霧島組放浪記2

時をかける梁山泊
0
前へ 1 ・・ 6 7 ・・ 10 次へ
日記をつけるフラタ提督@放浪中 @Adm_FS_TaClass

「やまと、今組長が言ったことはどういうことなのですか?」不意に、私の横で大和が問いかけました。「提督を殺したのが、組長だって」その声は静かで、しかし厳かです。「……母上は、父上を殺しきれる自信がお有りですか?」やまとから返される問いかけに大和は答えません。 #霧島組放浪記

2015-04-15 00:59:08
日記をつけるフラタ提督@放浪中 @Adm_FS_TaClass

「主要な血管を引きちぎっても、頭を落としても、心臓を貫いても、内蔵を喰われても、五体を引き裂かれても、それでも死ねない身体の父上を、誰がどうやって殺せると思いますか?」やまとの声が次第に大きくなり、やがて霧島の独り言をかき消して船室を占めました。  #霧島組放浪記

2015-04-15 01:04:11
日記をつけるフラタ提督@放浪中 @Adm_FS_TaClass

「暗殺された、というのは嘘です。父上は、霧島組長の手で殺されたんです……私が、そう頼んだんです」やまとの言葉に、大和は目を開き、ハッと息を飲みました。「母上を亡くしてからの父上は、とても、とても見ていられませんでした」やまとは噛みしめるように言葉を続けます。  #霧島組放浪記

2015-04-15 01:10:07
日記をつけるフラタ提督@放浪中 @Adm_FS_TaClass

「最初の数日は艦橋や自室に閉じこもっていましたが、気が付くと舳先や艦尾で終日海を眺めるようになって、それから何日かして組長が帰ると、母上のことを問い詰めて、ほとんど我を失って暴れて……落ち着けば今度は何度も自殺を図り……父上は、本当に深海棲艦になってしまう、と」  #霧島組放浪記

2015-04-15 01:19:02
日記をつけるフラタ提督@放浪中 @Adm_FS_TaClass

「完全に深海棲艦化してしまう前に、組長が多少の理性を保っている間に私は父上を」そこまで一気に言い終え、やまとは堰を切ったように涙を流し始めました。大和は何も言わずに娘を抱きしめ、頭をなでて宥めます。「提督を殺すのは一苦労だったわ。3日拷問してようやくだったもの」  #霧島組放浪記

2015-04-15 01:32:43
日記をつけるフラタ提督@放浪中 @Adm_FS_TaClass

変わらず続いていた霧島の独り言は楽しそうな色を含んで、徐々に早口になっていました。「そうそう。今際の際の言葉は面白かったわね。大和、とかじゃなくて、『提督』、だったもの。記憶から何から、全部艦娘だったころに戻るくらいの苦しみだったのね。うふふ」 #霧島組放浪記

2015-04-15 01:47:12
日記をつけるフラタ提督@放浪中 @Adm_FS_TaClass

霧島はヘラヘラと正体を失くしたように笑い続けました。組長はそれを忌々しげに見下ろし、並ぶ榛名は哀れみと慈しみが混じったような瞳を向けています。「提督、コイツも今回の作戦に参加させましょう」掃き捨てるように、組長が言いました。 #霧島組放浪記

2015-04-17 01:25:12
日記をつけるフラタ提督@放浪中 @Adm_FS_TaClass

ガードは提督。全身ばらばらになるとガードブレイク #ツイ鎮格ゲー

2015-04-19 21:45:14
日記をつけるフラタ提督@放浪中 @Adm_FS_TaClass

「今回の作戦には大和レベルの波動エネルギー放出能力を持っている艦娘が未来側でも3人必要です。今のところ、それが出来そうなのはやまとと長門のみ……コイツがいれば頭数は合います。戦闘能力そのものは図りかねますが、使えないことはないでしょう」 #霧島組放浪記

2015-04-22 01:25:00
日記をつけるフラタ提督@放浪中 @Adm_FS_TaClass

組長は霧島を見下し、今にも踏みつけたり首根っこに掴みかかりそうな表情で言いました。確かに、今作戦では、超次元干渉の開始と臨海突破をほぼ同時にこなすことになるので、可能な限り高練度の艦娘が必要です。その点では廃人同然といえど霧島の存在は大きく役立ちます。 #霧島組放浪記

2015-04-22 01:34:39
日記をつけるフラタ提督@放浪中 @Adm_FS_TaClass

「これから私達のしきしまに波動機関を取り付けるまでに3ヶ月。それまでの間にどうにかしてコイツを使い物にします。やまとも、それでいいわね?」「アッハイ」組長の冷たい視線を向けられ、大和に抱かれたやまとが一瞬身を震わせました。霧島の表情は変わらず虚ろです。 #霧島組放浪記

2015-04-22 01:58:44
日記をつけるフラタ提督@放浪中 @Adm_FS_TaClass

それから私達は霧島と榛名たちを残して船室を後にしました。「あの、今お話したこと、父上の死因については他の艦娘やヤナちゃんには伏せておいてください。お願いします」ドアを閉めながらやまとはそう言いました。わかった、と答えて彼女の顔が明るくなるのを確認します。 #霧島組放浪記

2015-04-22 02:15:17
日記をつけるフラタ提督@放浪中 @Adm_FS_TaClass

「どうしたの榛名。嬉しそうな顔して」「いえ。もし榛名がいなくなったら、霧島はあんな風になるんだなって思うと、少し嬉しくて」「そう……いなくなるのが私だったら、榛名はどうかしら?」「もちろん榛名は大丈夫じゃないです!」「ふふ。そう。ありがとう」 #霧島組放浪記

2015-04-22 02:21:46
日記をつけるフラタ提督@放浪中 @Adm_FS_TaClass

廊下を歩く後ろからは組長たちの会話が聞こえてきます。懐かしい言葉では、こういうのをバカップルというのでしょうが、そんなことは万が一にも口に出せません。殺されます。命は大事にしましょう。 #霧島組放浪記

2015-04-22 02:25:26
日記をつけるフラタ提督@放浪中 @Adm_FS_TaClass

朝目が覚めると娘に4字固めを、妻に裸絞をされていました。これが彼女たちの寝相です。お陰で私の胴体は5cmは伸びたことでしょう。コーギーやダックスフンドのようになる日も近いかもしれません。 #霧島組放浪記

2015-04-24 21:40:28
日記をつけるフラタ提督@放浪中 @Adm_FS_TaClass

今日から早速私達のしきしまの改修が始まります。波動機関を搭載することでワープ航法が可能になれば、過去の世界に帰れるはずです。3ヶ月という時間は、修練のためにも活用していきましょう。3ヶ月もあったら組長なんかは生身でワープできるようになってても驚きません。 #霧島組放浪記

2015-04-24 22:08:25
日記をつけるフラタ提督@放浪中 @Adm_FS_TaClass

3ヶ月後の作戦に向けて、霧島組全員が動き出しました。私達の「しきしま」で波動機関の超次元干渉を起こし、大和たちの波動砲のエネルギーで時空間を同調させ、そしてワープ航法で一気に移動しつつ臨界を越えたエネルギーを消費して一気に同調を断つ。 #霧島組放浪記

2015-04-24 23:31:20
日記をつけるフラタ提督@放浪中 @Adm_FS_TaClass

話だけでは何がなんだか分かりませんが、やるしかありません。大和とやまと、組長と霧島、長門と長門はそれぞれ波動エネルギーの制御のために修練に励んでいます。他の艦娘たちはしきしま改修の指揮を執る明石を手伝ったり、資源集めのための遠征に向かったりして忙しそうです。 #霧島組放浪記

2015-04-24 23:37:15
日記をつけるフラタ提督@放浪中 @Adm_FS_TaClass

さて。準備開始から実に3ヶ月。いよいよ作戦は佳境を迎えます。波動機関を搭載した二隻の「しきしま」が単冠湾を発とうとしています。「ついで、ではありますけど、未来の私達を、娘たちを苦しめる元凶を落としてあげましょう」大和もいつになくやる気です。 #霧島組放浪記

2015-05-06 23:25:11
日記をつけるフラタ提督@放浪中 @Adm_FS_TaClass

私達の目標は過去への帰還、そしてそのために有り余るエネルギーを利用して、この世界に影を落とす深海棲艦の拠点「大怪球」を一つ落とすこと……この世界で私達を苦しめた大怪球「F」を沈めることです。 #霧島組放浪記

2015-05-07 15:04:23
日記をつけるフラタ提督@放浪中 @Adm_FS_TaClass

大怪球「F」は南シナ海のど真ん中で東南アジアと本土の海路を塞いでいます。これを撃破することで資源輸送路を確保することは反撃への一歩として欠かせません。これを船一隻異世界へ飛ばすほどのエネルギーで討ち果たす、と組長が言い出したのは先月のことでした。 #霧島組放浪記

2015-05-07 17:13:18
日記をつけるフラタ提督@放浪中 @Adm_FS_TaClass

大怪球「F」に迫るに連れて、波は荒く、空は暗く、漂う風は不穏になっていきます。目標まで12海里。水平線の向こうに、僅かな黒い膨らみを確認しました。「目標確認!波動機関始動!」艦橋に大淀の声が響きます。私のしきしま、その初ワープ航法実践です。ちょっとワクワクします。 #霧島組放浪記

2015-05-25 21:24:56
日記をつけるフラタ提督@放浪中 @Adm_FS_TaClass

現在私達は敵拠点に向かって一直線に進んでいます。当然あちらのレーダーには私達の姿がくっきりと映っているでしょう。しかし、私のしきしまは識別信号をオフにしています。この状態で、二隻のしきしまは同時にワープに移り、そして、大怪球を挟む形で接近します。 #霧島組放浪記

2015-05-25 21:27:37
日記をつけるフラタ提督@放浪中 @Adm_FS_TaClass

ワープから脱出する直前で私のしきしまが識別信号をオンにすると、深海棲艦には一瞬にして一つの船が二つになり、拠点を挟み込んでいる、という状況に思えるでしょう。混乱、とまでは行かなくとも相手は両面に同程度の戦力を分割するしか打つ手が無くなります。 #霧島組放浪記

2015-05-25 21:30:20
前へ 1 ・・ 6 7 ・・ 10 次へ