正しくTogetter / min.tにログインできない不具合が発生中です。X側の修正をお待ちください(詳細はこちら)

夫婦別姓論は堂々巡り

どこかで見たような話だなぁ、と思いませんか? 私も何度も同じ話を繰り返してるなぁ、と思いますよw
23
きゃっつ(Kats)⊿ @grayengineer

@furukatsu なんていうか、みんなそうなんですけど、勝手に「婚氏統一しようがしまいが変わらない、同じこと、等価」という前提が置かれているんですよね。そこに合意できない人の存在を無視しているのが議論として傲慢だなぁと

2010-12-21 23:13:55
きゃっつ(Kats)⊿ @grayengineer

@furukatsu またすり替えてますねw 私は「同姓婚に限定」という説明の仕方の恣意性を指摘して、そうではなく婚姻の効果としての氏統一でしかない、と訂正しているのですよ。その点は民法でも婚姻の条件ではなく効果として750条が記述されている点からも確認はできますよ

2010-12-21 23:15:08
@furukatsu

@grayengineer 必要性ですか? そりゃあ、AKBオタが税制優遇されてPerfumeオタが優遇されなかったら嫌でしょう? サッカーが優遇されてラグビーが優遇されなかったらラグビーファンは嫌でしょう。

2010-12-21 23:15:18
@furukatsu

@grayengineer ああー、確かに婚姻の効果ですね。

2010-12-21 23:16:20
きゃっつ(Kats)⊿ @grayengineer

@furukatsu イヤだから、は必要性とは違うと思いますけどw それに単なる好みの問題でしかない、というあなた独自の価値判断を勝手に自明の前提にしていますよね。そのあたりがいつも問題になるんですよね

2010-12-21 23:16:35
@furukatsu

@grayengineer だって、婚氏の統一に価値を見出すか否かというのはまさに価値の問題で、神々の戦いにしかなりませんから。議論になじみませんし、平等に価値があるとみなすか、平等に価値がないとみなす程度のことしかできません。

2010-12-21 23:18:45
きゃっつ(Kats)⊿ @grayengineer

@furukatsu 正確にいうなら、婚姻の効果のうち一部は受け入れられるが一部は受け入れたくない、という人たちのために、その一部を受け入れなくても婚姻成立するように法を変えよう、という議論なわけですよ。そこで「選択制だから説明の必要なし」は明らかにおかしい

2010-12-21 23:19:07
きゃっつ(Kats)⊿ @grayengineer

@furukatsu だから、勝手に「価値はない」を前提とするあなたの議論の進め方に問題があるわけですよ。わかりますよね?

2010-12-21 23:19:36
きゃっつ(Kats)⊿ @grayengineer

@furukatsu 正直に言ったらどうですか?「あなたの価値観など認めません。私の価値観のほうが優先します」って

2010-12-21 23:20:31
@furukatsu

@grayengineer つきつめればそうなりますね。KKKにもナチにもソ連共産党にも価値観はあったわけですから。

2010-12-21 23:22:02
きゃっつ(Kats)⊿ @grayengineer

@furukatsu だから議論しても無駄なんですって。あなたが、自分とは違う価値観も視野に入れてこの問題を考え直すならともかく、そうでなければ議論にはなりませんから

2010-12-21 23:22:54
@furukatsu

@grayengineer まず、婚姻に価値があるかについては保留しましょう。で、婚姻の結果氏の統一をすべきかに価値があるかといえば、まぁ、あるっていう人もいるし、そうじゃない人もいるわけです。

2010-12-21 23:23:09
@furukatsu

@grayengineer そちらもリベラリズムを視野に入れています?

2010-12-21 23:24:27
きゃっつ(Kats)⊿ @grayengineer

@furukatsu それはまたちょっとズレてますね。婚氏統一そのものに価値があるかないかの話ではありません。祖先名としての氏、家族名としての名字、という文化的背景によって婚姻の効果として名字の統一があらわれるという認識についての違いが問題です

2010-12-21 23:24:44
きゃっつ(Kats)⊿ @grayengineer

@furukatsu 入れまくってるでしょww リベラリストの主張を相当たくさん聞いてかなり正確に理解・把握してますよ

2010-12-21 23:25:20
きゃっつ(Kats)⊿ @grayengineer

@furukatsu 個人的にはリベラリズムは「価値の平等」をいいつつ、リベラリズムの結論だけが正しい、それに反するものは間違い、という排他性も併せ持つ点で根本的に矛盾すると思ってますけどね

2010-12-21 23:26:51
@furukatsu

@grayengineer その、文化的背景は分かりますよ。私自身ももし仮に婚姻をすることになればその伝統に従うでしょうし、その意味では価値を認めますよ。

2010-12-21 23:27:32
きゃっつ(Kats)⊿ @grayengineer

@furukatsu あなた自身がどうかとかどうでもいいです、はい

2010-12-21 23:28:34
@furukatsu

@grayengineer ええ、おっしゃる通り、リベラリズムには矛盾があります。まぁ、価値の平等を達成しようとするだけ権威主義や伝統主義よりマシだと思いますが。

2010-12-21 23:29:03
@furukatsu

@grayengineer まぁ、私自身はいいとして、その文化的背景を守りたい人は勝手に守ればいいんじゃないんですか? だれも止めませんよ? というのがリベラル的回答ですね。

2010-12-21 23:29:53
きゃっつ(Kats)⊿ @grayengineer

@furukatsu と、さりげなく「おまえは権威主義で伝統主義だ」ということにして次に進もうとしても無駄ですよw そういうことを言いたいならちゃんと根拠を示して論証してからにしてください。勝手に合意のない前提を置くクセはよろしくないですよ

2010-12-21 23:30:26
きゃっつ(Kats)⊿ @grayengineer

@furukatsu ところがどっこい、選択別姓という方法では守れないでしょ。まあそれいうと何を言い出すかはだいたい想像つきますがねw

2010-12-21 23:31:03
@furukatsu

@grayengineer 別に、あなたを権威主義や伝統主義よばわりしたつもりはありませんが? 書いてないことまで読みとらないでください。

2010-12-21 23:31:25
きゃっつ(Kats)⊿ @grayengineer

@furukatsu では、そのように受け取られかねないようなことをうっかり書かないよう今後気をつけてください

2010-12-21 23:32:22