ダイビングで冬に見られる魚の産卵・生態に関するやり取り(伊豆と屋久島の比較)

屋久島を潜り込んでいる現地ガイド・@harazakiさんと、伊豆を潜り込んでいるダイバー・@Fukukanchoさんの、冬の魚の産卵・生態に関するやり取りをまとめました。 屋久島と伊豆の生物相の違いがとてもよく分かります。 また、カサゴの産卵についての詳細な記述も。 続きを読む
0
Shigeru Harazaki @harazaki

@Fukukancho カサゴは今、繁殖期ですか?何か情報をくれませんでしょうか。。。?産卵時間帯とか。。。こっちにはカサゴはいないのですが、カサゴ同様に冬季に産卵するその仲間の何かが面白い行動をしないかチェックしているのですが、なかなか面白いモノに出会えなくて。。。(-o-;

2010-12-03 21:36:06
Shigeru Harazaki @harazaki

@Fukukancho あっ。。。「めったに見られない」に訂正。。。(笑)

2010-12-03 21:38:36
副館長 @Fukukancho

@harazaki こんばんは。カサゴは今出産期です。わかってるよ、ということでしたら申し訳ないですけど、簡単に説明すると、卵胎生で、秋に交尾、冬に出産です。出産は、イシモチと同じくらいの大きさのごく小さな幼魚です。交尾は日没前で、かなり暗くないと、雌がなかなか応じません。

2010-12-03 21:47:55
副館長 @Fukukancho

@harazaki 交尾期の夕方になると、雄が巡回をします。ふだんそんなに泳がないカサゴがせっせと泳ぐのですぐわかります。伊豆では潜水時間制限があるのでかなり見るのは面倒ですが、そうでなければあっさり見られるでしょう。求愛から交尾まではけっこう早いです。あまり待つ必要もありません

2010-12-03 21:55:28
副館長 @Fukukancho

@harazaki 出産期は、交尾期終了のたぶん1ヶ月くらいあとからです。たぶん、というのは、潜水時間制限のため、きちんと継続観察できないからです。卵と幼魚の差はあれど、出産前のおなかの感じはサツマカサゴなんかと同じです。

2010-12-03 21:59:36
副館長 @Fukukancho

@harazaki お腹が大きく、昼間から岩などの上にいて空を見上げ、飛び立ちたがっている感じのやつが狙い目です。ロケット噴射のようにお腹から幼魚を吹き出しながら、すっ飛んで行きます。なかなかの見ものですよ。

2010-12-03 22:02:23
Shigeru Harazaki @harazaki

@Fukukancho 詳しい説明ありがとうございます!(笑)カサゴの繁殖行動、見たいなぁ。。。でもそのためにはまず稀種・カサゴを探さなければならない。。。(^^;;前に数回見た事があるのですが、それがどこのポイントだったのか忘れてしまったんですよね。。。

2010-12-03 22:16:19
Shigeru Harazaki @harazaki

@Fukukancho いずれにしても夕方なんですね。。。もう少し普通種で何か冬季の繁殖が見られないか現在物色中です。。。何かないですかねぇ。。。ふぅ

2010-12-03 22:17:58
副館長 @Fukukancho

@harazaki 卵胎生の南系カサゴってなんかいるのかな?南のカサゴ系って、たいてい卵塊産むタイプって感じがしてます。

2010-12-03 22:19:23
副館長 @Fukukancho

@harazaki アナハゼとか、ボウズコウイカとか冬に見てますけど、そっちはどうですか?

2010-12-03 22:21:59
Shigeru Harazaki @harazaki

@Fukukancho そうなんですよね~南だと卵胎生の魚を見る事自体が厳しい気がします。その辺は諦めていて、普通に何でもいいからこの時期に繁殖行動が見られる連中はいないかと。。。ベラ&スズメダイ以外で。(笑)

2010-12-03 22:22:52
Shigeru Harazaki @harazaki

@Fukukancho アナハゼはもちろんいないですし(いたら驚きの南限記録では。。。?(^^;))、ボウズコウイカも見た事がありません。。。

2010-12-03 22:25:54
副館長 @Fukukancho

@harazaki オビアナハゼって、アナハゼの中では南方系だと思っているのですが、どこまでいるんだろ?エーと、冬に産卵見てるのってなんだろ、えーと。メバルの出産。。。同じか。。。

2010-12-03 22:28:37
Shigeru Harazaki @harazaki

@Fukukancho 季は断然、温帯~亜寒帯のエリアの海の方が面白いですね!(^_^)なぜにみんな冬に海外や南の島を目指すのか理解に苦しむ。。。(苦笑)

2010-12-03 22:32:46
副館長 @Fukukancho

@harazaki そうなんですよね。寒いのは確かだけど、四季のはっきりした海を潜る楽しさは、本当に大きい。冬も本当に楽しいですよね。今は深場を封印してますが、冬期のハナダイの楽しさと言ったら、もう。。。

2010-12-03 22:35:33
Shigeru Harazaki @harazaki

@Fukukancho いや~さすがにアナハゼ自体がカジカの仲間ですからねぇ。。。(^^;;メバルも含めカサゴ目のほとんどはこちらではなかなか厳しいっす。。。(笑)

2010-12-03 22:37:39
副館長 @Fukukancho

@harazaki そうなんですね。というか、そうでしょうね。。。

2010-12-03 22:39:36
副館長 @Fukukancho

@harazaki うーん、難しいですね、そうなると。

2010-12-03 22:42:32
Shigeru Harazaki @harazaki

@Fukukancho 今年も1月下旬から2週間ぐらい実家に帰るのですが、今年こそはそっちで潜ってみようかと思っています。この時期に何か面白い行動は見られますでしょうか。。。?

2010-12-03 22:41:50
副館長 @Fukukancho

@harazaki その時期ならまだまだカサゴが出産しているでしょう。アナハゼの産卵も時期ですね。ザ・アナハゼ、オビ、アヤ。うまくいけば、ヤリイカの産卵(ナイト)などなど。

2010-12-03 22:46:52
Shigeru Harazaki @harazaki

@Fukukancho うぉ~楽しみだなぁ~!!6半で行けるかそれだけが心配です。。。(笑)

2010-12-03 23:09:12
副館長 @Fukukancho

@harazaki 僕はつい数年前まで6半で冬を平然と越していました。が、ふだん屋久島で潜っている人にとって。。。16度か、15度か。。。はたまた。。。

2010-12-03 23:11:19
Shigeru Harazaki @harazaki

@Fukukancho で、でしょうね。。。はぁ。。。(-o-;

2010-12-03 23:20:38