安倍政権の宇宙基本計画案で驚きなのは、「安全保障」の概念が非常に限定的、というか幼稚に感じることだ。

彼らの考える安全保障とは「中国に日本の領土や領海を荒らされないよう武力で追い払うこと」でしかないように見える。しかし、アメリカが科学や有人宇宙に力を入れるのは、安全保障だ。
15
大貫剛🇺🇦🇯🇵З Україною @ohnuki_tsuyoshi

安倍政権の宇宙基本計画案で驚きなのは、「安全保障」の概念が非常に限定的、というか幼稚に感じることだ。彼らの考える安全保障とは「中国に日本の領土や領海を荒らされないよう武力で追い払うこと」でしかないように見える。しかし、アメリカが科学や有人宇宙に力を入れるのは、安全保障だ。

2014-11-26 11:59:19
Junya Terazono 寺薗淳也 @terakinizers

@ohnuki_tsuyoshi はい。安全保障という言葉が、この文章の中では非常に「軽く」感じられます。国家を強化し、技術を強化し、もって国家の存続を脅かす敵に対処することこそが安全保障だと思うのですが、まるでこれだと軍備や自衛隊だけが安全保障の「道具」のようにみえます。

2014-11-26 12:01:17
大貫剛🇺🇦🇯🇵З Україною @ohnuki_tsuyoshi

基礎的な物理学や生命科学などの分野で世界最先端の知見を持ち続けることは、軍事力の質を高め、少ない戦力と予算で国防目的を達成するのに不可欠だ。また宇宙空間で他国に先を越されないことは、領有できない空間でのルール作りで主導権を持つために不可欠だ。

2014-11-26 12:03:02
大貫剛🇺🇦🇯🇵З Україною @ohnuki_tsuyoshi

米ソ、米中の宇宙開発競争を「覇権争い」と呼び、侵略戦争をしない日本には覇権争いは不要だとでも言うような意見があるが、これは全く間違いだ。彼らの目的は国家の生存であり、安全保障だ。専守防衛であってもそれには違いはない。

2014-11-26 12:06:15
大貫剛🇺🇦🇯🇵З Україною @ohnuki_tsuyoshi

そもそも国家と言う概念が古いものだから、国家の生存は重要でないという意見もあると思う。しかしそれは短期的には正しくない。宇宙開発先進国は、宇宙利用のルールを自分に都合よく決めるようにしのぎを削っている。そして、意見を通せるのはその分野で先進的な能力を持っている国だ。

2014-11-26 12:09:18
大貫剛🇺🇦🇯🇵З Україною @ohnuki_tsuyoshi

日本は静止衛星打ち上げ能力を持っているから、静止衛星に関する国際調整ではそれなりの発言権を持つ。ISSに参加しているから、有人活動でも発言権を持つ。では月は?小惑星は?単発的な計画が途切れれば、途端に日本の立場は失われる。

2014-11-26 12:11:10
大貫剛🇺🇦🇯🇵З Україною @ohnuki_tsuyoshi

たとえば小惑星の資源は、21世紀中盤の宇宙開発の焦点になるかもしれない。いま日本は「はやぶさ」「はやぶさ2」によって先進的な地位を得ている。いや、これを言うのはまだ早かった。「はやぶさ2」の打ち上げが失敗すれば、この地位は途切れてしまうのだ。

2014-11-26 12:12:55
大貫剛🇺🇦🇯🇵З Україною @ohnuki_tsuyoshi

日本という場所で、あるいは日本国籍を持って宇宙活動をするには、日本という国が宇宙開発先進国であることが不可欠だ。そうでなければ、日本での民間宇宙活動も限られたものになってしまう。アメリカへ行けばできるだろうか?中国へ行けばできるだろうか?

2014-11-26 12:14:45
松浦晋也 @ShinyaMatsuura

今あまりに忙しくて、きちんと書けていないのだけれど、新宇宙基本計画案で一番問題なのは、安全保障のとらえかただと思う。大貫さんは“「安全保障」の概念が非常に限定的、というか幼稚”と書いているけれど、私は“安全保障の概念が、冷戦時のままで古い”と感じた。

2014-11-26 12:15:59
大貫剛🇺🇦🇯🇵З Україною @ohnuki_tsuyoshi

中国が宇宙開発最先進国になったとしても、日本人が中国へ行けば学問や商業で自由に宇宙活動をできると考える人はいないだろう。アメリカならもっと自由にできるだろうが、日本出身者にはハードルが高い。国家というものが力を持っている間は、日本という国家を先進国にし続けるしかない。

2014-11-26 12:16:37
大貫剛🇺🇦🇯🇵З Україною @ohnuki_tsuyoshi

日本で生まれ育った者が、自分がやりたいと思ったことをできるようにし続けることは広義の安全保障だ。北朝鮮で生まれた者は、大学でハイブリッドロケットを打ち上げるだけでも国連決議に違反するかもしれない。安全保障に失敗するとは、そういうことだ。

2014-11-26 12:18:38
松浦晋也 @ShinyaMatsuura

今、中国が冷戦時のアメリカやソ連と似たような行動しているから、対中国という意味では新宇宙基本計画の依って立つ安全保障概念は有効かも知れない。が、それ以外の国には、特に未来に向けてなにをすべきかという点で、あれでは通用しないぞと思う。まして中国だっていつまでも同じわけじゃないし。

2014-11-26 12:19:24
大貫剛🇺🇦🇯🇵З Україною @ohnuki_tsuyoshi

.@ShinyaMatsuura 「日本の安全保障」と考えるなら、冷戦期のままだと言ってよいと思います。米ソの安全保障は、冷戦期からもっと広義で広範で長期的だったと思います。

2014-11-26 12:20:07
松浦晋也 @ShinyaMatsuura

@ohnuki_tsuyoshi あと、インターネットの出現で情報というものの意味や価値が全然変わったことを理解してないと思いました。これは秘密保護法やIGS、純天頂の扱いとも関係するところですけれど。

2014-11-26 12:25:22
Kazuto Suzuki @KS_1013

@ohnuki_tsuyoshi 米ソ宇宙競争をやったソ連は崩壊し消滅しました。宇宙開発をどんなにやっても他に問題があれば国家の生存にはつながらない一つの例だと思います。宇宙開発は(広義の)安全保障に資するとしても、それだけで安全保障の手段とはならないと考えてます。

2014-11-26 12:31:40
大貫剛🇺🇦🇯🇵З Україною @ohnuki_tsuyoshi

.@KS_1013 もちろんです。安全保障は総合的なもので、軍事力だけで達成できるものでも、まして宇宙開発だけで達成できるものでもない。その「総合的なものだ」ということを理解していない安全保障政策は脆弱すぎる、という趣旨です。

2014-11-26 12:36:20
Kazuto Suzuki @KS_1013

@ohnuki_tsuyoshi 仰る通りだと思うのですが、宇宙政策と安全保障政策の関係を考えた時、狭義の安全保障政策の手段としての宇宙開発(IGSなど)と、広義の安全保障政策の手段としての宇宙開発(国力の充実?など)と区別して議論したほうが生産的だと考えています。

2014-11-26 12:39:18
大貫剛🇺🇦🇯🇵З Україною @ohnuki_tsuyoshi

軍備に反対しているわけでも、安全保障を否定しているわけでもない。広義の安全保障を強化して日本人の活動範囲を高める努力に、安倍政権は無頓着すぎるというのが僕の趣旨です。

2014-11-26 12:39:26
Kazuto Suzuki @KS_1013

@ohnuki_tsuyoshi 私も今回の宇宙基本計画は狭義の安全保障に偏りすぎだと考えていますが、それはそれで安全保障政策の一部ではあると認めています。その上で、宇宙開発を広義の安全保障政策に結び付けるにはどうしたらよいか、ということが抜けていると考えています。

2014-11-26 12:40:23
大貫剛🇺🇦🇯🇵З Україною @ohnuki_tsuyoshi

.@KS_1013 はい、混同しろと主張したつもりはありません。狭義の安全保障政策に偏りすぎて、広義の安全保障政策に何ら言及がなく「予算の範囲でやれることをやる」に留まっていることを指摘しているだけです。

2014-11-26 12:41:26
大貫剛🇺🇦🇯🇵З Україною @ohnuki_tsuyoshi

.@KS_1013 そういうことであれば、これまで連続Tweetした趣旨と大きな違いはないと感じます。

2014-11-26 12:42:40
大貫剛🇺🇦🇯🇵З Україною @ohnuki_tsuyoshi

ああっ、真面目なこと言いすぎると俺の中の本音が流出してしまう!

2014-11-26 12:48:40
大貫剛🇺🇦🇯🇵З Україною @ohnuki_tsuyoshi

有人宇宙船を開発して、おっぱい星へ帰るんだ俺…

2014-11-26 12:49:58