海上自衛隊の飛行機乗りを満期定年した実父が数年ぶりに劇場に見に行く映画としてキムタク実写ヤマトを選んでいます。あさって行く予定ですが、どうしたらいいでしょうか。

私の父の海上自衛隊生活、航空学生からP-2J、P-3C搭乗・指揮、そして統幕本部勤務、P-X開発、定年までの話。ちなみにきっかけはその温厚で実直な父が、定年後もろくに取らなかった休みで実写版大和を見に行こうと言い出したこと。父は無事、映画館から帰ってこれるだろうか!(じょじょ、冗談です~)
17
前へ 1 ・・ 3 4 6 次へ
米田淳一:JAM国際鉄道模型コンベンションDM10自由環状線 @YONEDEN

@swishwood 眠い偏見で思うと、昔の本とか雑誌って、なにか無闇矢鱈に面白かったような記憶が。多分美化作用だと思うけど、でもUTANのイージス艦特集にSM-2ミサイルの設定パネルの写真があったり。そのスクラップブック今でもある。最近ああ言うのない気が。気のせいかもだけど。

2010-12-03 06:13:03
米田淳一:JAM国際鉄道模型コンベンションDM10自由環状線 @YONEDEN

@shariabull おはようございます! でも眠い…また徹夜してしまったなり。

2010-12-03 06:13:49
米田淳一:JAM国際鉄道模型コンベンションDM10自由環状線 @YONEDEN

@swishwood 鉄道ジャーナルも、カラーページが減っても昔の号ほど面白い。でも今では昔みたいに運転室同乗ルポもできない、寝台列車は今は個室ばかりで発車したらロビーカー以外は夜は何もネタが無い。世の中自身も世知辛く、つまらなくなっている可能性もあるかも。

2010-12-03 06:23:26
米田淳一:JAM国際鉄道模型コンベンションDM10自由環状線 @YONEDEN

雑誌文化が滅びたのは大きく見れば、世の中の余裕の無さに尽きるかも。入り組んだ著作権に発展しないフェアユース、取材に対する馬鹿げた規制の拡大。特に鉄道系のムックは企画も安易な繰り返しのトリビア系と深みのない感想文ルポがどんどん増えて、すべての面でウェブに負けかねない。

2010-12-03 06:28:40
米田淳一:JAM国際鉄道模型コンベンションDM10自由環状線 @YONEDEN

@swishwood それもあるでしょうね。つらいところではありますが。でも継承だけなら今からでもできると信じてます。ただ取材とか企画への規制がきつい。役所はちゃんと企画書出した取材者と単なる基地外を区別しないし、企画を審査する側も変にビビってるし。

2010-12-03 06:33:05
米田淳一:JAM国際鉄道模型コンベンションDM10自由環状線 @YONEDEN

だいたいSFで皇室を出したらもう完全にビビりまくりね。内容の判断全くなしでタブー扱い。それでプリンセス・プラスティックのアニメもコミックも引っかかっちゃったし。でも読めば分かるけど、不敬なこと全然書いてないのにね。天皇論とかの本はさんざんひどいこと書いてあっても世の中にあるのに。

2010-12-03 06:36:35
米田淳一:JAM国際鉄道模型コンベンションDM10自由環状線 @YONEDEN

@tnakamura39 ほんとですよねー。そのくせちゃんとした儀典儀礼知らない。変な敬語使うし。陛下のお顔じゃななくて龍顔だろ、文化守るならさ、と思うけど、しまいにゃ皇統とか言って競馬馬の血統みたいなことを言い出す。それこそ不敬だろと思う。もちろん象徴天皇制は先帝陛下の大御心。

2010-12-03 06:46:46
米田淳一:JAM国際鉄道模型コンベンションDM10自由環状線 @YONEDEN

ほんと、不敬不敬言いながら、すでに存在しない不敬罪を言う割に皇統と競馬馬の血統みたいなこと混同してるのね。私は自由意志で皇族を尊敬してるし、儀礼儀典も正しく学ばないといけないと思うけど、でもそういう変な持ち上げ方して言いがかりの道具にする連中が一番嫌。邪魔。それこそ不敬。

2010-12-03 06:51:21
米田淳一:JAM国際鉄道模型コンベンションDM10自由環状線 @YONEDEN

文化も自分がやって自分で損する分には自由だけど、他人に強要すれば単なる暴力だよ、本当に。ぷんすかぷんすか。

2010-12-03 06:53:31
米田淳一:JAM国際鉄道模型コンベンションDM10自由環状線 @YONEDEN

@tnakamura39 同意。保守と言いながらすぐ仲間割れと勢力争いばっかりするし。情けないの極み。本当の保守とかいってイデオロギー化して論争してるし。そんなのウザい、馬鹿騒ぎはやめてくれ、じっと雨の音聞きながら落ち着いて考えようよ、というのが本当の保守だと思う。

2010-12-03 06:58:44
米田淳一:JAM国際鉄道模型コンベンションDM10自由環状線 @YONEDEN

で、今になってようやくNASA会見の話を見た。地味と思ってるかもしれないけど、これすごい。昔ヒ素どころかケイ素にこの6元素の一つを入れ替えた生命のSFネタ書いたの思い出しちゃった。破壊力ある発見と思うけどなあ、って眠気の中思う。生命の定義が変わっちゃうよ。ガッツり。

2010-12-03 07:06:04
米田淳一:JAM国際鉄道模型コンベンションDM10自由環状線 @YONEDEN

@kensukeshimoda お返事遅れて済みません(非番なのであれから寝てました)。まとめていただけるなんて光栄です。駄文ではありますが、よろしくお願いします(礼)。

2010-12-03 15:57:22
米田淳一:JAM国際鉄道模型コンベンションDM10自由環状線 @YONEDEN

いくつか補足事項もあるかも。海自防空艦のクルーの優秀さはとある本に書いてある。飛行する標的をかするように(オフセット)してミサイルを誘導するのに、うっかり狙いすぎて直撃させて他の訓練艦が訓練にならないなんてことも。そこまで狙えてSM-3撃てれば、テポドンとか怖くないよねとか。

2010-12-03 16:08:46
米田淳一:JAM国際鉄道模型コンベンションDM10自由環状線 @YONEDEN

練習機訓練で父がヘルメット殴られるのいやで椅子を後ろに引いたのは、練習機が自動車みたいな椅子の配置で、後ろに引くと教官の手が届かないと思ったのね。結局教官は殴れないけどその分鼻には手が届いて、つねってペナルティーにした。

2010-12-03 16:11:03
米田淳一:JAM国際鉄道模型コンベンションDM10自由環状線 @YONEDEN

それと詳しい人はわかってるだろうけど、自衛隊にしろ軍隊にしろ、まったく情報も何も無い時に突然出動かかっても動けないのはどこも一緒。でもそれ以上に、何かあって出動しなくちゃいけないというときは必ず兆候があるので、それで準備して出動は普通間に合う。そのためにどこも情報に投資してる。

2010-12-03 16:13:42
米田淳一:JAM国際鉄道模型コンベンションDM10自由環状線 @YONEDEN

だから韓国砲撃事件で自衛隊が動きがない云々なんて言うけど、あそこで弾撃っても日本に影響ないのは自明だから基本部隊は放置。でも今の政権、その情報の分析判断になんにも関心を持たない。安全保障会議が日本にもあるけど、政権交代後ほとんど事案の検討を一つもしていないと父は怒る。

2010-12-03 16:17:02
米田淳一:JAM国際鉄道模型コンベンションDM10自由環状線 @YONEDEN

情報関係の現場は常に実任務状態で情報収集して、出動するか、準備するか否かの判断できるように頑張っている。電波傍受も衛星も偵察機もつねにがんばって、情報部門はその上分析もして資料まとめてる。でもそれに全然今の政権はそれを判断に役立てようとしない。無関心、無戦略。呆れるとのこと。

2010-12-03 16:20:56
米田淳一:JAM国際鉄道模型コンベンションDM10自由環状線 @YONEDEN

軽挙妄動しないのも大事だから韓国の小競り合いは痛ましいけど自衛隊は動かない。でも情報は掴んでいる。その上で軽挙妄動しない。でもそこに今の政権は何の関心もない。それよりもいらん小姑みたいなこと言ったり、わがままを言って隊員を失望させる。そんなのシビリアンコントロールではない。

2010-12-03 16:24:47
米田淳一:JAM国際鉄道模型コンベンションDM10自由環状線 @YONEDEN

自衛隊の情報部門について、特に情報衛星とかを中身のない箱物というご批判があった。でも世界初の戦略偵察飛行をしたのは旧陸軍司令部偵察機である。陸軍アレルギーが強いので彼らは言わないけど、でも自衛隊は旧陸海軍のいいとこ取りを目指してきたし、それはすでに評価されている。

2010-12-03 16:27:49
米田淳一:JAM国際鉄道模型コンベンションDM10自由環状線 @YONEDEN

で、そのイイトコどりを目指したのも父の仕事で、統幕の仕事は陸海空自衛隊の用語統一もあったらしい。何しろ同じ日本語軍事用語がそれぞれで中身が微妙に違う。なにしろその背景の世界観までちがっちゃうから。だから陸空と話していて、あれ?ということになる。最終的に「翻訳」まで必要になったと。

2010-12-03 16:31:05
米田淳一:JAM国際鉄道模型コンベンションDM10自由環状線 @YONEDEN

その統合指揮システムは今稼動していて、統幕議長は統幕長となった。ようやく制服組のトップが定まった。結構大変なオフィスにこもってそのシステムのルールづくりだったらしいけど、父上、DIYが好きなので、そのオフィスを「おっ」と思わさせるような模様替えもして楽しかったらしい。

2010-12-03 16:34:49
米田淳一:JAM国際鉄道模型コンベンションDM10自由環状線 @YONEDEN

で、父の誇りは、海保とも今は協力ができるようになり(昔は縦割りで大変。「海猿」さんたちともうまくいかなかった。今は大丈夫)、日本近海は海保とP-3Cの監視網で不審船艇への備えは万全ということだった。北朝鮮の小型潜水艇など近寄らせもさせない、大丈夫、と誇らしげに言っていた。

2010-12-03 16:38:31
米田淳一:JAM国際鉄道模型コンベンションDM10自由環状線 @YONEDEN

ところが、その監視をいくらやっても、報告をいくら迅速にしても、政権サイドがあまりにも勉強不足で上げた情報を管理もできなければ理解もしない、判断もしない、ただ慌てるか、わからないからと寝てるかでどうしようもない。父はもう黙して語るのをやめるようになった。察するにあまりある。

2010-12-03 16:41:39
前へ 1 ・・ 3 4 6 次へ