『風立ちぬ』 - 二郎提督の脱線解説

昔、堀越二郎似と言われたジブリ好きの工科大学生による、2015年2月20日金曜ロードSHOW放映の『風立ちぬ』の(脇道に逸れっぱなしの)解説。
10

Who has seen the wind?
   Neither I nor you;
But When the leaves hang trembling
   The wind is passing thro'.

Who has seen the wind?
   Neither you nor I;
But when the trees bow down their heads
   The wind is passing by.

誰が風を 見たでしょう
  ぼくもあなたも 見やしない
 けれど木の葉を 顫わせて
  風は通りぬけていく

誰が風を 見たでしょう
  あなたも僕も 見やしない
 けれど樹立が 頭をさげて
  風は通りすぎてゆく

The Wind - by Christina Rossetti(訳詩:西條八十)

元の映画『会議は踊る』における原曲。

https://www.youtube.com/watch?v=r8N7OXCDsh4

清瀬桜李@C103土東ヨ-10a/艦これ二次小説『南洋艦隊物語』『松型艦娘戦史シリーズ』 @kproject_aulie

カストルプ役のスティーブン・アルパートは音痴で、何テイクもNGを出し、最後は酒に酔って歌ってOKを出したらしい #金曜ロードshow #ghibli #風立ちぬ

2015-02-20 22:45:21

笑コラのジブリ支局で放映されていた裏話。

もう一度訂正しておくが、知多ではなく港区大江である

これは本庄季郎が設計していた金属製飛行機の事について。パンフレットでも八試特偵と明記されていた。

その後、特高から疑われて職場に来られてしまう。二郎には心当たりがなかったのだが……

先のカストルプのモデル=ゾルゲ説を見れば分かるが、要するにスパイと接触した可能性のある二郎を調べに来た、という事なのであろう。

作中、二郎は13時発の急行で東京に向かっている。但し、1933~34年当時の東海道線の定期急行は全て夜行であり、昼間から急いで向かっているとなると、特急「櫻」「富士」あるいは超特急「燕」を用いているのではないかと思われる。

尚、現在の東海道線で新幹線を使わず名古屋から東京まで向かうならば休日ダイヤで13:02発から乗り換え続けて19:09に東京に到着する。また、里見邸がある代々木上原までであれば、品川から山手線経由で新宿に向かい小田急に乗り換えて19:36に到着できる。二郎が登戸行の電車を降りている描写からすると、後者のルートを辿ったものと思われる。

そして九試単戦の要求を三菱の重役と海軍担当者から聞く場面において。