とあるライターの「ジレンマ」…編集者とライターとの関係づくりのむずかしさ

0
斉藤勝司 @naturefront1941

編集者に編集方針を示されないと、ライターはけっこう困ってしまうのであるw。

2010-12-14 14:45:17
斉藤勝司 @naturefront1941

だからといって、ライターの一存で好きにやっていいってわけじゃないんだよなぁ。ただ、後から、「こうじゃないんだよ」はなしよ。それって後だしジャンケンみたいなもんだからね。

2010-12-14 14:46:55
斉藤勝司 @naturefront1941

結局、編集者も迷っているんだろうなぁ。だから、いくつか候補を挙げて、選ばせるという戦法をとっていくしかない。選んだ以上、編集者の了解済みってことになるわけで…。

2010-12-14 14:48:57
斉藤勝司 @naturefront1941

同じ研究分野の話題を記事にするにしても、個別の研究のレポートのような感じにしたいのか、大御所の研究者に取材して、研究トレンドを総覧してもらうような記事にするのかなど、アプローチはいろいろある。だから、取材人選の時点で、こういう選択がけっこう肝心だったりするのであるw。

2010-12-14 14:54:26