昨日発生していたサイトログインできない不具合は修正されております(詳細はこちら)

新・ #掛算蜻蛉 がからむ!!!…議論の・ようなもの篇

あいかわらず自分からからんでは、説明されると反故にし、ツイートが途切れたら逃げたとし、相手に無礼な態度をとって憚らない掛算蜻蛉の手口をご覧ください。
0
前へ 1 ・・ 4 5 ・・ 8 次へ
Irian @Irian4G4

「なんの「邪魔」なんだろう?「政治」かな」 QT @water_beetle: @golgo_sardine →…政治ではなく科学の話なので、人数増やして声を大きくすることに価値はありません。特に拠り所も無くたまたま「順番はない」と言っている人は、…邪魔です。

2014-11-22 07:00:37
Irian @Irian4G4

「説明をきくと「数千年前から決まってる」としか答えられない人は「たまたま」の方かな」 QT @water_beetle: @golgo_sardine →チャンスレベルで「順番はない」と言えてるだけの人=たまたま「ない」と言うに至っただけの人はたくさんいます。例えば「求…

2014-11-22 07:02:19
Irian @Irian4G4

「「数千年前に決着」って一体…」 QT @water_beetle: #掛算 の順序の話は、もうこんなんわざわざ言うまでもないけど、「順序の有無を巡る論争」(こんなん決着して数千年前経ってるw)じゃなくて「学校で嘘が教えられている問題」もしくは「指導要領が機能していない現状…

2014-11-22 07:10:26
Irian @Irian4G4

a×b=b×a と a×b=a×b は違う。「掛け算の順序」があるわけもなく,ないなんてこともない」 QT @water_beetle: #掛算 の順序の話は、もうこんなんわざわざ言うまでもないけど、「順序の有無を巡る論争」(こんなん決着して数千年前経ってるw)じゃ…

2014-11-22 07:22:23

Tadashi 昼行灯 Iwato @t_iwato

学習指導要領が「教える内容」だけじゃなく「教え方」まで規定するのなら、ついでに掛算の順序問題を明確に否定して欲しい。妙な「立式」ルールは交換法則の理解を疎外するから禁止だと。 #掛算

2014-11-22 12:05:04
Irian @Irian4G4

掛け算の順序」ってなんだろう」「a×b=b×a と a×b=a×b の違いのことかな?」 QT @t_iwato: 学習指導要領が「教える内容」だけじゃなく「教え方」まで規定するのなら、ついでに掛…妙な「立式」ルールは交換法則の理解を疎外するから禁止だと。 #掛算

2014-11-22 12:36:29
Irian @Irian4G4

「乗法の交換法則を a×b=a×b で表現するひとはあんまりいないんじゃないかな」 QT @Irian4G4: 「「掛け算の順序」ってなんだろう」「a×b=b×a と a×b=a×b の違いのことかな?」 QT @t_iwato: 交換法則の理解を疎外する… #掛算

2014-11-22 12:38:13
Tadashi 昼行灯 Iwato @t_iwato

@irian4g4 2x7と7x2は「式の意味が違う」から交換不可能だと言う教師や教科書会社がいるんですよ。それで模範解答が2x7な問題に7x2と書いてあると減点されるんです。指導要領には「交換法則に気付かせる」って書いてあるのにね。

2014-11-22 13:16:23
Irian @Irian4G4

@Irian4G4 @t_iwato √2×√3×√2×√3=√2×√2×√3×√3 と √2×√3×√2×√3=√2×√3×√2×√3 では「式の意味」は違いますよね!?

2014-11-22 15:29:43
文句の刺草〜24年はビル管がんばります。 @balsamicoseZ

@t_iwato @Irian4G4 横から失礼します。ご参考までに。twitter.com/Irian4G4/statu…

2014-11-22 15:42:12
Irian @Irian4G4

@Irian4G4 @sutohKADAA_SYA 数学的意味(内容)と数学的内容の記号列による表現を混同すると「 #かけ算の順序 」というものが「見える」のかもしれません…それは教育現場の問題ではないと感じるのです… #算数 #掛算

2014-08-02 17:10:37
Tadashi 昼行灯 Iwato @t_iwato

@irian4g4 あなたにとって「式の意味」って何ですか。私には式は操作を規定することはあっても文章的な「意味」など存在しないので、あなたが何を言いたいのかから理解出来ません。 #掛算

2014-11-22 16:03:54
Tadashi 昼行灯 Iwato @t_iwato

意味は違いますよね、じゃなくて誰もが納得する唯一無二の「意味」とやらを説明すればいいのに#掛算 の数値の並びに意味なんかあるかよ。

2014-11-22 16:08:37
Irian @Irian4G4

@t_iwato さんは乗法の交換法則を a×b=b×a といったものではなく a×b=a×b などといった式で表現しますか?

2014-11-22 18:43:09
Tadashi 昼行灯 Iwato @t_iwato

@irian4g4 あなたが何を質問しているつもりなのか親切に推測する気はありません。遠回りな質問にせず主張してくださって結構ですよ。私の主張は「掛算には交換法則が存在し、文脈や表現方法によって数値の順序が強制されるのは妥当でない」です。

2014-11-22 22:29:06
Irian @Irian4G4

@t_iwato さんがふだん a×b=b×a と a×b=a×b の意味の違いを認識しているにもかかわらずそれをお認めにならない理由には関心があります。でも妙な言い訳には興味はありません。

2014-11-22 22:33:00
Irian @Irian4G4

@Irian4G4 @t_iwato わたしの主張は「 a×b=b×a と a×b=a×b の違いは「掛け算の順序」などではなく式によって表現されている意味の違いである。」および「「掛け算の順序」などという言葉に意味はないし,「掛け算の順序」強制など不可能である。」です。 #掛算

2014-11-22 22:36:41
Irian @Irian4G4

@Irian4G4 @t_iwato さんもご存知の通り乗法の交換法則は通常項の順序を利用してその意味式で表現します。「掛け算の順序」なんてナンセンスです。 #掛算

2014-11-22 23:05:39
Irian @Irian4G4

@Irian4G4 @t_iwato 小学生は「乗法の意味」とともにその式による表現も学ぶようです。その学習の一断片を切り離して「掛け算の順序」などというものをでっち上げて朝から晩まで騒いで遊んでいる大学職員がいるようです。 #掛算

2014-11-22 23:09:27
Irian @Irian4G4

@Irian4G4 @t_iwato √2×√3×√2×√3=√2×√2×√3×√3 と √2×√3×√2×√3=√2×√3×√2×√3 の違いがわからなければ √2×√3=√6 がなぜ成り立つのかを式で表現できないでしょう。「答えさえ合えばいい」というなら話は別ですが… #掛算

2014-11-22 23:19:16
Irian @Irian4G4

@Irian4G4 @t_iwato さんもご存知の通り乗法の交換法則については通常,項の順序を利用してその意味を式で表現します。「掛け算の順序」なんてナンセンスです。 #掛算

2014-11-22 23:21:48
Irian @Irian4G4

@Irian4G4 @t_iwato 小学生は「乗法の意味」とともにその式による表現も学ぶようです。その学習の一断片を切り離して「掛け算の順序」などというものをでっち上げて朝から晩まで騒いで遊んでいる大学職員がいるようです。 #掛算

2014-11-22 23:23:11
Irian @Irian4G4

@Irian4G4 @t_iwato √2×√3×√2×√3=√2×√2×√3×√3 と √2×√3×√2×√3=√2×√3×√2×√3 の違いがわからなければ √2×√3=√6 がなぜ成り立つのかを式で表現できないでしょう。「答えさえ合えばいい」というなら話は別ですが… #掛算

2014-11-22 23:23:40
Irian @Irian4G4

「「a」「b」は項である… s,t を項とするとき「s×t」は項である。」 「質問ばかりで答えない」QT @balsamicose: 「項」をどう定義するとそうなるのだろう。… @t_iwato

2014-11-23 10:08:23
前へ 1 ・・ 4 5 ・・ 8 次へ