うがやさん@hirougayaの語る、報道界の「不都合な現実」とその「処方箋」・・・時代遅れの記者クラブ、権力の監視に本当に必要なもの ほか

6
烏賀陽 弘道 @hirougaya

「民主主義という錯覚」(薬師院仁志/PHP)あまりにおもしろくて、こんな夜更けに読み始めてどうするんだという感じです。ぐげげげ。

2010-12-22 04:01:55
烏賀陽 弘道 @hirougaya

「好色選挙法違反」→「お食事券」→「食券乱用」と並べると,見事に「政治家・公務員の倫理問題」が「食欲と愛欲問題」になっている。笑 これって偶然???笑

2010-12-22 04:06:05
烏賀陽 弘道 @hirougaya

そういう意味では文筆業である私は「分泌業」と変換できますなあ。よだれとか汗とか鼻水とかどばー。きゃー

2010-12-22 04:10:28
烏賀陽 弘道 @hirougaya

既存の新聞社/記者クラブ=必ず悪であるかのように絶叫している人は、2003年から1年以上繰り広げられた北海道新聞や高知新聞の警察裏金報道のような権力の腐敗をどう考えているのか、ご教示お願いしたい。いや、別に問いつめるわけじゃなくて。

2010-12-22 11:50:53
烏賀陽 弘道 @hirougaya

前のツイートとは関係ないのだけど、記者クラブ制度はもう読者の離反を招いてどうしようもない。開放すればいいでしょう。新聞/雑誌は劣化してヨロヨロ。では権力者、統治者が怖がるようなメディアや記者がインターネットから出てきているかというと(出てきてくれることを祈るけど)まだない。

2010-12-22 11:53:35
烏賀陽 弘道 @hirougaya

つまり権力の腐敗を追及して権力者が怖がるような記者やメディアは総崩れ、ネットには腐敗を追求するような力もないという、最悪のシナリオが当面続くのではないか。これは権力者にとっては最高のシナリオだろう。

2010-12-22 11:54:44
烏賀陽 弘道 @hirougaya

ウィキリークスは「英語が世界のインターネットの標準言語」という日本人が見ないようにしている現実を見せてくれている。

2010-12-22 11:55:32
烏賀陽 弘道 @hirougaya

つまり日本語を使う限り、インターネットはグローバルメディアでもなんでもなく、島国メディアにすぎないということだ。(これはタガログ、フランス語、インドネシア語、ハングルなどでも同じ)

2010-12-22 11:56:35
烏賀陽 弘道 @hirougaya

つまり権力者の腐敗監視に必要なのは、記者クラブの廃止ではなく、ああいう権力監視の専従でやる組織を厳正に運用すること、ではないのか。つまり廃止ではなく運用、構成メンバーの改変ではないのか。議論が混乱しているような気がする。

2010-12-22 11:58:39
烏賀陽 弘道 @hirougaya

「記者クラブの完全廃止」するなら「権力者の監視を誰がするのか」という「その後の問題」を考えないことには、「記者クラブ側」「マスメディア側」が「こいつら、わかってないな」で一蹴してまともに取り合わないだろう。

2010-12-22 12:00:40
烏賀陽 弘道 @hirougaya

私は原状の記者クラブ/既存メディアの排外主義/差別主義/秘密主義は大嫌いだし、あれがなかったら、自分も新聞社にいながらもう少し未来に希望が持てた、辞めなかったかもしれないとさえ思う。

2010-12-22 12:02:00
烏賀陽 弘道 @hirougaya

「記者クラブの開放」と「記者会見の開放」と「原状のマスメディアの腐敗」など、本来は別のイシューが混同されている。わからないまま絶叫している人も多数いるので、どこかで整理しないと「失う必要のないもの」まで失うような気がする。

2010-12-22 12:06:00
烏賀陽 弘道 @hirougaya

権力者がその一番のお客さんにしている有権者は、インターネットのリテラシーの低い層だということに、誰か気づいていますか?都市型のリテラシーの高い層は投票率低い。そして一票の格差で、投票に行ってもなかなか報われない。

2010-12-22 12:09:07
烏賀陽 弘道 @hirougaya

それを思うと政権交代は一票の格差5倍くらいをはねとばした、すごいことなんだけどね。笑

2010-12-22 12:09:46