昨日発生していたサイトログインできない不具合は修正されております(詳細はこちら)

夫婦別姓に関するynabe39とその他のユーザーのツイート

どのようなひとが、反対しているのか、そして、その理由はなんだろう。
45
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 40 次へ
渡邊芳之 @ynabe39

論理的にはそうですが,実際には夫婦別姓の推進派はさまざまな場所やメディアでそれを説明しています。単にあなたがそれを見ていないことについては私に責任がありません。RT @tomo1018co: じゃあ、賛成側の人達は一切の説明なく制度変えるおつもりなのですか?ただ「別姓がいい」

2010-12-20 15:08:55
玉井克哉(Katsuya TAMAI) @tamai1961

そちらは太古からの伝統に根ざしているので、保守派から見れば変な議論ではない。 RT @kawadahirotaka だから女系天皇反対という”愛国者”も..。 @ynabe39 @cherryb1969

2010-12-20 15:09:03
渡邊芳之 @ynabe39

とりあえずGoogleで「夫婦別姓」くらい検索して,せめてWikipediaでも見てから自分の意見を言っても遅くはないと思います。はいこれ。 http://ja.wikipedia.org/wiki/夫婦別姓

2010-12-20 15:10:27
社虫太郎 @kabutoyama_taro

「知識」というものへの関わり方を根本から勘違いしている人や、学校でちゃんと習ってない人に多いですね、そういうの。 RT @ynabe39 そういったものはいっさい確認しないで「自分が納得するように教えろ」という話がありますか。

2010-12-20 15:11:26
t o m o @低空飛行 @tomo1018co

へぇ〜そうなんですね。参考になりました。 @ynabe39 別姓を認めることには「現に自由が侵害されている」以上の理由は必要ないですよ。

2010-12-20 15:11:27
@CORE_itami

@tamai1961 @ynabe39 @cherryb1969 日本の文化と言えば「家」の制度があり、その文化のために少子化時代に名籍を継ぐ一人っ子女子が入籍で姓が変わることを反対されて結婚できない事例も多くあります。藤原彰子や北条政子に許されて現在許されない文化って日本文化?

2010-12-20 15:12:21
こばあつ@まなモード @koba_atsu

.@ynabe39 先生の夫婦別姓に関するやりとり。相変わらず夫婦別姓に反対する人は頭の悪い人ばっかり。「ああなるほどそれも一理ある」と思わせる論者が皆無なのはなぜ?私がたまたま出会ってないだけ?

2010-12-20 15:12:36
ねんぢ #脱原発 に70億票 @nishimura_nenji

優しいですね。RT @ynabe39 とりあえずGoogleで「夫婦別姓」くらい検索して,せめてWikipediaでも見てから自分の意見を言っても遅くはないと思います。はいこれ。 http://ja.wikipedia.org/wiki/夫婦別姓

2010-12-20 15:13:01
コピレフト @thgirypoc

リンク: http://bit.ly/eYII93 RT @ynabe39: とりあえずGoogleで「夫婦別姓」くらい検索して,せめてWikipediaでも見てから自分の意見を言っても遅くはないと思います。はいこれ。

2010-12-20 15:13:09
shintam @shintam

"別姓のニーズがなければ誰も別姓にしない。ゆえに法律改正しても何ら問題がない。 RT @ynabe39: 夫婦で別の姓にすることはできません。 RT @tomo1018co:..." http://tumblr.com/xxc13fn10m

2010-12-20 15:13:13
渡邊芳之 @ynabe39

いいえ,これで私はこの問題についても自分の意見をもつことができました。 RT @WernerSchlager: 先生も本当に大変ですねえ‥

2010-12-20 15:13:31
t o m o @低空飛行 @tomo1018co

いや、それらに納得できないから 新たな理由はないかしら?とこうしておうかがいしたまでです。ありがとうございました。 @ynabe39: 実際には夫婦別姓の推進派はさまざまな場所やメディアでそれを説明しています。

2010-12-20 15:13:44
渡邊芳之 @ynabe39

@IZUMI162i6 そりゃもちろんわたしも同じです。

2010-12-20 15:14:03
渡邊芳之 @ynabe39

なんでみんな「右翼ではない」ってプロフィールに書くのかな?

2010-12-20 15:15:03
党生活者 @morinoris

職場にいわゆる「通名」で仕事をしている人がいますが、どう見ても不便極まりないですよ。稟議書と契約書に書かれている人名が違うだけでも、余計な仕事は増えますし。 RT @ynabe39 RT @tomo1018co:

2010-12-20 15:15:09
pandemich @pandemich

どうして納得できないのでしょうか。RT @tomo1018co: いや、それらに納得できないから 新たな理由はないかしら?とこうしておうかがいしたまでです。ありがとうございました。 @ynabe39: 実際には夫婦別姓の推進派はさまざまな場所やメディアでそれを説明しています。

2010-12-20 15:15:35
ざざざ @Werner_Schlager

@ynabe39氏に対するツイートが本当に酷いというか笑ってしまうというか‥まるで津田さんに対するツイートのようですw

2010-12-20 15:15:47
Norimasa Taniwake aka みうらゆう🐬🌊⛩️🧸 @himagine_no9

鋭すぎる指摘。 RT @ynabe39: なんでみんな「右翼ではない」ってプロフィールに書くのかな?

2010-12-20 15:15:55
みなと 🐰 普通の事が普通であれ @Hello_Minato

要約の為一部改 QT @ynabe39 別姓に反対する人達は「子供が差別される」との主張にのみ終始するが、「別姓の親の子供は私達が差別する」と云う表明に他ならない。「別姓は不法だから別姓の親の子供は苛めても良い、苛める自分は悪くない」という主張を認めぬ為にも,法制化を即刻進めよ。

2010-12-20 15:15:56
ざざざ @Werner_Schlager

こんなプロフィールの人居るんですかw RT @ynabe39: なんでみんな「右翼ではない」ってプロフィールに書くのかな?

2010-12-20 15:16:12
シロツグ @siro2gu

自分も書きそうになった! それっぽい発言するけど、DQNじゃないよって言いたいんだね、みんな^^; RT @himagine_no9 鋭すぎる指摘。 RT @ynabe39: なんでみんな「右翼ではない」ってプロフィールに書くのかな?

2010-12-20 15:17:03
沼崎一郎 @Ichy_Numa

自分は「普通」だと思いたいからです。某新聞読者など、講読数ではマイナーなのに自分たちは一番普通だと思っている。 RT @ynabe39 なんでみんな「右翼ではない」ってプロフィールに書くのかな?

2010-12-20 15:17:19
としぞうネコ@弱小役員&物書き @Gerge0725

消費税の増税の方が自分達の権利を侵害されているのになあ RT @kabutoyama_taro: 「知識」というものへの関わり方を根本から勘違いしている人や、学校でちゃんと習ってない人に多いですね、そういうの。 @ynabe39

2010-12-20 15:17:31
ナカイサヤカ💉×6@イラストで見るUFOの歴史/ゴーストの歴史 @sayakatake

@ynabe39 @tomo1018co 「外国において旧姓で仕事をしその活動や実績が書面(招聘状、論文等)で確認できる方、又は職場で旧姓を使用し業務で渡航する方については、旧姓を別名併記(カッコ書き)することができます。」← これは変だと思うか否かあたり?

2010-12-20 15:18:10
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 40 次へ