外で包丁を持って暴れようかと思っていた

1
イヌノオー@ウマシカliberalism @inunohibi

少々深刻な話なので、そういうのが苦手な人は飛ばしてください。前まで弟Aの指示、命令、干渉に困っていたことは、昔にも結構書いた。私も当時心理的余裕がなく、弟にしかられると半ばパニックを起こして、幼稚で支離滅裂な主張を繰り返していた。

2015-05-05 10:54:22
イヌノオー@ウマシカliberalism @inunohibi

しかし弟のほうも、「しかってはダメだ」とは微塵も思わず、「全てお前が悪いんだ!」と怒鳴り散らしていた。弟のむちゃくちゃな干渉はあげればキリがないんだけれど、主なものでたとえば「いつまで休むのか計画を示せ」とかいっていた。

2015-05-05 10:54:41
イヌノオー@ウマシカliberalism @inunohibi

たしかにそれまでほとんど何も言わず、何ヶ月も何年もだらだら休んでいたから、確かな将来設計を示してほしいかもしれない。しかし体調不良で先が見えないのだから、計画など立てられない。とりあえず頑張ってみても、腹を壊して休むことだってあった。

2015-05-05 10:55:06
イヌノオー@ウマシカliberalism @inunohibi

しかも、とりあえずデイケアに行くことを約束をすると、デイケアに調子が悪くていけなかったりすると、叱り飛ばされる。どうしていいのかサッパリ分からず、八方ふさがりだった。

2015-05-05 10:55:21
イヌノオー@ウマシカliberalism @inunohibi

また極めて場当たり的で思いつきの提案をする。「自宅にいると気が緩んで休みがちになるから、親戚の家に住め」とか。そんなんで解決するわけないだろ。

2015-05-05 10:55:50
イヌノオー@ウマシカliberalism @inunohibi

弟の指示はとにかく細かく広範囲に及び、「やせすぎているから、肉を付けろ」といったことも何度か指示された。しかし矢継ぎ早にあれこれ指示されて、私の精神状態が参っているという肝心な点は、全く考慮されなかった。

2015-05-05 10:58:33
イヌノオー@ウマシカliberalism @inunohibi

弟は「障害者としてしたたかに生きていくなら、それでいい」といったことを何回も繰り返し、私に精神障害の診察を受けて、障害者手帳を取得することなどを指示した。調子が悪くてそれがなかなか出来ないと、また説教された。そもそもしたたかに生きられないのが精神障害ではないのか。

2015-05-05 11:01:00
イヌノオー@ウマシカliberalism @inunohibi

弟から細かく言われ続けた1年余りは、本当に地獄だった。当時、人気漫画「黒子のバスケ」の作者やイベントに脅迫状が送られる事件があり、犯人は作者と何の関係もないが、成功をねたんで犯行に及んだという異常な事件があった。私は犯行動機は意味不明だったが、

2015-05-05 11:06:15
イヌノオー@ウマシカliberalism @inunohibi

作者が低収入・非正規雇用で生活に希望がなく、法廷で「こんなクソみたいな人生はもうまっぴらだ! さっさと死刑にしろ!」とわめいたことだけは、非常に共感した。こんな地獄が続くのなら、ナチスよろしく精神障害者を安楽死させたほうが、よっぽど解決が早いと思った。

2015-05-05 11:06:31
イヌノオー@ウマシカliberalism @inunohibi

弟への見せしめとして、外で包丁を持って暴れてやろうかと思ったこともあったが、本気で人を傷つける気はなかったのでやめた。

2015-05-05 11:07:56
イヌノオー@ウマシカliberalism @inunohibi

俺の経験から断言するけど、人を厳しくしかりつけたり説教しても、なんの意味もないぞ。むしろ自暴自棄になって、犯罪者になるリスクが高まるだけ。

2015-05-05 11:09:19
イヌノオー@ウマシカliberalism @inunohibi

少年の凶悪犯罪が低下しているデータなどは無視して、「ニートは厳しくしかれば直る」とかいってるやつ、本当に無責任だよなぁ。こいつら厳しくして、それで犯罪が増えたりしたら、腹を切って詫びてくれんのか?

2015-05-05 11:11:23