第一回「京都わかもん会議」開催まとめ

三十歳以下四十人のわかもんが、京都の未来を創る、二十四時間。 日時 |2015年2月7日(土)12:00→2月8日(日)12:00 会場 |京都市 宇多野ユースホステル 主催 |京都わかもん会議実行委員会 続きを読む
0
前へ 1 ・・ 4 5 次へ
yuiki @yuiki12

実行委員のパワーバランスが良かった結果、生まれたものと生まれなかったモノがある。

2015-02-09 10:57:31
ながすな しんや🤓 @ninokin0929

わかもん会議のアイデア出しのときに思いついた、"修学旅行"スタイルをやりたいなぁ。朝から夕方まではテーマ毎に京都をうろうろ、夕方から夜は参加者トーーク。フロントランナーの話しを聞くのはフロントランナーの現場でってのをやりたい。

2015-02-09 12:11:13
コナカ ミホ @konakan7

自分の考えを捉えなおすことができたかな~と思います。やっぱり私は、大事な人たちが面白楽しく住める環境を考えたいし、最終的にはそれを考えて実践することで、ルーツである京丹後に貢献できればいいな~と思いました~キーワードは、やっぱり、「家」やな~ #わかもん

2015-02-09 14:38:23
コナカ ミホ @konakan7

そんで、やっぱりハード面を触れる人間は強い、とも思いました。資格試験やら、にんじんやら、任されたことやら、勉強もがんばろぉ とにかく卒論のパワポ仕上げな(笑) #わかもん

2015-02-09 14:41:49
大見謝@ケケケ @0mija

昨日が終えて、「じゃあ次どうしよう?」というのが、結局のところ大事なんだよなぁ。#わかもん

2015-02-09 18:22:17
新大宮みんなの基地 @minna_kichi

【京都わかもん会議】 昨日、運営事務局として基地計画が関わっていた第1回の 京都わかもん会議が無事終了しました。... fb.me/4j4NN2xYf

2015-02-09 18:28:59
たからさがし。 @7Takarasagashi

【たから】京都わかもん会議 @kyotoyouth 全国各地から集まったU30の熱い若者たち。地域の課題や自らの興味に真摯に向き合い、すでに行動していたり、行動しようとしていたり。歳が近い分、すごく大きな刺激になりました!!

2015-02-09 21:06:53
たからさがし。 @7Takarasagashi

@7Takarasagashi色々な地域の人と話すこと。自分の当たり前が当たり前でなかったり、やりたい!と思っていた活動が既に他の地域でされていたり。そんなweb上で十分に分かると思っていたことが、全くわかってなかったんだって。今回は直接の人との繋がりの大切さを改めて感じました。

2015-02-09 21:20:01
たからさがし。 @7Takarasagashi

@7Takarasagashi その場その場の参加者の声を汲み取りながら、会をつくりあげていくスタッフの姿も、本当に素敵でした(*^^*) pic.twitter.com/9icsb2wb2c

2015-02-09 21:58:30
拡大
拡大
拡大
拡大
yuiki @yuiki12

【京都わかもん会議の縁の下】今回あまり前には出ずに会議が進行する裏で動き回っていた人たちのことを書いてみました。→facebook.com/yuiki12/posts/… #わかもん pic.twitter.com/gZ3HPoZXGw

2015-02-10 05:16:17
拡大
ながすな しんや🤓 @ninokin0929

わかもん会議が開催できたことの感謝を誰にどうやって伝えたらいいのでしょう。

2015-02-10 16:03:19
たからさがし。 @7Takarasagashi

【京都わかもん会議】行ってきました。 30歳以下のわかもんが集まり、京都の未来、地方や日本の未来について考え、語り明かす24時間。 結果、一言でいうと、…m.facebook.com/takarasagashi7 #わかもん

2015-02-10 22:34:19
uoʞ @laetus_k

京都わかもん会議での個人的課題の最終結論。結局論理と思想の狭間で物事を探究するのが好きなんやと思う。 どっちも中途半端にならないように全てを網羅しないとね。 #わかもん

2015-02-10 23:01:24
中田 愛 Nakata Ai @asmiley_23

【たくさんの人の応援者になること。】今年のテーマであり、私がすることだと再認識しています。やりたい!を一緒に考えて、する!に変える。その一員であれたら、嬉しいなと思います♡そう、それだよ。今の私がやりたいことだ。#わかもん pic.twitter.com/BRUDxVCjBl

2015-02-10 23:56:10
拡大
大見謝@ケケケ @0mija

京都という場所、88という世代、いろんなきっかけで人がつながっていくっていいな。別に、京都だけ、88だけと、閉じるんじゃなくて、そこを起点として、巻き込こみながら広がっていくというイメージ。日本各地に会いたい人が増えてる。もっと増えそうだぁ。#わかもん #ハチハチ

2015-02-11 11:54:41
ながすな しんや🤓 @ninokin0929

わかもん会議での一発ギャグ「バインダー」がとても好評でした。あれを生みだしたのは山川かっちゃんです。ありがと! #わかもん

2015-02-13 15:39:36
わかもん @wakamonlink

わかもん会議が終わった後も #わかもん が活用されていて嬉しい。そして、あれは終わりではなく、始まりだったんだということに気づかされた。継続した何かを考えたいなと思いますー #kyoto

2015-02-11 12:06:50

その後…

yuiki @yuiki12

各地の若者会議が緩やかにでもつながることで「人さらい」「人おくり」「人わたり」が始まってて全体で「めぐってる」からおもしろい。#わかもん

2015-02-12 21:58:17
Hayato.I @HYT_Uncommon

わかもん会議での参加者が、そこでの気づきから小さな一歩を踏み出しているところをそばで見る機会があった。なんか嬉しいねえ。 #わかもん

2015-02-16 01:31:07
大見謝@ケケケ @0mija

書きました(というか、まとめました)#わかもん  / ファシグラ(ファシリテーション・グラフィック)で“見える化”された「京都わかもん会議」 | 今日と、 buff.ly/1CsvEWX

2015-02-14 23:55:37
ながすな しんや🤓 @ninokin0929

おねしゃす!“@kyotoyouth: 【RT願望】わかもん会議実行委員会副代表がイベントづくりについて語ります!【2/18(水)開催】京都わかもん会議エバンジェリスト鈴木氏に聞く☆いいイベントのつくるコツ&Peatixの使い方講座 ptix.co/1Auhg5p

2015-02-16 22:59:38
Noriaki(NolfiNoir) @Nolfi

【2/18(水)開催】京都わかもん会議エバンジェリスト鈴木氏に聞く☆いいイベントのつくるコツ&Peatixの使い方講座 ptix.co/1Auhg5p via @peatix

2015-02-16 23:26:39
前へ 1 ・・ 4 5 次へ