金明秀先生han_orgの「曽野綾子の例のコラム、無視しようと思ったけど、メモのためにちょっと書いておこうかな。」

6
金明秀 Ꮶɨʍ, ʍʏʊռɢֆօօ @han_org

代わりにこちらから引用。桑村昭「日本の大学国際化──課題と展望」 aichi-pu.repo.nii.ac.jp/index.php?acti… 「純血主義のために、外国籍教員の常勤雇用は任期付きで邦人教員では務まらない分野のみに限定され、学内での権限についても重要事項の意思決定に関わる機会が閉ざされていた。」

2015-02-11 23:57:44
金明秀 Ꮶɨʍ, ʍʏʊռɢֆօօ @han_org

「特に任期なしでの雇用は「国立又は公立の大学における外国人教員の任用等に関する特別措置法」(以下特別措置法)がようやく制定された1982年まで待たねばならなかった(喜多村 1984/87、徐 2005)。」

2015-02-11 23:58:14
金明秀 Ꮶɨʍ, ʍʏʊռɢֆօօ @han_org

「そして同じ年に早速、九州大学他で任期なしの外国籍教員が初めて採用され、教員の多様化に向けて門戸が開放されたかに見えた。」

2015-02-11 23:58:44
金明秀 Ꮶɨʍ, ʍʏʊռɢֆօօ @han_org

「ところが、労働基準法第3条では国籍によるいかなる差別も禁止すると規定されているにも拘わらず、依然として邦人常勤教員の多くが終身雇用であるのに対して、常勤外国籍教員の大半は任期付であるのが実情である(Burrows 2007)。」

2015-02-11 23:59:06
金明秀 Ꮶɨʍ, ʍʏʊռɢֆօօ @han_org

ぼくが最初に任期なしの職を得たのは1998年のことだけど、国立大学に就職するというオプションはなかったよ。最初に就職した私大でも、語学以外で初めての外国籍教員だということで異例の学長面接というのが開かれて、「日本と韓国が戦争になったらあなたはどうしますか」とか聞かれたりね。

2015-02-12 00:02:18
金明秀 Ꮶɨʍ, ʍʏʊռɢֆօօ @han_org

ちなみに、にっこり笑って「両国の架け橋となって戦争を食い止めるのが役割だと考えています」と答えました。

2015-02-12 00:04:47
金明秀 Ꮶɨʍ, ʍʏʊռɢֆօօ @han_org

曽野綾子の例のコラム、無視しようと思ったけど、メモのためにちょっと書いておこうかな。/産経新聞、今度は曽野綾子のアパルトヘイトを肯定するトンデモ全開コラムを掲載 | BUZZAP!(バザップ!) buzzap.jp/news/20150211-… @BUZZAP_JPさんから

2015-02-12 03:55:09
金明秀 Ꮶɨʍ, ʍʏʊռɢֆօօ @han_org

第一の感想は、ああいう人でも、条件付きとはいえ外国人労働者の移入にポジティブに言及するようになったんだなぁということ。書いている内容を読むと、データ的な裏付けは何も持っていない様子だけど、現行のEPAの問題を指摘するほどには人口減少への危機意識が強いということなんだろう。

2015-02-12 04:14:29
金明秀 Ꮶɨʍ, ʍʏʊռɢֆօօ @han_org

第二に、ああいう人が移民の受け入れの「条件」と考えているらしいことが、(1)若い女性であること、(2)「移民としての法的身分」なるものによって滞在資格を制限すること、(3)住居を分離すること、の3点であるということが、ある意味で参考になる。

2015-02-12 04:19:44
金明秀 Ꮶɨʍ, ʍʏʊռɢֆօօ @han_org

この3点はそれぞれ矛盾しうるので、どこまで考えているのかよくわからないが、少なくとも、(1')「優し」くて従順な存在を、(2')いつでも追い出せるような形でなら、(3')生活圏の文化的混交が生じないかぎりにおいて許容できるというイメージなんだろう。

2015-02-12 04:26:45
金明秀 Ꮶɨʍ, ʍʏʊռɢֆօօ @han_org

第三に、ちょっと面白いと思ったのが、一定の分離主義は主張している反面、同化主義は採用していないということだ。日本では、政治性の左右を問わず、ものすごく薄っぺらい多文化主義の建前に是とする傾向がある一方、リアルな文化接触には総じて否定的な反応を示すことが多い。

2015-02-12 04:34:13
金明秀 Ꮶɨʍ, ʍʏʊռɢֆօօ @han_org

そうした否定的な反応は、好意的な場合には「日本人に住むには、日本の慣習や伝統を身につけなければならない」という言説として、否定的な場合は「日本社会に同化しなければ、日本にいる資格はない」という言説として、たちあらわれる。だけど、どちらも同根の同化主義だ。

2015-02-12 04:42:14
金明秀 Ꮶɨʍ, ʍʏʊռɢֆօօ @han_org

そして、同化主義こそは排外主義を支える最大の社会意識だ。ぼくは、日本で移民政策がまともな議論にならない理由は、排外主義が強いからというより、同化主義が通用しなくなることへの直観的な危機感からではないかと思っている。逆に、曽野氏は同化主義を採用しないからこそ移民に言及できたのかも。

2015-02-12 04:50:11
金明秀 Ꮶɨʍ, ʍʏʊռɢֆօօ @han_org

第四に、移民政策へと舵を切るためには、現代の国際人権基準からいうと、原則的には多文化主義を採用するしか道はないはずなのだけど、ああいう人がそれを採用するはずもなく、代わりに持ち出したのが居住の分離というアイディアだったことには正直、虚を突かれた。

2015-02-12 04:57:07
金明秀 Ꮶɨʍ, ʍʏʊռɢֆօօ @han_org

政策としての分離主義が現代では許容されない差別だということはさすがに広く知られているため、曽野氏は激しい批判にさらされたけれども、一方で、非政策的な(あるいは実質的な)分離主義は世界の多くの地域で広範に観察される。まともな人なら、それがいいなどと公言したりはしないが。

2015-02-12 05:03:56
金明秀 Ꮶɨʍ, ʍʏʊռɢֆօօ @han_org

かりに(実質的な)居住の分離さえ確保されるなら、ああいう人でも移民の受け入れに賛成できるということなんだろうかと、しばし考えてしまった。

2015-02-12 05:10:03
金明秀 Ꮶɨʍ, ʍʏʊռɢֆօօ @han_org

第五に、人口減少とそれに伴う労働力不足を懸念していながら、数値的な裏付けはもとより、具体的な状況についてはどうやらほとんど知識を持っていないらしいということ。

2015-02-12 05:17:16
金明秀 Ꮶɨʍ, ʍʏʊռɢֆօօ @han_org

日本の人口減少は、多少の移民ではどうしようもないペースで進んでいる。いま、日本に定住する外国人が200万人として、それと同数の外国人を毎年受け入れてやっと有効な対策になるというようなペースだ。「若い女性」がいいだの、「移民としての法的身分」がどうとかいってるようでは話にならない。

2015-02-12 05:20:44
金明秀 Ꮶɨʍ, ʍʏʊռɢֆօօ @han_org

しかも、急速に少子高齢化が進んでいるのは日本だけでなく近隣諸国も同じ。そして近隣諸国では、少なくとも法制度上は、移民招致のために、「移民としての法的身分」のような差別制度を撤廃しつつある。例えば、韓国は欧州と同等の水準になっている。招致競争で必ずしも勝てる状況ではない。

2015-02-12 05:23:11
金明秀 Ꮶɨʍ, ʍʏʊռɢֆօօ @han_org

そうした状況をみずに、条件を付けてもなお、いい人が納得づくで大量に来てくれるということを前提として主張を組み立てているあたり、この方らしいというべきなんだろうな。

2015-02-12 05:27:47
金明秀 Ꮶɨʍ, ʍʏʊռɢֆօօ @han_org

眠たくなってきたので、とりあえず、以上。

2015-02-12 05:30:22
ITAuditorT @ITAuditorT

@han_org 社会意識としての同化主義は一応良心なんでしょうか?それともハナっから日本人になれるはずもない者に対する排外主義の単なる隠れ蓑の面が強いのでしょうか?

2015-02-12 09:54:07
金明秀 Ꮶɨʍ, ʍʏʊռɢֆօօ @han_org

あと2点、書かなきゃと思ってたのは何だっけな。寝たら忘れてしまった。

2015-02-12 10:27:19