ICRPのがん死リスクが0.5%上がる100mSvという被曝量の基準は実効線量。等価線量で当てはめてはいけない。

ICRPで100mSvの被曝になるとがん死となる確率が0.5%上がるとする、という基準の100とは、等価線量、実効線量どちらなのかよく確認してないままだったので確認してみました。実効線量の方でした。(少し呑み込みにくいのだけど) LNTは実効線量で用いるもの。等価線量であてはめてはだめ。
3
onkapi @onkapi

これだと、全身に均等に影響する放射性物質を実効線量(全身に対するもの)100ミリとなるように摂ったときには、身体のどの部分でも、甲状腺でも100ミリの等価線量ということになるのだけど、いいのかな…

2015-03-22 10:43:40
onkapi @onkapi

甲状腺にだけ影響する放射性物質を甲状腺等価線量100ミリとなるように摂ったときには、甲状腺以外の身体のどの部分でも等価線量は0。実効線量は甲状腺等価線量100に0.04を掛けた値で4ミリとなるのだね。

2015-03-22 10:51:19
onkapi @onkapi

そのような計算だと、甲状腺にだけ影響する放射性物質を実効線量(全身に対するもの)100ミリとなるように摂ったときには、甲状腺以外の身体のどの部分でも等価線量は0。甲状腺は甲状腺等価線量に0.04を掛けた値が100となって、甲状腺等価線量は2500ミリとなってしまうけど…

2015-03-22 10:47:49

◯田崎先生やICRP103での記述から

・実効線量係数(ヨウ素(I)131)

onkapi @onkapi

基礎知識田崎先生( gakushuin.ac.jp/~881791/radboo… )、経口摂取実効線量係数I131 半減期8.02日、生後3月1.8×10(−7)、1歳1.8×10(−7)、5歳1.0×10(−7)、10歳5.2×10(−8)、15歳3.4×10(−8)、成人2.2×10(−8)

2015-03-24 00:53:11
onkapi @onkapi

基礎知識田崎先生( gakushuin.ac.jp/~881791/radboo… )、吸引摂取実効線量係数I131 半減期8.02日、生後3月7.2×10(−8)、1歳7.2×10(−8)、5歳3.7×10(−8)、10歳1.9×10(−8)、15歳1.1×10(−8)、成人7.4×10(−9)

2015-03-24 00:54:19

・実効線量係数(セシウム(Cs)173)

onkapi @onkapi

基礎知識田崎先生(gakushuin.ac.jp/~881791/radboo…)、経口摂取実効線量係数Ce137 半減期30.2年、生後3月2.1×10(−8)、1歳1.2×10(−8)、5歳9.6×10(−9)、10歳1.0×10(−8)、15歳1.3×10(−8)、成人1.3×10(−8)

2015-03-22 08:28:12
onkapi @onkapi

基礎知識田崎先生(gakushuin.ac.jp/~881791/radboo…)、吸引摂取実効線量係数Cs137 半減期30.2年、生後3月8.8×10(−9)、1歳5.4×10(−9)、5歳3.6×10(−9)、10歳3.7×10(−9)、15歳4.4×10(−9)、成人4.6×10(−9)

2015-03-24 01:31:53

・組織加重係数

onkapi @onkapi

ICRP103 '07勧告 諸量 126~8."組織加重係数|骨髄、結腸、肺、胃、乳房、残りの組織(男女それぞれ13種あわせ)  0.12 (6カ所あわせて0.72) // 生殖腺 0.08 // 膀胱、食堂、肝臓、甲状腺 0.04(4カ所あわせて0.16) // (続く)。"

2015-03-22 08:35:35
onkapi @onkapi

ICRP103 '07勧告 諸量 126~8."組織加重係数|骨表面、脳、唾液腺、皮膚 0.01(4カ所あわせて0.04) // (ぜんぶで15個。すべて足すと1)"

2015-03-22 08:36:22
onkapi @onkapi

ICRP103 '07勧告 諸量 128."組織加重定数|残りの組織(副腎、胸郭外領域、胆嚢、心臓、腎臓、リンパ節、筋肉、口腔粘膜、膵臓、小腸、脾臓、胸腺、前立腺(男)、子宮/頸部(女)。  男女それぞれ13カ所。"

2015-03-22 08:37:02
onkapi @onkapi

ICRP103 '07勧告 諸量 128."組織加重定数|'残りの組織'に対する0.12の組織加重定数は、男女それぞれに、13種類の臓器・組織の算術平均線量に掛けられて、実効線量を求めるための1要素となる。"

2015-03-22 08:38:42
onkapi @onkapi

ICRP103 '07勧告 諸量 126~8."組織加重係数は人に対する、性別と年齢を平均した値。"

2015-03-22 08:39:33

・実効線量の計算

onkapi @onkapi

ICRP103 '07勧告 諸量 125."実効線量と組織加重係数|pub60 '90勧告で、実効線量Eは、ある臓器tの等価線量Htにその臓器tの組織加重定数Wtを掛けた値を全臓器にわたって足しあわせた物。→ E=Σ(t)Wt*Ht 。"

2015-03-22 08:41:14
onkapi @onkapi

ICRP103 '07勧告 諸量 125."実効線量と組織加重係数|実効線量Eは、臓器tの等価線量Htに臓器tの組織加重定数Wtを掛けた値を全臓器にわたって足した物。→ E=Σ(t)Wt*Ht 。これは=Σ(t)Wt*Σ(r)Wr*Dtr。Σ(t)Wt=1。" とにかく、こうと。

2015-03-22 08:43:39

・確定的影響、確率的影響

onkapi @onkapi

ICRP103 '07勧告 生物学的側面 57.”この章に要約されていること:一回線量か、または年間に蓄積された、約100mSvまでの実効線量による影響に重点をおいて、ICRPがこれまでに展開してきた見解。”

2015-03-22 10:54:58