自分の脱ステまとめ

飲食店の仕事でかぶれたのを掻き壊したのをきっかけに、 ステ処方→良くなりやめたら悪化の悪循環を繰り返し、いまや立派な成人型アトピーである。 断続的に使用し続け、ステ歴はおよそ8年。 2014年夏、錠剤のステを処方されこれ以上はダメだと思い至り、8月より本格的に脱ステ開始。 その時のツイート、振り返りなどを自分用にまとめ。 続きを読む
0

開始当初

生きる糧 @kakuri_la

8月 地元皮膚科で自分が納得したらステに戻るという条件で漢方の飲み薬と紫雲膏に変えてもらう。経過はステの頃と平行線のまま2週間。ちなみにそこには二度と行くことは無かった。 #脱ステ

2014-11-20 12:34:26
生きる糧 @kakuri_la

脱ステ中で皮膚がかゆいよー

2014-08-08 12:52:09
生きる糧 @kakuri_la

8月中旬 夏なのに寒気が酷くなる。薬切れて段々ステ皮膚炎が出てくる。海水浴2回行ってどうにか持ちこたえてた感。 #脱ステ

2014-11-20 12:34:53
生きる糧 @kakuri_la

脱ステと口唇ヘルペスになりやすいから出てきたなこれは

2014-08-25 08:19:11

振り返りツイートに書いてなかったが、8月終わりか9月初めのころ、
漢方を独自に飲みやすい水のような薬にしたものを、紹介してもらったクリニックで貰ったものの
その時リバウンドが重症すぎたのか効き目が薄く、
結局炎症を抑える非ステ軟膏だけを使い切り、そのクリニックは断念。


同じ頃、ツイートでは寒い寒いと夏真っ盛りなのによく呟いていて、脱ステ初期に寒気があるというのは知らなかったため、尿路感染症とか敗血症を疑って病院ハシゴしたりしてました。

生きる糧 @kakuri_la

9月 とうとう会社を3日休む程の異常な寒気と怠さ。ついに汁地獄が始まる。汁地獄のピークが9月3週目週末~4週目の週末にかけて。落屑と汁地獄の繰り返し。仕事はサポーターやら捨ててもいい薄い服、その上に長袖長ズボンで乗り切る #脱ステ

2014-11-20 12:35:41

よく「寝たきりになる」「ひきこもるしかない」と言われるがその通りで、
3週目4週目の週末は痛みとかゆみで動けずひきこもり、寝たきり状態。
布団には尋常じゃない程皮膚が落ち(しかも1~3センチ台がゴロゴロと)
汁で布団が汚れるからと巻いていたバスタオルは、本当に汁でぐっしょりになる。
それでも仕事はツイート通り、何かで覆って無理やり行っていた。

生きる糧 @kakuri_la

うーん脱ステ脱保湿一気にやったのがダメだったのかな。人により合う合わないだなぁ。あと出しビオチン試したいのと、歯の金属を除くのをやりたい。お金続かんなぁ

2014-09-25 08:41:33

このころの勘違い
脱保湿は保湿クリームや化粧水・乳液で、軟膏は該当しないと思っていた。

 

生きる糧 @kakuri_la

脱保湿を中止3日目。まあまあ状態上向きか。 とりあえず皮膚の炎症が落ち着くまではワセリン保湿を続ける

2014-09-26 07:37:55

2か月経過、10月

生きる糧 @kakuri_la

10月 9月末で現場終了に伴い次の現場決まるまで自宅療養開始。汁は落ち着いてきたものの落屑は相変わらず。ただ大きさが細かくなり始めた。頭のかゆみが酷くなり始め、シャンプー断ちして湯シャン+毛先にソンバーユに切り替え。旦那の実家方面に脱ステ医がいたのでそこへ。→ #脱ステ

2014-11-20 12:37:15
生きる糧 @kakuri_la

→ 検査、塗り薬4種と入浴剤、更に注射で1回の診察と薬代が8k超え。涙目。注射は2週連続。2週目にビオチン、ミヤBMが処方され、自分で買わずにビオチン療法を試せる事に。割とすぐ肌がふわふわし始める。1回目の診察後にシャワーを塩素除去ヘッドへ交換 #脱ステ

2014-11-20 12:37:49

塗り薬は4種類で2つ重ねて塗る組み合わせを作る。
1は前半分、2は後ろ半分、3は右半身、4は左半身で、4パターンの塗りの組み合わせのうち、一番その人に合っているパターンを1~2週間かけて模索する。
私は亜鉛化軟膏、硫黄クリームの組み合わせ。

入浴剤は正直あまり内容がわかっていないけど、とりあえずビタミンCを入れるのは解っているので、塩素除去が一番の目的だと思われる。

注射については、確か副腎の働きを良くするもの。
2週連続で行ったけどこれは個人差。1回で済む人もいる。

飲み薬は抗真菌薬、腎臓の働きを良くする薬、抗アレルギー薬、ビオチン、ミヤBM

生活指導もあり。
・とにかく寝具を防ダニ抗菌のものにとりかえる。
・畳のある部屋で過ごさない、畳ばかりの家なら引っ越した方がいい
・シャワーヘッドを塩素除去のものに。
・むしろできるなら生活水全部塩素除去
・合成界面活性剤つかっちゃだめ
・添加物多いもの、砂糖(上白糖)多いものはなるべく食べない
まぁ脱ステしてる人なら割と常識の範囲。

生きる糧 @kakuri_la

10月下旬~11月初旬 忙しくて医者に行けず薬切れて悪化し始め、切れてる皮膚はオロナインでごまかし、亜鉛サプリとビタミンサプリで悪化を止める。寒気は治まってくる。間違って買った辛い物でエライ目に合う。 #脱ステ

2014-11-20 12:38:36
生きる糧 @kakuri_la

11月中旬 久々に医者へ、塗り薬は合う2種類へ減+ヘパリンクリームを新たに処方、入浴剤は相変わらず、元々腸は元気なためミヤBMはやめてもらう。診察+薬3w分で5k程。交通費入れたら7K超え。まだ涙目。頭かゆいの伝え忘れる痛恨のミス #脱ステ

2014-11-20 12:39:19
生きる糧 @kakuri_la

なんかようやく頭皮が落ち着いてきた感。べったべた覚悟で休日に軟膏塗りたくった甲斐があった

2014-11-18 18:50:16

しかし頭皮はまたすぐ悪化。会社にはコロコロ持ち込みしないと粉が酷い。

生きる糧 @kakuri_la

頭皮湿疹でステ以外の薬がほしい

2014-11-26 17:34:51
生きる糧 @kakuri_la

アマニ油を始めた。小さじ1摂ればいいっぽいので飲んでみたが油そのまま飲むのはやはりちょっときついなーってことで明日からは料理にかけることにする。#脱ステ

2014-11-20 10:22:46
生きる糧 @kakuri_la

爪は脱ステするにあたって短く切ってたけど最近は軟膏に硫黄と酸化亜鉛があるおかげで切らずに削れて深爪になってますね。

2014-11-28 10:49:57
生きる糧 @kakuri_la

しかも表面も削れてピッカピカしてる

2014-11-28 10:50:26

4か月経過、12月に入る

子供がアタマジラミを移されてしまい、一緒に寝ている私にも移る。
頭皮大悪化。
スミスリンシャンプーと櫛で除去、手作業での卵取り。

頭皮荒れ放題。オリーブオイル処方される。

生きる糧 @kakuri_la

ここ数日、一番乾燥と落屑が酷い脚に対して薬の塗り方というか、アプローチを考え直してみたら、一気によくなった。亜鉛化軟膏はジュクジュクに対して有効という認識だったので控えめにして硫黄の方を多めに塗ってたけど、亜鉛化をきちんと塗ったら落ち着いた。落ち着くまで塗り続けてみよう #脱ステ

2014-12-09 11:16:30
1 ・・ 6 次へ