聞(新聞記者)不信のみを煽っている(ように僕には見えてしまう)のはどうかと思います。

2010-11-28 09:55:27
不惑記者 @o40kisha

(不-2)その人からブロックされたのを知らず、僕のTLの人のリストを見ていてたまたま知った彼の投稿に秋葉原の事件についての言及がありました。

2010-11-28 09:55:48
不惑記者 @o40kisha

(不-3)ある人が「一般人が携帯で撮った写真をマスメディアが集めて回った」と指摘。それについて、彼の返答は「一方、某社の写真部では「誰が撮ったかわからん写真載せられるか」と怒ったひともいたそうで」でした。

2010-11-28 09:56:14
不惑記者 @o40kisha

(不-4)もちろんそんな愚かな写真部員(デスク?部長?)もいたかもしれません。しかし、秋葉原事件の写真を巡って、各新聞社内で大激論になったのは、「撮影者不明の写真の著作権について」と「写真の真実性を誰が担保するか」でした。

2010-11-28 09:56:37
不惑記者 @o40kisha

(不-5)上記議論を伝えずに、(レアケースと僕には思える)写真部員の存在だけを伝えることは、いたずらに新聞(新聞記者)不信を煽る結果になるだけだと思います。

2010-11-28 09:56:51
不惑記者 @o40kisha

(不-6)この議論の存在ぐらいは、アホな写真部員がいた、という些末な事実を拾って来られるぐらいの取材技量があれば、いくらでも取って来られる内容です。彼は知らなかったのでしょうか?

2010-11-28 09:58:35
不惑記者 @o40kisha

(不-7)いくつかパターンを想像してみました。①取材対象が偏っていてor②まったくその問題意識がなかったのでor③そもそも直接取材をしていないので→議論を知らなかった。

2010-11-28 09:59:18
不惑記者 @o40kisha

(不-8)議論は知っていたが→④なんらかの理由でわざと書かなかったor⑤愚かな写真部員の存在を伝える方が、議論を伝えるより重要だと思った。

2010-11-28 09:59:31
不惑記者 @o40kisha

(不-9)①~③なら議論の存在を知って欲しかったし、④~⑤ならその判断の是非を問いたかった(さすがに写真部員の存在までは疑いたくない)。そしてこの議論の存在を彼のフォロワーさんにも伝えたかった。新聞も中にいろんな人がいて、それぞれの部署で悩みながら記事を作っているんですよ、と。

2010-11-28 10:00:41
不惑記者 @o40kisha

(不-10完)でも、僕の意見を彼に伝える手段は断たれてしまったわけです。非常に残念です。

2010-11-28 10:00:55
牧野淳 @LUV1968

そして「匿名の卑怯者」だからブロックしたと想起させるTweetが。 RT @o40kisha: (不-10完)でも、僕の意見を彼に伝える手段は断たれてしまったわけです。非常に残念です。

2010-11-28 10:06:03
@kishapoppo033

Disらー将軍認定されたんですねw 残念な対応 RT @o40kisha (不-10完)でも、僕の意見を彼に伝える手段は断たれてしまったわけです。非常に残念です

2010-11-28 10:11:10
不惑記者 @o40kisha

確かに顕名で発言するリスクを取れない卑怯者という指摘は正当です。でも、彼もブログを始めた現役記者のころは匿名だったような……。 @luv1968 そして「匿名の卑怯者」だからブロックしたと想起させるTweetが。 (不-10完)でも、僕の意見を彼に伝える手段は断たれてしまった。

2010-11-28 10:13:50
牧野淳 @LUV1968

私はそれを卑怯だなんて全く思ってないですよ。むしろそれを方便にする方に(略 w RT @o40kisha: リスクを取れない卑怯者という指摘は正当です。でも、彼もブログを始めたころは匿名 @luv1968 そして「匿名の卑怯者」だからブロックしたと想起させる。 (不-10完)

2010-11-28 10:16:48
不惑記者 @o40kisha

「Disった」つもりは毛頭ない(あ、誰かが反応しそうな表現…笑)んですけどね。 @kishapoppo033 Disらー将軍認定されたんですねw 残念な対応 RT (不-10完)でも、僕の意見を彼に伝える手段は断たれてしまったわけです。非常に残念です

2010-11-28 10:17:33
不惑記者 @o40kisha

元新聞記者さんは、すごい偏った見方をしているときがあるので、反論したいんだけど、ブロックされていると@も飛ばないんだよね? せめて秋葉事件の間違いだけでも気づいて、フォロワーさんに正しい情報を伝えてほしい。

2010-12-02 21:08:21
不惑記者 @o40kisha

(訂正)偏った見方をしているとき→偏った見方をしていると僕には思えるとき @IbnOsam: @fujisiro @o40kisha 元新聞記者さんは、すごい偏った見方をしているときがある せめて秋葉事件の間違いだけでも気づいて、フォロワーさんに正しい情報を伝えてほしい。

2010-12-02 21:37:25
不惑記者 @o40kisha

彼とは議論したいだけなんだけどなぁ。僕がコミュニケーションを拒否した上で、一方的に彼を非難したなら、ブロックも仕方ないけど……。少なくとも、彼が現役の記者でブログをやっていたときは、議論を求める相手とは議論していた。たとえ自分の主張が論破されたとしても。変わっちゃったのかなぁ。

2010-12-02 21:13:57