『nyx(ニュクス)』創刊号関連ツイート

2015年1月創刊の『nyx(ニュクス)』関連ツイートです。
3
前へ 1 2 3 ・・ 18 次へ
にーくらいおん @29jun

@sacreconomie 本日はありがとうございました。ニュクス続巻と、おもしろツイート今後も楽しみにしております。

2015-05-18 01:07:25
眼鏡パンダ @sacreconomie

『ニュクス』関西ツアー全日程を終え、只今帰宅しました。ご来場頂きました皆様、ありがとうございます。出会いに恵まれ、多くのご意見を頂き、自分の中で未整理だった問題を対自化することができました。今回の旅で一番「得」をしたのは間違いなく自分自身だったなと思います。素敵な出会いに感謝!

2015-05-18 00:46:30
ばく @kapibaku

ニュクス読書会だん。大変盛り上がって良かったです。有益な議論ができたし、今後自分が考えるべき課題をたくさん貰って帰ってきた。

2015-05-17 23:48:08
横田祐美子 @radicorum

自分から話題を振るのが下手だし、質問も上手にはできなかったけど、2日間とても有意義な時間を過ごせました。今後もnyxを楽しみにしています。

2015-05-17 20:30:27
横田祐美子 @radicorum

今日は逆に質問が難しいな…。ニュクスもそうだし、論文など拝見しても頷くことばかりで。おいおい、みたいなときは山ほど質問が出てくるのだけど…。あと自分の不勉強な点がでてきて反省するばかりである。ひとまず向かってます。

2015-05-17 13:23:34
usm @touri_d

明日早いのでニュクスから一足先に帰ってきた。直前まで迷ってたけど、いろいろ面白いお話も聞けたので行って良かった。

2015-05-16 21:55:57
kmd @75kmd_nk

イタリア・ルネッサンスにおいて、人文学は「人と一緒に生きていくために」有用な学として学ばれ始めた、という事実がもっと広まればよいと思いました。(『nyx』トークinジュンク堂難波店より)

2015-05-16 19:01:31
kmd @75kmd_nk

『nyx』の創刊トーク「人文学とエコノミーのために」inジュンク堂難波店へ。佐々木雄大さん、隠岐さや香さん、岡本源太さんのトークは充実していて、面白い授業を聞いた時の興奮と学びに対する欲求が。この気持ちで学びます。

2015-05-16 18:58:42
生まれ変わったら犬になる @floodDog_p

『nyx』ジュンク難波店イベントいてきた。ズブの素人が行って大丈夫かなと思ったけど、慌ててザッと読んだ内容をうまく補完できて楽しかった。これで無料とはなんと贅沢。やっぱり専門の学生さんが多かったのかな。 併し、特設スペース()狭すぎィ…

2015-05-16 18:23:53
生まれ変わったら犬になる @floodDog_p

@koba_Hp 無料イベントの上、御三方のサインまでいただいてしまってなんだか恐縮です。ありがとうございました!

2015-05-16 18:12:53
横田祐美子 @radicorum

寝落ちしてた…。今日はニュクス!

2015-05-16 09:35:09
横田祐美子 @radicorum

帰宅。お風呂入ってニュクスの予習しよう。22時くらいに「まだ学振だしてないっ」て帰った後輩も無事出せたようで安心した。

2015-05-16 01:33:08
吉川浩満 @clnmn

懇親会にもお邪魔してしまった。ラカンと二郎ときゃりーの話で大盛会。楽しかった。ありがとうございました。RT @clnmn: 松本氏講演スタート。「高知からラカンへ」| #いま読まれるべきラカン 5月15日19時~@東京堂書店 tokyodoshoten.co.jp/blog/?p=8179

2015-05-16 01:11:25
こぎたん(Greek to me) @aenigma_aka_bck

『ニュクス』第1号は、特集を2本(第1特集:西洋思想史におけるオイコノミア(エコノミー)概念 第2特集:ラカン)も組むなど大変な力作。それだけにどこまで続くかが心配でもある。2号はドイツ観念論特集の由だが、3号はどうなるのだろう? twitter.com/yuexme/status/…

2015-05-16 00:42:30
Kei Yamamoto @KeiYamamoto0905

『ニュクス』第2号。第1特集:ドイツ観念論と理性の復権、第2特集:恋愛論 /第1特集はもちろんですが、個人的には第2特集の執筆陣がとても気になる・・・ blog.goo.ne.jp/horinouchi-shu…

2015-05-07 21:39:54
ヤスミ @yasumi_

まだ読みさしだけど『ニュクス』の第一特集「〈エコノミー〉概念の思想史——アリストテレスからピケティへ」は、何でも遡らずにはいられないわたしからするとたまらなく面白いです

2015-05-03 21:13:49
ヤスミ @yasumi_

ジョルジュ・バタイユ『ヒロシマの人々の物語』の終わりで、現在経済にふれる意味が分からなかったのだけど、ああそういう事だったのかとおもった

2015-05-03 10:40:17
ヤスミ @yasumi_

そのような家政の国家規模への拡張が近代における経済学(political economy)の誕生に繋がるという概念史的な粗筋は今さら述べるまでもなく既に周知のところであろう。" 『ニュクス』の「教父哲学におけるオイコノミア」

2015-05-03 10:35:48
ヤスミ @yasumi_

"教父神学において三位一体の神の不可知の本性にかかわる狭義のテオロギアと対をなすオイコノミア概念が、アリストテレスのオイコノミア(家政)に由来し、

2015-05-03 10:35:09
東京堂書店@神保町 @books_tokyodo

『現代思想』最新号5月号、討議も論考も非常に充実しています。小泉義之さんの論文「自閉症のリトルネロへ向けて」のラディカルさに胸を撃たれます。今度当店でトークをしていただく向井雅明さんの『ニュクス』所収の論考「自閉症について」との併読をお勧めします。目を見開かされます。

2015-05-02 20:40:39
ヤスミ @yasumi_

天上の役人たちの「聖務=公務(uffici)」、「代務=省庁(ministeri)」、「宣教=出張(missione)」などに見られるごとくである。" 『ニュクス』よりアガンベン「『天使』への序論」

2015-05-01 23:42:50
ヤスミ @yasumi_

地上の権力のヒエラルキーを——教会のものも世俗のものも——まさしく天使のヒエラルキーの模倣として提示している。近代国家の行政用語の最初の定式が、天使論のなかに見いだされるのだ。

2015-05-01 23:41:16
ヤスミ @yasumi_

能天使=権限(potesta)、座天使=玉座(troni)」というように、徹頭徹尾、権力の用語と一致している。擬デュオニュシオスの天使論も、『天上の聖なる権力について』と題されている(これがヒエラルキーという語の本来の意味だ)のみならず、

2015-05-01 23:39:28
ヤスミ @yasumi_

"天使論はもともと、神の世界統治のエコノミーのなかに位置づけられていた。天使とは、神の世界統治の代務者=大臣(ministri)だったのだ。〔……〕そればかりか、天使のヒエラルキーの名称は、「主天使=支配(dominazioni)、権天使=主君(principati)、

2015-05-01 23:38:40
前へ 1 2 3 ・・ 18 次へ