大学教員はやる気のない学生とどう向き合うか

@maisov_J さんの議論をまとめさせていただきました。
7
マイソフ💙💛 @maisov_J

『士官稼業~Offizier von Beruf ~』 ncode.syosetu.com/n6209gw/ 欧州戦線同人本 maisov.booth.pm 個人サイト(艦これ関係も)bit.ly/3x6Iuyz

seesaawiki.jp/maisov/d/

マイソフ💙💛 @maisov_J

教育者に人格があっても伝わらなければ意味がない。そこはスキルとセンスですよ

2015-03-05 15:31:39
マイソフ💙💛 @maisov_J

今も昔も教員から見て「できる学生」はプラスのフィードバックを受け続けている。こういう学生「だけ」相手にしていたい。見かけ上、少人数講義や演習もスムースだ。それが「学問の府」だという思いはおそらく多くの教員が持っている。いっぽうそれに乗れない学生は…

2015-03-05 16:35:37
マイソフ💙💛 @maisov_J

大人数講義ばかり受け、教員の誰にも覚えられないまま卒業することもできた。もちろん人知れずドロップアウトする学生もいた。ひっどい学士様も出た。でもそれは大学のせいじゃないとみんな思っていた。まあ、学生と教員が全体として、共謀していた。

2015-03-05 16:37:21
マイソフ💙💛 @maisov_J

ところが「大学卒業者に質保証をしろ」と言われると、今まで見てもいなかった下のほうこそが問題になる。全員に個別指導をしろとか、でなければ卒業試験を課せとか、いわゆるディプロマポリシーの明確化・見える化をしないといけなくなる。じつは大学改革最大の抵抗勢力はおそらく学生。

2015-03-05 16:40:21
マイソフ💙💛 @maisov_J

教員もやる気のない学生と少人数講義で向き合う必要が出てくる。学生がその場に出てこないなら出てこなかった、呼び出したけど来なかったと言った、「後日の証拠」を残さないといけなくなる。まあ「なぜ採った」なんだけど、採らなきゃもう定員が埋まらない。

2015-03-05 16:42:21
マイソフ💙💛 @maisov_J

本当はそれ、大学は教育機関として税金使ってるんだから、当然のこと。当然のことだからやらない言い訳が立たないのがつらいところ。でもまあそこが日本の防衛線よ? ある意味で。

2015-03-05 16:43:45
マイソフ💙💛 @maisov_J

どんな立場にも一定比率でアホがいる。ただ大筋で「税金の使い道としてどれ残す」という話であり、「税金を使うに値することを納得するように主張しろ」という要求はもうなくならない。高齢者の人工透析を何歳まで公費負担にするの? なんて不気味な話すら聞こえてくる時代なんだから。

2015-03-05 16:48:42
マイソフ💙💛 @maisov_J

優秀な学生を卒業させる最も確実な方法は優秀な入学者を取ること。でもそれって教育機関の成果じゃない。下をどれくらい救ったかが本当は問題。就職失敗して生涯年収200万下がる人をひとり出すか出さないかで日本の稼ぎは8000万から1億違ってくる。学問の成果なんかそれに比べたらゴミよ。

2015-03-05 17:03:09