
旬のものレシピ(ごった煮版)

種無しの大粒のぶどう、洗って水気を拭いて冷凍しておく。凍ったまま水に放つと皮がスルッと剥けるので、ワインやジュースの氷がわりにしちゃうとシャレオツ。 #旬のものレシピ
2014-09-14 15:49:19
#旬のものレシピ は、季節の素材をほとんど手をかけずに調理して食べる、レシピとも言えないような料理を教えあうハッシュタグです。今は、初秋のレシピを募集中。
2014-09-14 21:46:46
ナスの揚げ浸し風。揚げる代わりに炒めて、めんつゆ的な汁に短時間漬けるんだけど、漬ける前に油揚げとかと同じように油抜きをすると(熱湯にくぐらす)、すげー染み染みになる&くどくない&でもコクあり、で、とてもいい。めんつゆに豆板醤とかでピリ辛にしてもウマい。 #旬のものレシピ
2014-09-14 22:24:46
庄内風の芋煮はト一屋さんのレシピ!(*´∇`)っtoichiya.co.jp/recipe/pork03.… #旬のものレシピ
2014-09-16 10:07:18
内陸風の芋煮はNHKさんのレシピ!(*´∇`)っwww2.nhk.or.jp/umai/recipe/re… #旬のものレシピ
2014-09-16 10:10:16
しめじを一房とってレンチン。お椀にしめじ、ゴマ、とろろ昆布、白だしを適当に入れて、熱湯を注いだらしめじ汁の出来上がり。 #旬のものレシピ
2014-09-16 19:22:02
#旬のものレシピ 、今はさんま・かぼちゃ・きのこ…そして、芋煮戦争の時期って感じですなー。あと、おじゃがとか人参がスーパーで安いのでそのへんも募集か。
2014-09-16 21:46:08
人参を千切りにして、油少しひいたフライパンで炒める。お酒とみりん、薄皮をとった明太子(もちろん辛子明太子でもいい)を加え、お醤油は塩分の様子をみて入れる。水分なくなるまで炒めて出来上がり。人参1本ペロリだよ。 #旬のものレシピ
2014-09-17 17:06:16
#旬のものレシピ は、季節の食材を料理とも言えない程度の手間で食べるレシピのこと。旬の物のおいしさに寄りかかって存在しており、季節外れの食材で調理しても大して美味しく仕上がらないという特性を持っております。名もなきレシピが、各家庭の毎日の食卓を支えています。そういうの教えて。
2014-09-18 21:12:08
かぼちゃの塩麹煮が相変わらず好き。四分の一のかぼちゃ適当に切って鍋に入れたら頭が出る位に水入れて塩麹大さじ1~2。あとは強めの火でがんがん煮るだけ。出汁なしで美味しい!残ったら牛乳とミキサーかければポタージュ。醤油よりアレンジ効く。 #旬のものレシピ
2014-09-18 21:46:49
【舞茸】【白ねぎ】秋冬向けパスタ。舞茸は細かく割いて、白ねぎは斜め薄切り。胡麻油で炒めて麺つゆをジュッと回しかけて、茹でたパスタを入れて混ぜる。最後に胡椒を挽いて、食べる時にかぼすやすだちを絞る。柚子胡椒でもおいしい。 #旬のものレシピ
2014-09-19 03:26:51
【じゃがいも】油とみじん切りにんにくと酒少々で戻した干しエビを香りが立つまで弱火で炒め、水にさらした千切りじゃがいもを入れたら強火で炒める。透きとおってきたら醤油とエビを戻す時に使った酒を入れてできあがり。にんじんの千切りも入れるといいっす。#旬のものレシピ
2014-09-19 09:45:12
#旬のものレシピ QT @torihadatateko: 固めに茹でたオクラを縦に切り、ごま油と塩をかけただけのおつまみ。オクラの一番美味しい食べ方。八百屋のおばちゃんレシピ。 pic.twitter.com/sQx7qmtZoJ
2014-09-24 17:18:11

【生鮭】もやし、シメジ、キャベツを耐熱皿に敷き詰めてクレイジーソルトを軽く振ってラップしてレンチン。生鮭にクレイジーソルトを振ってしばらく置いて水切りし、野菜の上載っけて上からマヨネーズを細くしぼってかけ、グリルで焼く。 #旬のものレシピ
2014-09-26 22:12:52
<きのこ>一番簡単な炊き込みごはん。米2合に油を切ったツナ缶と好きなきのこ1パックほぐして入れて、醤油大さじ2入れてからいつもの水加減にして普通に炊く。 #旬のものレシピ
2014-09-29 22:43:13
【豚汁・お味噌汁】【カボチャ里芋きのこなど】一番手軽に一食になるのは、季節の野菜と豚細切れ肉などの豚汁。今ならカボチャ、里芋、人参玉葱、きのこなど。お豆腐や揚げと、とにかく全部入れちゃうとボリューミーで大満足。納豆や卵焼きと食べたら、もう一食に。 #旬のものレシピ
2014-10-01 15:57:15
えのき、しめじ、エリンギなど今時期や通年出回るきのこ類は切って、とにかくジップロックで軽く空気抜いて冷凍。すぐ使えるしきのこ類は冷凍することで風味も増します。 #旬のものレシピ
2014-10-14 22:55:52
いつものやつ。旬の物ってそもそも?なに?って人は、こちらでまずね? 10月>k52.org/syokuzai/all/10 11月>k52.org/syokuzai/all/11 #旬のものレシピ
2014-10-14 23:12:59
旬のものレシピの成り立ちについてはこちら。>>>【超★お手軽レシピ集】 #旬のものレシピ まとめ - Togetterまとめ togetter.com/li/686884 @togetter_jpさんから
2014-10-15 20:39:13
毎日の食卓は、 #旬のものレシピ のような、名前のない料理に支えられているのです。立派なレシピは本になるけど、名も無き料理は写真も残らない。でも、確実に私たちの体を養う。
2014-10-15 20:39:50