タブーとは何か。

いとこ同士で結婚した有名人、けっこういるみたいです。
7
伝左衛門 @yumiharizuki12

元に戻ると、同性婚、重婚、一夫多妻、近親婚、こういうものはすべてタブー。禁止されてるけれど理由はない。もちろん、文化が変われば解禁される。

2015-02-19 06:48:08
ひさきっち @hisakichee

多分、タブーでない民族は残ってないんでしょうね。近親婚と同性婚は。RT @yumiharizuki12: 元に戻ると、同性婚、重婚、一夫多妻、近親婚、こういうものはすべてタブー。禁止されてるけれど理由はない。もちろん、文化が変われば解禁される。

2015-02-19 06:49:37
ESHITA Masayuki @massa27

@yumiharizuki12 近親婚については、古代エジプト王朝や日本の藤原氏台頭以前の天皇家のように、神格化が確立された過程では推進された事実がありますね。天武・持統朝あたりがとくにすごい。これは婚姻による権威の「外部流出」を避けたためですね。それを破ったのが光明子です。

2015-02-19 06:50:00
ひさきっち @hisakichee

一夫多妻や重婚がメジャーにならないのはイザコザが多すぎるんやと思う。嫉妬の殺し合いとか相続でもモメますもんねw

2015-02-19 06:50:21
伝左衛門 @yumiharizuki12

「同性婚、近親婚がタブーでない民族は残ってない」これは深いな。しかし、先程の話で、同性婚はむしろ認めた方が長期的に(遺伝的に)同性愛は減る。しかし、悪いのは同性愛ではなく、子供を作らないことであるとすれば、筋は通る。

2015-02-19 06:55:21
ESHITA Masayuki @massa27

@yumiharizuki12 なお、天武・持統朝当時の近親婚の推移を把握するには、里中満智子『天上の虹』がオススメです。エジプト王家のマンガも里中さんは描いているので、近親婚家系の把握には里中マンガが参考になるってことですね(^_^;)。

2015-02-19 06:58:57
伝左衛門 @yumiharizuki12

テレビで、動物のオス同士がメスを争って闘っていると、なぜか勢いでオス同士でやってしまう場合がある、というのを紹介していて、キリンのそういう場面が流されたのを見た。あれは何なんだろうな。

2015-02-19 07:10:55
ごとう たけし @gotoutakesi00

@yumiharizuki12 @massa27 >イトコ結婚:どこで記憶したか定かでないのですが。日本国内において「養子に出して近親婚成立させる」というのがあった気が。 逆に「優生学」未成熟での「近親婚への忌避」は「権威への怨恨による事象(祟り・薬犯)⇔奇形出産」な感じが(汗

2015-02-19 07:13:43
hayekstraust @ultraliberty

@gotoutakesi00 @yumiharizuki12 @massa27 細川元総理ほいとこ夫妻ではなかったですかね

2015-02-19 07:15:21
伝左衛門 @yumiharizuki12

すべては民族のため、がタブーの理由というのはありうるかな。自民族を殺してはいけないが、多民族は殺してよい。同性婚、近親婚は子孫を残す目的のために禁止。重婚や一夫多妻の禁止は民族内での争いを避けるため、ということか。

2015-02-19 07:19:35
uncorrelated @uncorrelated

いとこ同士で結婚した有名人まとめ【アインシュタインも菅直人も】 - NAVER まとめ matome.naver.jp/odai/213829566…

2015-02-19 07:22:13
伝左衛門 @yumiharizuki12

昔は近親婚が多かったので、横溝正史の、座敷牢とかシャム双生児みたいな設定が、それなりに現実感があったのだろうか。

2015-02-19 07:22:29
nk234 @nk2341

@yumiharizuki12 重婚や一夫多妻はそれが民族内で制度化されていれば、争いの源にはならないのでは?逆の視点で言えば一夫一婦制も魅力的な異性の奪い合いを促進するとも言えますし。

2015-02-19 07:26:28