2014年衆議院議員総選挙とメディアの報道について 《山崎雅弘》

表題に関連するツイートをまとめてみました。将来、歴史的な転換点または里程標であったと評されるかもしれない、きわめて重要な国政選挙について、メディアは何をどのように報じ、どんな問題には「触れずに済ませている」のか。少し長いですが、私がこの一か月間で「気づいた点」「引っかかった点」を、コルクボードにメモや切り抜きをピンで刺すようにツイートした記録です。 また、以下のまとめも関連するテーマを扱っていますので、合わせて読まれることをお薦めします。 日本の「報道の自由度」低下について 続きを読む
29
前へ 1 2 3 ・・ 11 次へ
Koichi Nakano@Progressive! Channel @knakano1970

選挙恒例の外国特派員協会での記者会見、今回自民党は党として正式に参加を拒絶してきたと聞いた。ヘイト問題で山谷えり子らの会見が炎上したのが主な理由だと受け止められている。コントロールできない報道機関には話さないわけだ。政権与党が国際社会に自ら政策を発信する機会を拒絶するという異常。

2014-11-28 13:15:14
山崎 雅弘 @mas__yamazaki

現在のロシアでは、プーチン政権を批判するジャーナリストがいきなり逮捕されて姿を消すような事件も珍しくないが、安倍首相と会談した回数が他国リーダーの中で断トツに多いのがプーチン氏で、両者は共にネルソン・マンデラ氏の追悼式を欠席した事実は、首相が目指す方向性を明確に示していると思う。

2014-11-28 14:21:17
山崎 雅弘 @mas__yamazaki

「権力の監視役」が首相の会食攻勢に屈服して、完全にその社会的責任を放棄しているおかげで、政府は事実上「やりたい放題」で、言論統制や情報統制の方針をもう隠そうともしなくなってきた。地方紙や週刊誌は別だが、在京の大手メディアはそれに従順に従っている。実質的に、政府の片棒を担いでいる。

2014-11-28 14:22:50
山崎 雅弘 @mas__yamazaki

自民党からテレビ局への「お願い」について「公平・公正な報道を求めることの何がいけないのか」という意見を見たが、「公平という形式」を、自分が有利な時は使わず、不利な時に使えば有効な武器になる。「公正」は主観的な語句だが、「公平」を形式的に使うことでマイナス要素を減らすことができる。

2014-11-29 13:38:24
山崎 雅弘 @mas__yamazaki

例えば、ある政策に反対の人間が八割九割でも、公平という「形式」を優先すれば、テレビで紹介する「街の声」は賛成五人、反対五人という比率にしなくてはならない。現在、自民党の政策のほとんどは反対の国民が多数を占めているが、これら全てを「五分五分」にすれば、それだけで自民党の利益になる。

2014-11-29 13:39:48
山崎 雅弘 @mas__yamazaki

実質的な意味においてメディアに求められる「公平さ」とは、どの政党が政権を握っても同じように厳しく「監視する」ことであって、監視される「権力」と監視する「野党と国民」の力関係を無視して「五分五分の扱いをする」ことではない。公平さという面でも「実質」より「形式」が思考を支配している。

2014-11-29 13:41:06
山崎 雅弘 @mas__yamazaki

テレビの討論番組の価値は、どれだけ多様な視点、本質を衝く質問を盛り込めるかによって決まる。その番組を観る者は、それまで気づかなかった論点、側面を知ることで、思考の幅が広がる。政治問題が主題なら、政治家に加え、政治家でない人間の意見も多様に盛り込まなければ、議論の幅が極端に狭まる。

2014-11-29 13:42:33
山崎 雅弘 @mas__yamazaki

現職の政治家は、政治家という地位を保全する上で踏み込めない領域が確実にある。政治の討論番組で、政治家以外の評論家や思想家などが出演者に加えられるのは、そうした「政治家であるがゆえに踏み込めない領域」にも光を当てるためであり、後者を排除するのは最初から「触れない影」を作るに等しい。

2014-11-29 13:43:43
山崎 雅弘 @mas__yamazaki

荻上チキ「朝生テレビ!」出演中止の経緯(TBSラジオ)bit.ly/1y8mv8W 首相は大学を爆破して学生を殺傷すると脅迫した犯人には「卑劣」という言葉は使わないが、小学生を騙り解散に疑問を呈した学生は「卑劣」と呼んで攻撃する。社会がある方向に確実に動いている。

2014-11-29 13:44:53
山崎 雅弘 @mas__yamazaki

(続き)大手新聞社や在京キー局の内情はよく知らないが、「みんな(報道したいのを)我慢しているんだから、お前も我慢しろ」と同僚や上司に言われたら、記者や社員はどうするだろう。「仕方ない、自分が悪いわけじゃない、みんなの責任だ」と荷物を下ろしたような気になって、黙ってしまうだろうか。

2014-11-29 13:54:34
山崎 雅弘 @mas__yamazaki

最近、NHKの某番組でも一部が紹介されていたが、伊丹万作氏が敗戦翌年の1946年に『映画春秋』誌へ寄稿した「戦争責任者の問題」という文章は、皮膚がひりひりするほど今の日本ではリアリティがある(画像は『だまされる側の責任』高文研より)。 pic.twitter.com/kO8Q5Ca9PC

2014-11-29 13:56:44
拡大
山崎 雅弘 @mas__yamazaki

(続き)「『だまされていた』という一語の持つ便利な効果におぼれて、一切の責任から解放された気でいる多くの人々の安易きわまる態度を見るとき、私は日本国民の将来に対して暗澹たる不安を感ぜざるを得ない。『だまされていた』といって平気でいられる国民なら、おそらく今後も何度でもだまされる」

2014-11-29 13:58:00
山崎 雅弘 @mas__yamazaki

(続き)「日本人全体が夢中になつて互にだましたりだまされたりしていたのだろうと思う。新聞報道の愚劣さや、ラジオのばかばかしさや、さては、町会、隣組、警防団、婦人会といつたような民間の組織がいかに熱心にかつ自発的にだます側に協力していたかを思い出してみれば直ぐにわかることである」

2014-11-29 13:59:15
山崎 雅弘 @mas__yamazaki

(続き)伊丹万作氏の「戦争責任者の問題」の全文は、ネットでも読める(bit.ly/1vr4D5D)し、アマゾンKindle版で無料の電子書籍にもなっている(amzn.to/1yiWGR5)。一読をお奨め。特に大手メディア関係者の方々へ。

2014-11-29 14:00:51
山崎 雅弘 @mas__yamazaki

伊丹万作氏が書かれているのは「国民総懺悔」ではなく「言論の自由など無いに等しい強烈な村八分体制ワールド」は権力が一方的に作るものではなく、人々が自覚せずそれに加担して作るものだ、将来同じ轍を踏まぬよう社会の変化に注意せよ、という警告だと、私は理解しています。@TrinityNYC

2014-11-30 15:30:36
山崎 雅弘 @mas__yamazaki

水島宏明「私もテレビ番組の制作現場にいたので分かるが、前日に出演者が急遽変更になる、というのはよほどの非常事態である。局の高いレベル(通常は社長クラス)から『局の方針』が伝えられるなどの『よほどの異変』がなければありえない」(HP)huff.to/1rEVjNn

2014-11-29 17:26:45
山崎 雅弘 @mas__yamazaki

(続き)「消費増税、アベノミクスに庶民がどう感じているかという単純な『国民の声』さえ、ニュース報道に反映されなくなる。自分たちが独自に取材して実態を明らかにするような『独自の報道』や『調査報道』は、後から政党からどんな抗議が来るかもしれないので、やらない方が無難ということになる」

2014-11-29 17:28:00
山崎 雅弘 @mas__yamazaki

(続き)「各社は選挙報道にあたっては『政策』を独自に評価する報道を手控える傾向を見せるようになり、むしろ、各政党がこう言っている、と『言い分』を横並びさせるばかりの『機械的な公平報道』に徹するようになった」 独自の分析や評価を放棄するのは、メディアの社会的責任の放棄に他ならない。

2014-11-29 17:29:04
山崎 雅弘 @mas__yamazaki

NHK「文書を受け取ったかどうかを含め、個別の件には答えられない」(西日本)bit.ly/1y7GV1F もし「新会長が『政府が右と言うことを左とは言えない』と公言しているので、こんな『お願い』は不要です」と説明すれば説得力あると思う。しかし「個別の件」とは何だ?

2014-11-29 17:31:26
山崎 雅弘 @mas__yamazaki

京都大学学生寮への機動隊の強制家宅捜索や、首相本人による「最も卑劣」という言葉を用いた恫喝など、最近は学生の政治的活動を萎縮させる「見せしめ」のような出来事が目立ちますね。一方で、朝日新聞との関連で大学を脅迫するような行為には、政府は形式的にしか非難しない。@wolfgandhi

2014-11-29 17:34:17
山崎 雅弘 @mas__yamazaki

台湾や香港では、学生を中心とする政治的運動が盛んに行われているが、小学生を騙って政治的主張を行った「形式」を理由に大学生を叩き、「これだから意識高い系の学生は」などと罵倒する言説は、日本の学生が政治問題に関して意志表示することを躊躇させる威圧的空気の創出に一役も二役も買っている。

2014-11-29 17:35:45
山崎 雅弘 @mas__yamazaki

選挙での「白票」を「社会を変える力がある」とミスリードする謎の集団「日本未来ネットワーク」のサイトが突如出現(BUZZAP)bit.ly/1tzZrs2 かなり手の込んだ「実質的棄権」への誘導に見える。説明の内容を信じて「白票」を投じれば、投票自体が無意味になる。

2014-11-29 18:30:10
山崎 雅弘 @mas__yamazaki

「白票」を投じる人が増えれば、単に無効票が増えて「組織票を持つ政党」が有利になるだけの話。「白票」に政治や社会を変える力など一切ない。サイトの運営主体が何者なのか、直接的な利益を生むわけでもないキャンペーンに誰が活動資金を提供しているのか、現時点では全くわからないというのも異様。

2014-11-29 18:32:08
堀 潤 JUN HORI @8bit_HORIJUN

慰安婦問題に関し、読売新聞が海外向けに「sex slave」という表現が誤りだったとアナウンスしたことについて、BBCが「安倍総理と彼を支持する右派がまた勝利」と報道。リンクはBBC Asia版→ bbc.com/news/world-asi…

2014-11-29 20:51:48
想田和弘 @KazuhiroSoda

英ガーディアン「保守系の読売新聞によるこの動きは、日本の戦時の歴史を書き換え、アジアにおける日本の行為をより好意的に描こうとする日本政府のキャンペーンに、日本のメディアの一部が加わったのではないかという懸念を煽った」theguardian.com/world/2014/nov…

2014-11-29 01:33:27
前へ 1 2 3 ・・ 11 次へ