ハンドル交換という視点から見た、オートバイのライディングにおける上半身の自由度と外足の重要性について

オートバイのハンドルを交換する時に意外と忘れられる事が多いのが、交換後の身体の動きやすさですね。特に「通勤やツーリングの時に手首が辛い」などの理由でハンドルを交換した後、「確かに楽にはなったんだけど、なんだか違和感が‥」となるのはよくある事です。今回はその違和感についてのツイートをまとめてあります。
5
ハンドル交換 ビフォアアフター

垂れ角変更でこれだけ差がでます。

私が所持しているCBR1000RR(2008年式)のハンドル交換、及びそのインプレに関しては
http://twin-supersport.blogspot.jp/2015/03/cbr1000rr-1.html
↑こちらに記事をまとめてありますので、もし良ければご覧くださいm(_ _)m

TWIN @TWIN_SuperSport

オートバイのハンドルを交換した場合、シートに座る位置もかなり影響を受ける。 車体のホールドをしにくくなったと感じるときは、今までより前よりに座ったり、逆に後ろ寄りに座ってみると良いことがある、かもしれない。その時はシートの滑り止め施工も出来れば尚可。

2015-04-09 23:20:56
TWIN @TWIN_SuperSport

あと、ハンドルを交換した場合に忘れがちなのが、上半身の自由度。特に前傾を深める動きをした時、腕や肩に引っかかりがあるような状態だと、倒しこみの瞬間に身体の力が抜けなかったり、例え抜けたとしても上半身が上手く動かなくてコーナーへ飛び込む動作に支障が出たりする。

2015-04-09 23:23:55
TWIN @TWIN_SuperSport

そういった場合は、ハンドルの握り方を再確認してみるとよい。試し方の組み合わせとしては ■親指側で握る ■小指側で握る ■指で摘むように浅く握る ■掌で深く握る というのがある。また、ハンドルに対して手首を直角にしてみたり、逆にドアノブを握るような感じで斜めに握ってみるとかね。

2015-04-09 23:26:01
TWIN @TWIN_SuperSport

そしてステップへの足の載せ方。爪先立ちにしてみたり、土踏まずでステップを『握る』ように載せてみる。あと、外足での車体ホールドは外足裏のイン側ソール(親指側の側面)を意識して、その部分でステップをアウト側ににじり出すようにすると、自然に膝頭がタンクに押し付けられてホールドがきまる。

2015-04-09 23:31:17
TWIN @TWIN_SuperSport

この時、イン側の足に関しては「ステップ荷重」とか「膝を出す」とかいう意識は完全に捨てる。むしろ、減速Gにイン側の足任せて、オフ車乗りのごとくイン側斜め前前方に降り出すような感じでいい。余計な事を考えると、シートから荷重する体重がステップへ分散し、車体が不安定になってしまう。

2015-04-09 23:33:44
TWIN @TWIN_SuperSport

これらを1つずつ出来るように練習していけば、シートイン側の座面と、ガソリンタンクに接触(ホールド)している外足から体重が『荷重される感触』が強まってくる。これが所謂「外足荷重」と呼ばれているものだ。この時、イン側の掌には、弱く切れ込むハンドルを押し返す感触(保舵力)が生まれる。

2015-04-09 23:36:40
TWIN @TWIN_SuperSport

勘違いされやすいが、これはあくまでも「僅かに切れ込んでくるハンドルを押し返す感覚」であり、「イン側のグリップから荷重している」という事ではない。これを「イン側グリップ荷重」と勘違いすると、何かのキッカケで本当にハンドルに強く体重を掛けてしまう癖がついてしまい、転倒しやすくなる。

2015-04-09 23:38:50
キレネンコB -2nd Edition @KNPEHEHKO__B

あ、そのことか。外足荷重。ようやく分かった。加重してるのはイン側ってこと?

2015-04-09 23:40:14
TWIN @TWIN_SuperSport

ちなみにさっきの「外足荷重」だけど、尻をオフセットしている場合だと■イン側シートの座面→外足の尻が乗っかっている ■タンクへの接触面→外足の膝頭~太腿が接触している という形になり、ライダーとしては「外足全体で身体を支えつつ、荷重している」という感覚になるから余計に勘違いしやすい

2015-04-09 23:43:18
TWIN @TWIN_SuperSport

大切なのは、「車体への主たる荷重入力ポイントはシート」 「ステップは車体のホールドや細かい姿勢制御に使うためのツール」ということを忘れない事。都市伝説的なライテク(格言)も、これらの事を踏まえて手繰っていけば「ああ、この事を言ってるのか…」と納得できる。

2015-04-09 23:46:43