どうすれば自分のスキルを経済的な価値のあるものに変えられるかという話 by松沢直樹さん

2
松沢直樹 Naoki Matsuzawa @naoki_ma

本当に人間が弱ってしまうときは、誰からも必要とされていないと錯覚為てしまうときだろうな。必要とされてない人なんて一人もいないのにね。今の時代は、経済的な対価に変えないと生活ができない仕組みになっているから、自分の可能性やこれまでの経験を対価に変えられる場所を探さないといけない。

2015-02-21 09:12:56
松沢直樹 Naoki Matsuzawa @naoki_ma

(承前)今の時代は、経済的な対価に変えないと生活ができない仕組みになっているから、自分の可能性やこれまでの経験を対価に変えられる場所を探さないといけない。ある場所では、Messiah(救世主)が降臨したと言われるようなスキルや経験を持ち合わせていても、その場所にたどり着かない。

2015-02-21 09:13:47
松沢直樹 Naoki Matsuzawa @naoki_ma

私は経済を学んだことはないが、資本主義の本質は交換できる場所をどれあけ持てるかということだろうと思う。紙幣は世の中の人全員が様々なものと交換できる価値を持っていると信じているから紙幣たりうる。人はいかがなものか。

2015-02-21 09:16:57
松沢直樹 Naoki Matsuzawa @naoki_ma

本来経済的価値で計測できないはずの人間の価値ですら経済の原則を当てはめなければならないのが資本主義の原則であろう。大多数の人が経済的価値がないと考えるような経験やスキルでも、交換する場所を持つことができるなら、生活の糧を得ることができるし、小さな社会の中で存在意義を見いだせる。

2015-02-21 09:18:21
松沢直樹 Naoki Matsuzawa @naoki_ma

(承前)データマイニング技術を研究し、博士号を取得したとして、料理の世界に転身しようと思ったら、自分の学んだことは直接評価されることはない。もっとも、顧客の動向、天候、顧客の出身地などといったデータの統計を取って、売り上げを極大まで引き上げる料理を組み立てることは可能だろう。

2015-02-21 09:22:46
松沢直樹 Naoki Matsuzawa @naoki_ma

(承前)つまり、そのままでは交換の価値を持たない技術であっても、加工することによって、莫大な価値を生むとも言える。これは、バックグラウンドになるスキルがない方でも当てはまる。

2015-02-21 09:24:30
松沢直樹 Naoki Matsuzawa @naoki_ma

(承前)可能性を与信として経済的価値を生ませることは、最新の金融工学を例証するまでもなく、既存の経済学の範疇でも証明できることであろう。

2015-02-21 09:25:53
松沢直樹 Naoki Matsuzawa @naoki_ma

(承前)経験がない。知識がない。資格がない。たしかにそうであっても、この激動の時代に生きている人の中には、莫大な資産が眠っている。交換する方法を研究すればよい。安心して暮らせる術が見つかるはずだ。

2015-02-21 09:26:13
松沢直樹 Naoki Matsuzawa @naoki_ma

(承前)同時に、生活していくための経済(金融リテラシーと言ってもいいかもしれない)について学び、自分の人生哲学を見直し、現実的にどれくらいの経済的対価が必要かを考える機会をもったほうがいいと思う。

2015-02-21 09:30:04
松沢直樹 Naoki Matsuzawa @naoki_ma

(承前)日本は、まだ一億総中流の思想だけが生きていて、いい年になったからこういう生活をしていなければという脅迫観念に似た感情を持つ人が多い。高度経済成長期の頃と違って、自宅で人生の最後の時間を迎えられない時代だ。持ち家を購入しても、第三者に売却しなければならない

2015-02-21 09:32:34
松沢直樹 Naoki Matsuzawa @naoki_ma

(承前)これから、日本の人口は減っていくから、現金ほかすぐに交換可能な資産を持っていれば、長期間借りる住宅に住みながら、ライフステージに合わせて引っ越すのも現実的な方法になるかもしれない。また、自分がどのような働き方をして、どのような人生を送りたいかでいくつも選択枝が出るはずだ。

2015-02-21 09:34:05