特別区設置協定書の賛成派の方と議論しました。

やや結論ありきな面が見られましたが、楽しく議論させていただきました。
2
あさえだ @ASAEDAJapan

@gogoichiro 本当は神戸や札幌などのように、都市圏の大部分を大阪市が包括していれば負担ー受益の問題は何とかなったのですよね。ただ市町村合併はできす、都市圏も大阪府全体以上になった事でワン大阪=都構想が出てきたと思っています。 勿論基礎自治体の規模適正化の意味も大事ですが

2015-05-08 00:12:54
野比怒羅江悶 @lgaimmk7

@ASAEDAJapan @gogoichiro @t_ishin 日本は借金大国ですか?自国通貨建ての国債で運営されている国で財政破たんした事例がありますか?円が暴落したらどうなりますか? 特別区で二重行政を解消して無駄を徹底的に削減したら、経済は回復しますか?

2015-05-08 08:45:23
野比怒羅江悶 @lgaimmk7

@ASAEDAJapan @gogoichiro @t_ishin 貴方たちが二重行政の象徴としてハコモノを挙げますが、都区制度でもハコモノ問題はあります。 さて、ハコモノは二重行政が生み出したものでしょうか?

2015-05-08 08:47:42
あさえだ @ASAEDAJapan

@lgaimmk7 @gogoichiro @t_ishin ハコモノ自体は二重行政の故ではないですが、「二重行政によって意志疎通が失敗した結果」として産まれたハコモノの失敗例がある。という主張は維新がしていたと思います。

2015-05-08 09:16:28
野比怒羅江悶 @lgaimmk7

@ASAEDAJapan @gogoichiro @t_ishin 都区制度で一元化されていてもハコモノ問題はあります。であれば、意思疎通がどうだろうと二重行政とは何ら関係ありませんよね。

2015-05-08 09:21:46
あさえだ @ASAEDAJapan

@lgaimmk7 @gogoichiro @t_ishin 前半はご自分で調べられる内容かと思いますが、キングストン体制では自国通貨の国で破綻した国は無いですね。 徹底的に無駄を削減しても経済は国政マターによって左右されますが、とりあえず無駄は削減されますね…

2015-05-08 09:22:09
あさえだ @ASAEDAJapan

@lgaimmk7 @gogoichiro @t_ishin 確かに大江戸博物館とかはありますね。しかし、失敗の原因の一つを無くすことはできますね。

2015-05-08 09:27:21
野比怒羅江悶 @lgaimmk7

@ASAEDAJapan @gogoichiro @t_ishin 自国通貨建ての国債で破たんした国は無い事を認められましたね。 では、国債を持続的に減らした国家は一つでもありますか?

2015-05-08 09:27:37
あさえだ @ASAEDAJapan

@lgaimmk7 @gogoichiro @t_ishin そう習いましたもので。詳しくは存じないのですが、福祉国家において、先進国では国債を減らすことは難しいのではないでしょうか。シンガポールや台湾などはそこのところ頑張っているかも知れませんが。

2015-05-08 09:30:30
野比怒羅江悶 @lgaimmk7

@ASAEDAJapan @gogoichiro @t_ishin つまり、その時の大阪府や大阪市の為政者に左右されるという事です。これは二重行政、一元化問わず問題があるという事です。

2015-05-08 09:30:32
野比怒羅江悶 @lgaimmk7

@ASAEDAJapan @gogoichiro @t_ishin ピケティの21世紀の資本など読まれましたか?イギリスの債務は債務対GDP比が250%ありましたが、GDPの拡大によって相殺しています。IMFも借金の額では無く債務対GDP比率での悪化を問題としています。

2015-05-08 09:32:39
野比怒羅江悶 @lgaimmk7

@ASAEDAJapan @gogoichiro @t_ishin つまり自治である以上、市民の目で無駄なハコモノを阻止する事が出来ますよね。そもそも論、無駄なハコモノを作るほど大阪市の財政が豊かでないから、それを打破するために特別区なのでは?

2015-05-08 09:34:12
あさえだ @ASAEDAJapan

@lgaimmk7 @gogoichiro @t_ishin 為政者にも左右されますが、システム論で利害関係を整理すれば解決することもあるのではないでしょうか?自治体は人為的に作った物なので

2015-05-08 09:34:46
あさえだ @ASAEDAJapan

@lgaimmk7 @gogoichiro @t_ishin ピケティ氏の本は読めてませんね。。経済には詳しくないので、勉強になります。

2015-05-08 09:36:08
野比怒羅江悶 @lgaimmk7

@ASAEDAJapan @gogoichiro @t_ishin ですから、ここが問題になります。 「大阪市は無駄なハコモノを作れるほど財政が豊かなのか?」 豊かであれば、貴方の仰る様にシステム論が必要かもしれません。時の為政者が無駄なハコモノを作ると判断するかもなので。

2015-05-08 09:37:12
あさえだ @ASAEDAJapan

@lgaimmk7 @gogoichiro @t_ishin バブル期以前はまだしも、現在はその力はないでしょうね。数十年先は未来は時代も変わるでしょうが。ハコモノに話を絞るなら、今は不要かもです。 ただ、私が知事にしたリプに、ハコモノの話はなかった事は確認されてますでしょうか…

2015-05-08 09:48:04
野比怒羅江悶 @lgaimmk7

@ASAEDAJapan @gogoichiro @t_ishin ハコモノの話はありませんでしたか。では二重行政でどこの無駄が解決されるのですか?

2015-05-08 09:49:21
あさえだ @ASAEDAJapan

@lgaimmk7 @gogoichiro @t_ishin 会話を遡って頂ければ幸いですが、港湾整備の際、府と市が整備エリアを分けていた話についてです。エリアを分けても、府民全体に供用されるものに市のお金が使われる事自体、負担と受益のバランス的に市民に損では?とリプしてました。

2015-05-08 09:55:11
野比怒羅江悶 @lgaimmk7

@ASAEDAJapan @gogoichiro @t_ishin つまり、特別区にしなければ大阪の経済は衰退する一方なので無駄なものにお金を費やせるはずがないので、そもそも論としてこのまま政令市であれば巨額な無駄を気にする必要すらありませんよね。

2015-05-08 09:56:59
あさえだ @ASAEDAJapan

@lgaimmk7 @gogoichiro @t_ishin それはそれで、大阪の人達にとって不幸なのでは。。

2015-05-08 09:58:08
野比怒羅江悶 @lgaimmk7

@ASAEDAJapan @gogoichiro @t_ishin >エリアを分けても、府民全体に供用されるものに市のお金が使われる事自体、負担と受益のバランス的に市民に損では? えっ?今度は大半の税金が府に流れるのですよ。そこから調整されるとは言え、市民の損が拡大しますよね?

2015-05-08 09:58:57
野比怒羅江悶 @lgaimmk7

@ASAEDAJapan @gogoichiro @t_ishin 大阪市民の人達が不幸が拡大するだけですよね。そもそも一元化とは府と一体化する事ですよ。

2015-05-08 10:00:11
あさえだ @ASAEDAJapan

@lgaimmk7 @gogoichiro @t_ishin 市が広域行政に使っていたお金を、府に送るということですよね?その割合が23:77なのではないでしょうか。そう考えると理解しやすいと思います。

2015-05-08 10:01:22
野比怒羅江悶 @lgaimmk7

@ASAEDAJapan @gogoichiro @t_ishin 政令市よりも特別自治市になるのなら話が分かりますが、何故特別区が市よりも損失が少ないとなるのでしょうか?

2015-05-08 10:02:22
あさえだ @ASAEDAJapan

@lgaimmk7 @gogoichiro @t_ishin 市のままでは不幸が増幅されますよね。。府と市を一元化するという前提は存じております。

2015-05-08 10:03:05
1 ・・ 5 次へ