【軍師・植物〜ブナの戦術「豊凶性」〜】

220
前へ 1 2 3 ・・ 7 次へ
サキノハカ @sakino_haka

タマネギ「おれをくおうとするおまえは貧血になってしね(ユリ科植物は哺乳類の多くに対して作用する溶血毒を含む)」 人間「辛くてウマー(ヒト含むサルの一部にはこの毒は効かない)」 タマネギ「(´;ω;`)しね!!」

2015-02-21 20:21:40
サキノハカ @sakino_haka

ブナは捕食者への殺意すごいよ。ブナの実は硬い殻もトゲも毒もなく、ネズミなんかに大人気(人が食べてもおいしい)なんだけど、ある年にドッと実をつけたあとはその後5~10年くらいほとんど全く実がならなくて、当然ブナの実食って増えたネズミはその間にあっというまに数を減らしていく

2015-02-21 21:06:59
サキノハカ @sakino_haka

そして十分捕食者がいなくなっただろ、これなら実をつけても食べ尽くされることはないな的な時期になるとまた実をつけるのだ・・・・これを豊凶性といいます

2015-02-21 21:09:01
サキノハカ @sakino_haka

「お前のために実つけてやってんじゃねーよ兵糧攻めでしね」感すごいから豊凶性を持つ植物種まじドS

2015-02-21 21:13:14
サキノハカ @sakino_haka

ちなみにこのブナの豊凶、一本一本レベルではなく、木同士どうやって示し合わせているものだか県とか地域レベルのすごい広い範囲で起こる(我が道を行く木も多少いるらしいけど)。巨視的に見てネズミに逃げ場はない、殺意やばい

2015-02-21 21:24:03
🌻ナょωレよ″丶)ょぅすレナ🌻 @rna

科学の力をもってしても予測むつかしいのね > 新しいブナの豊凶予測 fri.hro.or.jp/kanko/kiho/pdf…

2015-02-22 18:10:42
🌻ナょωレよ″丶)ょぅすレナ🌻 @rna

あれれ、ブナの豊凶性って虫害も関係してるのね>「ブナヒメシンクイというガの幼虫がブナの花を好んで食べるために,せっかく咲いてもほとんどの花が食害されて凶作になることが頻繁に起こります。この虫による害がどの程度発生するのか分からないことが,予測を困難にしていた最大の障壁でした。」

2015-02-22 18:39:19
🌻ナょωレよ″丶)ょぅすレナ🌻 @rna

「前年に比べて少なくとも 20 倍以上は開花しなければ,虫害が発生してしまい,豊作にならないのです」うわぁ…

2015-02-22 18:43:53
🌻ナょωレよ″丶)ょぅすレナ🌻 @rna

前年の20倍の花咲かせようとしてもブナが付けられる花の数には上限があるので、ちょっと多めに花付けてしまうと翌年は上限の壁にぶち当たって全力で花付けても虫害から逃げ切れないのが確定してしまうのか。キツいな。

2015-02-22 18:54:51
🌻ナょωレよ″丶)ょぅすレナ🌻 @rna

実はネズミはブナとガの戦争に巻き込まれてるだけなのでは… と言うと言い過ぎかもだけど、ブナ vs ネズミって構図だけじゃなさそうね。

2015-02-22 18:58:32
サキノハカ @sakino_haka

@rna はい、ブナの対捕食者戦争は種子を食害するネズミなどだけではなく、葉を食害するブナハムシtwitter.com/sakino_haka/st…、花芽を食害するシンクイガなど、全方位にわたっているのです。植物同士での領地争いもあるので、植物の世界もまるで平和なんかではないのでした…

2015-02-23 10:59:27
サキノハカ @sakino_haka

だって植物の「捕食者に食べられたくないです感」すごいよ。むしろ動物以上だよ。前年に虫に葉を食害されたブナは、次の年は化学防御にリソース回して消化しにくい葉を作るから食べた虫がどんどん死ぬんだよ

2015-02-21 19:40:07
🌻ナょωレよ″丶)ょぅすレナ🌻 @rna

@sakino_haka 木といえどもぼーっと突っ立ってるだけじゃ生きてけないんですね…

2015-02-23 11:10:10
サキノハカ @sakino_haka

@rna 身を守らないことには、いいように貪られてそれで終わりです…

2015-02-23 11:13:28
🌻ナょωレよ″丶)ょぅすレナ🌻 @rna

@sakino_haka 木は身動きできませんからねぇ… 個体の頑強さと寿命の長さで耐えてるイメージありましたが、もっとダイナミックな攻防があるんですね。

2015-02-23 11:20:45
サキノハカ @sakino_haka

@koubemanzou 豊凶性は特に植物に対していうので、周期ゼミと並列検索するときには「捕食者飽食仮説」がおすすめです・・・!

2015-02-23 08:46:39
神戸まんそう(冬眠中。ゴールデンウィーク待望) @koubemanzou

ありがとうございます。ちょっと検索してみました。同じ仕組みと見るかどうかは別として、関連があるかどうかについての話はあるのですね。

2015-02-23 15:21:04
ハジ @69de74haji

これ、成り年現象と同じ意味だよね?>RT 庭に生えてる柚はいっぱい実った次の年はガクッと数が減って、その次の年にまたそこそこ実をつける そういうものなんだよ〜って教わってへえ〜そうか〜で済ませてたけど豊凶性って言葉と説明を拝読すると植物すごいな...って思いました

2015-02-23 15:39:11
ハジ @69de74haji

庭には怨嗟が渦巻いておるんやな...って思うと結構ゾクゾクくる 家の中に引き蘢り家族から生きてるか死んでるかわからんと言われるような暮らしをしていても生きている限り某かの命を奪って生きていて、且つ自身の半径3m以内に常にその怨嗟が渦巻いているのだ 業が深い

2015-02-23 15:42:45
サキノハカ @sakino_haka

@69de74haji 対捕食者という理由以外にも、実をつけるのにはたくさんエネルギーが必要だから、いっぱい実をつけた翌年はエネルギー切れになってしまうという理由もあります。柚子は果実が食べられて種子散布してもらってなんぼの果樹なので、そっちの側面のほうが大きいかもしれません。

2015-02-23 15:46:08
ハジ @69de74haji

@sakino_haka あっ、なるほどエネルギー切れ...!確かにきちんと肥料をあげていないと成り年でも実の付きは格段に悪くなりますものね。教えてくださって有り難うございます!それにしても実を頂くだけ頂いて種はゴミ箱行きなので柚からはさぞかし恨まれていると思います...^^;

2015-02-23 15:56:13
サキノハカ @sakino_haka

@69de74haji 自然の恵みをいただくには都合よく手玉に取ることが必要なのです、しかたありません・・・w

2015-02-23 16:02:14
ハジ @69de74haji

@sakino_haka サキノハカさんの一連のツイートを拝読して、ゴイゴイ捥がれる度うちの柚は恨み骨髄なのかもしれないな〜などと考えていました。肥料をあげて、庭へ飛んでくる鳥の為にもいくつか残しておこうと思います!

2015-02-23 16:14:46
サキノハカ @sakino_haka

@69de74haji 或いはもうヒトに育てられる園芸品種になった時点でなにもかもに絶望してる可能性も(´ω`) twitter.com/sakino_haka/st… twitter.com/sakino_haka/st… twitter.com/sakino_haka/st…

2015-02-23 16:28:03
サキノハカ @sakino_haka

ヒトはある生き物を飼いながら食べようと思い、育てて増やしながらヒトのもとから逃げていきにくいものを選んでいきました。逃げていくものはもうそこで育てるのも止めたのでお家断絶。やがてヒトのもとからほとんど逃げていかない、ヒトに扱いやすい生き物ができました

2015-02-21 21:54:50
サキノハカ @sakino_haka

これがつまり今のイネやムギや大豆なんだ。もともとのご先祖様はもっと生き物としての植物らしく、種子散布のため種子が成熟したら地面に落ちたり莢からはじけ飛ぶようになっていたのです。それを人間が刈り取って食べやすいように、成熟しても落ちないものばかり選んでいっただけ

2015-02-21 21:55:44
サキノハカ @sakino_haka

ヒトに都合いい生き物になったイネやムギや大豆ですが、数知れぬ数の同胞を生贄として、種の存続だけ保証される現状が彼らのしあわせとは私にはやっぱり思えないんだ……反旗翻してヒトに都合の悪い生き物になってみようとしたところですぐお家断絶だしね……

2015-02-21 22:04:09
前へ 1 2 3 ・・ 7 次へ