昨日発生していたサイトログインできない不具合は修正されております(詳細はこちら)

浮世企画「ここにある真空」ご感想

浮世企画「ここにある真空」いただいたご感想です。
0
前へ 1 ・・ 3 4 6 次へ
辻沢綾香 @tsujisawaayaka

浮世企画観てきたにょん。あたしが勝手に可愛がっている大好きな二見香帆ちゃんがハイパーキュートだった。市川しんぺーさんもハイパーキュートだった。良い意味で人柄ってお芝居に出るなって常々思う。素直でいたいものだ。ブリキボタンでケーキ♡ pic.twitter.com/yd2yO2zie7

2015-03-14 16:35:04
拡大
takuyacom @takuyacom

駅前劇場で浮世企画「ここにある真空」。市川しんぺーが見たい、というだけで観にきて予備知識まったくなし。いやよかった。観劇しまくってた頃の、「いい劇団見つけた」感が。

2015-03-14 16:31:09
モライモン @Moraimon_4921

浮世企画さん観るといつも思うんだけど…過去の作品のテイストをちょっとずつ感じるんだよね! あえて過去の作品をインスパイアしているのか?それともそれ自体がイマギさんの内から滲み出ているものなのか? だからどの公演を観ても「これが浮世企画の集大成だ」って感じがする(笑)

2015-03-14 15:51:57
酒井莉加 @rika2626

浮世企画『ここにある真空』家族の問題がテーマで、チクチク思い当たる所とかあった。何組かの家族の違い、交差するストーリー、なんとも言えない気持ちになった。あと3回あるそうです、観に行かないと損。あー。家族って色々あるけど大切なんだよね。志らくに観せたかったな。

2015-03-14 15:24:21
モライモン @Moraimon_4921

浮世企画『ここにある真空』観ました! 片岡礼子さんめちゃくちゃカッコいいなぁ♪ やっぱ母は強いね(笑)

2015-03-14 15:20:28
小池唯一(タダカズ) @koike_tadakazu

おはようございます。浮世企画「ここにある真空」@下北沢駅前劇場。登場人物の内面から表層へ浮き上がってきた旨みが非常に美味しかったです。15日明日までです。ticket.corich.jp/apply/61413/

2015-03-14 09:20:39
坂本もも-Momo Sakamoto @mmoommoos

三浦くん、美希恵ちゃん、冠ちゃん、ちろちゃんの客演を立て続けに観て、それぞれロロや範宙とは違うフィールドできっちり自分の仕事をしていて、いいなぁと思った。 元気もらった〜。 サンプル、木ノ下歌舞伎、浮世企画それぞれお見逃しなく。 アゴラと駅前の範宙メンはしご観劇もオススメです。

2015-03-14 09:13:25
りいちろ @riichiros

浮世企画『ここにある真空』更、キャラクター其々の常態から少し踏み出した狂気未満の歪が、ただ削ぎ出され尖るのではなく物語の座標となりその広がりとともに腑に落ちることに、役者の力と作り手の作劇の進化を感じたりも。終演時には冒頭と同じででも塗り替わった日常の肌触りに見事に捉われていた。

2015-03-14 08:40:31
りいちろ @riichiros

浮世企画『ここにある真空』続、キャラクターの個性に役者達それぞれの色を生かした絶妙なバイアスがかけられていて、ロールの強さや脆さの質感をしなやかに観る側に渡す。繊細なタフさで作られる感覚の解像度に支えられ、訪れる不確実さやあいまいさが混沌に形を崩すことなく積み上がることにも感心

2015-03-14 08:37:02
りいちろ @riichiros

木曜日ソワレに浮世企画『ここにある真空』、冒頭のありふれた家族の時間や風景から少しずつ表層を浸食していく主人公の内側にある揺らぎや危うさに引き込まれ、その滲み出していく先を追いかける。内心のじりじりとした積もり方も上手く、それが満ちた先で、一瞬に視座が翻り解かれることにも驚く。

2015-03-14 08:32:20
市野龍一★『Angel Sync 333』シーズン2絶賛配信中! @mondoroccia55

これ観終わって数時間経ってからも、じわじわとシーンの断片や台詞が蘇る。あとから効いてくる。浮世企画「ここにある真空」。15日まで。 pic.twitter.com/ig4ZT2aDNY

2015-03-14 01:00:41
拡大
高木登 Noboru Takagi @nueteki_0706

浮世企画を見てきました。初浮世。駅前で片岡礼子を見る贅沢。そして四月の企画の台本を今城さんに託すことを思っていささか緊張して帰宅。つうか〆切り過ぎててすいませんごめんなさい。 ukiyokikaku.jimdo.com

2015-03-14 00:42:25
ベッド&メイキングス @bedandmakings

『サナギネ』成体サイドのみなさんが、浮世企画を観劇!!久しぶりの集結です!! pic.twitter.com/rARXZ0AyMs

2015-03-13 23:45:09
拡大
わい @No_83

浮世企画さんの『ここにある真空』観劇して参りました。 ぼくが見たことの無い舞台でした、行ってよかった、見てよかった。 明日以降まだ当日券もあるようです、下北沢駅前劇場にて、是非。 ticket.corich.jp/apply/61413/

2015-03-13 22:32:09
ストくん(本名が分からず申し訳ありません) @stoch0419

浮世企画さん 『ここにある真空』 片岡さんに 抱き締められた時と その後の表情。 ニ見さん素晴らしかったなあ( ・ε・) ああいう表情観っと 役者さんてすげ~!!( ・∇・) て改めて思うわ~(ノ´∀`*)

2015-03-13 22:31:40
tama-cho @tamacho

『ここにある真空』:主人公に共感できる女性は多いだろうけど、歩己さんの役に共感できる人は、少ないだろうと思った。もうちょい話して来れば良かったかな。

2015-03-13 22:31:22
wildsheep @wildsheep2

ブログを更新しました「岩井七世さん「ここにある真空」と文化人」 amba.to/1HRHiz9

2015-03-13 22:25:58
tama-cho @tamacho

『ここにある真空』:「これが正しい」って凝り固まってるあの人が心配になった。無理して折り合いつけてる感があって、辛そうだった。 理想とか偏見とかあると、いざ理想から外れてその立場になった時に、死にたくなったりしそう。

2015-03-13 22:21:12
マガラン @shige_magara

浮世企画『ここにある真空』@下北沢駅前劇場。家族の危うさにもたくさん種類があるのだなと。誰かを頼ることについてふと考えさせられる。鈴木アメリさんが元々キュートだけど美しくなられていて素敵!我や主張の強い登場人物たちの中で抑えた魅力を見せてくれた日比野線さん、良かった!

2015-03-13 22:19:35
かゑる軍曹@没落貴族^_−☆ @Solaris_siren

浮世企画さんは客入れと劇中の選曲がいつもかっこいいんだよな(*^_^*)

2015-03-13 22:15:22
かゑる軍曹@没落貴族^_−☆ @Solaris_siren

浮世企画さんの「ここにある真空」を観てきました。相変わらずのテンポのよさ、キャラクターひとりひとりの関わり方がとてもよい。楽しかったぜっ(^^)d

2015-03-13 22:03:20
suzuki.jin-roku @suzuki_jin_roku

下北沢の劇場、よくよく考えてみると、初めてだった。こんなにも人が入るかと思うくらい、ぴっちりと詰まって観劇。『ここにある真空』@下北沢駅前劇場、3/15(日)まで。ukiyokikaku.jimdo.com次/ pic.twitter.com/Roz9B8WMVj

2015-03-13 21:57:03
拡大
ストくん(本名が分からず申し訳ありません) @stoch0419

浮世企画さん 『ここにある真空』 @下北沢駅前劇場 を観てきたわ( ・ε・) 鈴木アメリさん素敵な(ノ´∀`*)

2015-03-13 21:54:41
カイト@Rippi-ohana @ohana_kaito25

「ここにある真空」観てきました!すごくシリアスかと思えば笑えるとこもあり、色々考えさせられる話で面白いと思いました。 詳しくはこちら ukiyokikaku.jimdo.com/%E6%AC%A1/ 七世ちゃんのブログではこちら 岩井七世「浮世企画」 ⇒ ameblo.jp/nanase-iwai/en…

2015-03-13 21:53:53
tama-cho @tamacho

鈴木歩己さん出演の、「ここにある真空」を見てきた。今の私と、去年の今頃の私と、一昨年の私と、その一年前の「トンマッコル」辺りの私と、「蟹」辺りの私と、10年前の私と、15年前の私とでは、全部感想が違っただろうと思う。多分、私、成長したんだな。

2015-03-13 21:51:53
前へ 1 ・・ 3 4 6 次へ