ベイマックスの「政治的正しさ」とクールジャパン

「政治的正しさ(PC)」にコストを払うのは、今やグローバルなビジネス展開において合理的なのだという話。PCにコストをかけるのは、「時代考証」と同じで作品に深みを与えるのに不可欠な作業なのだ、という指摘におーっと思ったのでまとめ。 一方で、これを俯瞰してみると、 - ディズニーに代表されるグローバル企業は、コストを支払えるので多様性をより良く達成し品質の高い作品を作れる。 - ローカルな創作者は、コストが払えないので地域の文化(と偏見)に根ざした作品作りへと陥り、結果としてグローバルな市場において淘汰される。 続きを読む
497
はなびら葵 @hollyhockpetal

.@dbrtwtm まさにそれだと思います。PCが分かってないことが、ただの考証不足、取材不足として扱われるようになるだろうと予感させるような出来でした。

2015-01-01 10:53:55
はなびら葵 @hollyhockpetal

私はPC語る時に暴力やブラックジョーク等への批判って受け取ってると、恐らく的外れになるってのを感じたんだよね。そこじゃないんだよ。 twitter.com/okinakinakurin… twitter.com/okinakinakurin… twitter.com/okinakinakurin…

2015-01-01 11:14:23
はなびら葵 @hollyhockpetal

暴力や性描写はレーティングの話なんだよね、多分。グランドセフトオート知らなかったから調べてみたんだけど、ああいう暴力表現が売りのゲームでもさ、例えばマフィアの組織構成がより現実に即してる方がリアル感あるじゃん。そういうとこに出てくると思う。 @hollyhockpetal

2015-01-01 11:18:27
はなびら葵 @hollyhockpetal

むしろ残酷さや悲惨さを扱った作品の方が、何が偏見で何が差別かをきっちり線引きできればできるほど話に深みをつけられると思うんだよね。その方がリアルになるし、お客を広く取り込める。残酷描写がウリだから、に逃げてると大損する時代がくると思う。 @hollyhockpetal

2015-01-01 11:25:56
はなびら葵 @hollyhockpetal

同じ残酷描写でも、殺す側がこういう偏見を持ってるから被害者をこう選択してる、とか、犯罪者の動機の裏に差別からの抑圧が影響してるとか、そういう書き込み、制作側の意識のあるなしが滲むっ、て、ものすごく大きな違いとして出てくると思うんだよね。 @hollyhockpetal

2015-01-01 11:31:21
はなびら葵 @hollyhockpetal

残酷だからいけない、っていう話じゃないんだよね。その残酷さって浅いね、血飛沫臓物飛び散ってりゃいいと思ってるよね、書き込みが甘いよね、って目線でジャッジされるようになるよ。そういう話をしてるんだよ。客の見る目のレベルが変わって来るよ。怖いよ。 @hollyhockpetal

2015-01-01 11:40:28
umeda temaki @temackee

前に大学の授業で「ディズニーも様々な批判を受けたことでそういう部分に配慮するようになった」という話を聞いたけど、もし日本のクリエイティブを何とかしたいなら、まず我々がダメなものはダメときちんと言わないと始まらないと思う。

2014-12-30 22:55:21
はなびら葵 @hollyhockpetal

これは完全に1アニメファンの私見なんだけど。クールジャパンとしての日本のアニメは、大雑把にいうところの西欧文化圏が、文化的差異故に取りこぼしてたり理解不足で結果的に表現に傲慢さが現れるような部分があって、そこを日本のアニメが繊細に表現できてたってとこで評価されたと思ってた。

2015-01-01 15:20:37
はなびら葵 @hollyhockpetal

非西欧文化的な、アジアや西欧でも少数民族等、あまり西欧文化圏で「顧客」と思われてないが故に文化に対する理解もなく下手すると存在さえ見えてなかった文化を、日本の作品は西欧圏の文化洋式とも時には絡めながら呈示してきた、そこが「クール」だったんだろうなと思ってた。

2015-01-01 15:23:02
はなびら葵 @hollyhockpetal

これにはアニメや漫画等の文化の中での表現の幅が広いとか、二次元で情緒的な部分や肉厚のストーリーを書き込めることを示してみせた、ってのも含まれると思う。カワイイとかもね。で、なんでベイマックスが恐ろしいのかというと、こういう「クール」が文句のつけようもなく咀嚼された作品だったから。

2015-01-01 15:25:49
はなびら葵 @hollyhockpetal

他の文化圏で軽視されてる部分にも素晴らしいものがある、素晴らしい作品にできるってところを見せられるのが日本のアニメ漫画その他サブカルで纏められる文化の強みだったと思う。でも、ベイマックスはその強みはもう過去のものになりつつあると見せつけてきた。するとどうなるか。跳ね返ってくる。

2015-01-01 15:29:33
はなびら葵 @hollyhockpetal

今度は、これからは、日本のサブカル文化の、クールジャパンの軽視してきた部分が、クールジャパンを見ていた人達に「発見」され、指摘され、そしてその部分において上回られた作品を作られてしまう。クールジャパンの良さを理解し取り込んだその上で。これが怖いんだよ。

2015-01-01 15:31:48
はなびら葵 @hollyhockpetal

それの先端が、アナ雪でありベイマックスであり、これらのヒットを受けて作られるであろう作品群だ。これが怖くなくていられるかと。日本の作品はここがダサいよね、と、逆に言われる側に回ることになる。それを思えばこそ「PC配慮なんて〜」が寝言なんだと断じてしまえるんだ。

2015-01-01 15:34:30
はなびら葵 @hollyhockpetal

PC配慮を言う奴は暴力表現や性描写を取り締まりたいだけ、と断じてしまったら、今度は暴力表現や色気や政治的な危うさを、PCに配慮できた上で攻めてくる作品を次々作られて、既存のPCの甘さを不快に思ってた潜在的な顧客層を刈り取られて終わる。気がついたら客が消える。そういう恐ろしさ。

2015-01-01 15:38:45
はなびら葵 @hollyhockpetal

本当は今、何が指摘されてるのか、真剣に向き合わないといけないんだ、というのを私は感じ取った。素人がそう思うんだから、プロは突然気づいてると思うけども。ほんと、文句言う奴は見るな、は、いつまでも続かないと思う。逆に、そこを理解してる制作側はさらに飛躍できるんだろう。

2015-01-01 15:41:18
ちり @cchili_dogg

「ベイマックス」ゴーゴーもハニー・レモンも、ただ本人の能力を活かして、自分のやりたい事を、研究仲間として、友人として、ヒーロー仲間として一緒にやっているだけなのだ。あくまで女子間の物語であったアナ雪も良いが、男子と混ざった上でのこのニュートラルな扱いのほうがある面ではありがたい。

2014-12-25 21:08:07
南条 @sunset2943

frozen 以降、日本でこういうものを作らせたければ「political correctness は金になる」以外に無いと思っていたんですが、それでは駄目だと確信したのは、障害者や被虐待児など、美化や「○○ならでは」等の新しいロールを生み出す対応しかできないらしいからです。

2015-01-01 21:06:33
南条 @sunset2943

コミットが欠如したまま「マイノリティを扱って配慮しよう」と生み出されたものが、オリエンタリズムのように、被差別者を置き去りに、特権者の心地よさを刺激して、商業的に成功しようものなら、「これが political correctness ってやつか」となるのは容易に想像がつきます。

2015-01-01 21:14:21
南条 @sunset2943

じゃあどうするの? と言われたら、「われわれはマイノリティのことをマイノリティよりもわかっている」みたいなふざけた専門家意識を捨てて、人の話を最後まで聞けとしか言えません。

2015-01-01 21:22:30
このざまんぐ @konozama347890

PCといえば、マッサンは元ネタ本なんかではリタ(エリー)夫人を「毛唐の女」としているのを「外国人」と言い換えているんだよね。が、実際は義理の息子(マッサンの姉婿)にさとされ外国人差別の非を悟った姑(ドラマではピン子)が、ドラマだと延々と人種差別を続けているという…

2015-01-01 21:23:35
このざまんぐ @konozama347890

日本のPCってこういうことかよ、というかんじ。「毛唐は差別用語だから」と考証無視して「外国人」に言い換えて、言葉狩りは回避する。が、百年以上前の史実よりも悪質な差別を創作に盛り込むわけね

2015-01-01 21:24:51
このざまんぐ @konozama347890

差別はよくないから配慮しようじゃなくて、「口うるさい奴らがいるから配慮しているポーズとらないとね~」なんだよね…情けないことに。国営放送でこのざまだよ

2015-01-01 21:25:22
このざまんぐ @konozama347890

女性の扱いもそうなんだよね。歴史劇でも「当時の女性はどんな困難な状況にあったか」を描く作品が海外ではフェミニズム的に高評価なんだが(GoTのブライエニーなど)、日本だと「女がうるせえからレイプとか政略結婚とかやめとこうぜ」がフェミへの配慮でPCという…

2015-01-01 21:29:23
西森路代 @mijiyooon

最近、PCと物語の話が多いけど、半年くらい前に、韓国映画のPCと物語の話を、ハン・トンヒョンさんとしてます/韓国映画特集『2014年上半期の韓国映画シーンと制作現場のウラ事情!社会学的に切り込む』 | ORICON STYLE oricon.co.jp/special/1277/7/

2015-01-01 21:32:34
西森路代 @mijiyooon

『「ポリティカル・コレクトネスのエンターテインメント化」をより洗練させることができたのではないでしょうか』/韓国映画特集『2014年上半期の韓国映画シーンと制作現場のウラ事情!社会学的に切り込む』 | ORICON STYLE oricon.co.jp/special/1277/9/

2015-01-01 21:35:04